16091071 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(10)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Freepage List

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

金曜ドラマ『9ボー… New! レベル999さん

そうめんがおいしい… New! らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.05.28
XML
『純情きらり』(平成18年)

え~っとですね、これはですね…

あんまり好きじゃありませんでした>スミマセンスミマセン

観るつもりはなかったのに予告で覆った『ハルカ』とは真逆で
昭和初期という時代背景や、演技派と評判だけど未見の宮崎あおいちゃんや、
その他諸々…興味の持てそうな要素は沢山あったのですが
何故か予告を観て嫌~な予感が…(^^;)

でも、勿論、実際に観てみないと何とも言えませんから
なるべく先入観は持たないようにして臨みました。
と言うより、なるべく好意的に観るよう努めた…という感じだったかも。


第一週の途中までは子供編―

美山加恋ちゃんの達者な演技もあって、なかなか良かったです。
好みじゃないなあ…と思っていた父親役の三浦友和さんも、意外なくらい良い感じだったし。
お祖父さんの八名信夫さんも好きだったし。
ただ、最後の方の、父親の見合いを邪魔するエピはイマイチだったなあ…

そして大人編へ―

あおいちゃんは決して美人ではないけど>スミマセンスミマセン
まさに「萌え」系の色気を伴う可愛さがあって、惹かれるものを感じました。
初恋の人役の劇団ひとりが、これまた素敵だったし、
次姉@井川遥の結婚を巡るエピには気を揉みました。

でも、ギリギリそこまでだったかなあ…しょんぼりしょんぼりしょんぼり

ああ、勿論、このドラマでブレイクした福士誠治君や太宰治モデルの西島秀俊さん等
イケメン勢も素敵でした。
途中までは…。

今にして思えば、劇団ひとりの扱いに全てが象徴されている様な気がします。
役者の好演も伴って、最初はなかなか魅力あるキャラとして登場するのですが
話が進むにつれ、時には微妙に、時には大胆に…崩壊していったのです(怖)

話自体もイマイチだったしなあ…
原案付きなのに何故?と思ったら
その「原案」というのがクセモノで、基本的設定を借りただけで
ドラマはほとんど脚本家のオリジナルらしいです。

話運びもイマイチで…
何でも立ち聞きや盗み見で事態が進展するし(笑)
物凄~く基礎的な部分がナッテナイんじゃないかと思う程>エラソウ?

ヒロインは「ちょっと待ってください!」の名台詞(ぇ)でお節介パワー全開。

土手で婚約者を前にブラウスのボタンを外したり
その婚約者が戦地で行方が分からなると「あの人は死んだんです」と切り捨てたり
空襲の火花をロマンチックな背景の様にして姉の夫とプチ不倫したり
それで婚約者が帰ってくれば、ずっと信じて待っていたかの様に迎えたり…
なんてのも酷かったけど(笑)
でもって、ここを非難する人も少なくはなかったけど

私的には、
そーいうヒロインのそーいう物語なら
そーいうものだと受け止められます!!

つーか受け止めてみせましょう!!!!
好き嫌いは別として(笑)

だけど、そうではない…ってところが嫌でしたわからん

ヒロインはあくまでも純情で、皆に絶賛される程の人物で
平凡だけれど輝く人生をおくった…ということになっているのです。

折角の宮崎あおい起用も、元々ある程度の演技力や魅力があるが故に
却って役柄の嫌な部分が増幅されてしまった様な気がします。


『風のハルカ』がBK神話の始まりなら
『純情きらり』はAK駄話の始まりだったと言えるかも>何ちゃそれ?



最後に一言、擁護しておきますと
視聴率は高かったらしいです!

だから、ここで私が何を言おうと、このドラマのファンの方が遥かに多いのです。
だから、ちょっと辛口になっちゃったけど笑って許してね>ぉ



よろしければ、参照 右矢印 『きらり』のオマケ

『歴代朝ドラ寸評モドキ』
Part1 右矢印 ここ 
Part2 右矢印 ここ
Part3 右矢印 ここ




応援クリック、よろしくお願い致します
下矢印                  下矢印               下矢印

にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ       人気ブログランキングへ       blogram投票ボタン

下矢印朝ドラ『ファイト』~『ゲゲゲの女房』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります
やっくんち



【23%OFF!】純情きらり 総集編(DVD)


【大特価】新品DVDを激安価格でご提供!!劇団ひとりと匠達が織り成すアカデミックバラエティ!...


一生の?お願いメイキング「福士誠治」DVD 未開封新品





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.28 20:37:34
コメント(10) | コメントを書く
[朝ドラについて考える] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.