10030101 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホンダT360公道復帰

ホンダT360公道復帰

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

やすじ2004@ Re:FTP2024その4 カルデラッソ(05/29) こんにちは!! 6月になりました 梅雨に入…
越前・・@ Re:明後日FTPラリー開催、お天気良し。(05/24) じみさん、おはようございます。長い間ご…
じみさん@ Re:明後日FTPラリー開催、お天気良し。(05/24) 今年もお手伝いには行けません。スンマセ…
やすじ2004@ Re:大河ドラマ「光る君」越前編(05/18) こんにちは!! 今日は朝から晴れてて清々…
越前SR@ Re[1]:T360友の会2017 その3(04/26) 鴫原勉さんへ おはようございます。 T3…
鴫原勉@ Re:T360友の会2017 その3(04/26) 2024年5月14 突然のメール失礼します、 今…
越前SR@ Re:フレンチトーストピクニック選考会(05/01) こんばんは、今日は寒かった、風邪引いた。
やすじ2004@ Re:フレンチトーストピクニック選考会(05/01) こんにちは!! 今日は一日中雨でした 明…
越前SR@ Re[7]:ホンダT360ラジエターホース(01/12) 仙石幸福さんへ こんにちは、ゼヒご参加下…
仙石幸福@ Re[6]:ホンダT360ラジエターホース(01/12) 越前SRさんへ ありがとうございます。 …

Freepage List

Category

カテゴリ未分類

(2441)

T360メンテナンス

(188)

T360のパーツ

(197)

T360歴史

(86)

他のT360情報

(142)

T360の資料

(95)

試作車・初期型・S360

(55)

T360・500の話題

(135)

本の紹介

(254)

旧車イベント2005まで

(119)

ホンダS(AS)

(50)

鈴鹿AHSM

(242)

AK講習会

(111)

走行記録

(11)

ベスパカー・アペ

(483)

フレンチトースト・ピクニック

(423)

クラシックカー

(19)

海外のAK

(3)

石油発動機

(560)

日本海クラシックカーーレビュー

(47)

旧車イベント2011~

(34)

旧車イベント2012~

(86)

旧車イベント2013~

(67)

アペ・ツーリング

(29)

ダイハツ・ソレックス

(15)

ダイハツソレックス

(8)

旅行

(42)

ラビット

(3)

ラビット Sー25

(27)

旧車イベント2007~

(38)

旧車イベント2006~

(24)

旧車イベント2010~

(53)

ゆめおーれ勝山

(1)

ゆめおーれ勝山・発動機

(23)

CB125JX

(19)

イベント2014~

(55)

越前国発動機愛好会

(87)

ベスパPX200

(25)

イベント2015~

(97)

イベント2016~

(83)

2016

(17)

水戸天狗党

(27)

イベント2017~

(47)

過去のブログ

(1)

北陸のイベント2017~

(60)

水戸天狗党ツーリング

(5)

発動機運転会2017~

(42)

北陸のイベント2018

(95)

発動機運転会2018~

(78)

イベント2018

(19)

発動機運転会 2019

(113)

イベント2019~

(61)

アぺミーティング

(10)

発動機運転会2020

(122)

イベント2020

(32)

ライブスチーム

(96)

石油発動機2021

(83)

イベント2021

(65)

ホンダノビオ

(78)

イベント2022

(167)

家庭用除雪機

(11)

釣り

(5)

探せ幻の絶版車NHK

(27)

イベント2023

(157)

発動機運転会2023

(70)

ラフェスタ・プリマヴェラ

(44)

ミゼットMP5レストア

(10)

イベント2024

(47)

発動機運転会2024

(16)
2017年05月06日
XML

今月28日のFTPゲストは いのうえ・こーいちさん。
FTPに初めて来ていただく。
目立つ風貌?だが、今まで参加したイベントで
一度もお見かけしたことがない。

こーいちさんは世界の自動車シリーズや雑誌・書籍で
皆さんよくご存じ。
英国小型車が特にお好きなようなので、
今年のFTP展示車は英国2シータ、2気筒から12気筒まで。
PIC_0170.JPG
昨年は国産超軽量車、フライングフェザーーやフジキャビンなど。
FTPは展示だけでなく、実際に会場を走らせる。

いのうえ・こーいちの ベストカー旧車倶楽部連載中。

PIC_0177.JPG
会場を走るフライングフェザー、信じられないほどブレーキが利かない。

ラリー終了後、展示車両の解説があります。
皆さんお集まりください。

上の写真にあるように日本自動車博物館からボンネットバスに
来ていただき、市内のミニツーリング開催。
子供さんに絶大人気。

毎年、ボンネットバスを運転してる学芸員の方と
昨日の福井クラシックカーでお会いした。
赤S8で参加、
昔から持ってるのは知ってたが車体は初めて見た。
PIC_0972.JPG
白は滋賀県から、赤は石川県。
ワンオーナー? ではないみたいだ。
綺麗な車体。
福井クラシックカーミーティングは晴天の下、盛大だった。
たぶん、集客力は過去最大なのでは、満員盛況だった。

PIC_0005.JPG
一般駐車場にはアぺも2台。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年05月06日 06時37分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[北陸のイベント2017~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.