6213755 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

himekyonの部屋

himekyonの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2008/09/27
XML
カテゴリ:季節の花
25日夜7時40分の今年最後のトケイソウ



芸術の秋、食欲の秋 050



人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)





トケイソウ 014




ご近所の垣根に咲くトケイソウ

朝の出勤時には咲いていないのに、夜仕事の帰りには咲いている

次の朝カメラを持って行ってみるとお花が終わっている

何度か繰り返しているうちに

とうとう最後のつぼみになってしまって・・

これは夜に撮るしかない


手持ちでフラッシュたいてやっとGETです




百日紅・トレニア・トケイソウ・ランタナ 038 (4)



9月10日の朝

前の晩、咲いているのをみて、カメラを持って勇んで行ったのに・・

しかし、お花がない

しぼんでる

花が終わっても花柄は落ちていなかった




百日紅・トレニア・トケイソウ・ランタナ 038 (2)



9月10日

何日か前に終わった花柄には実らしいものが




 

 

百日紅・トレニア・トケイソウ・ランタナ 038



9月10日朝

少し大きくなった実




芸術の秋、食欲の秋 057



9月25日夜

こんなに大きくなっていました

パッションフルーツ(クダモノトケイソウ)は果実が食用になるようですが

こちらはどうなのかな?





トケイソウ 024



9月25日夜

よーく見るとアリさんがいっぱい

びっくり

アリさんって夜でも働いていたのね






トケイソウ 028




トケイソウ(時計草)
トケイソウ科トケイソウ属
花の中心が時計の文字盤のように見えることから
世界には500種もあるといわれている

英名のパッションフルーツは「キリストの受難」の意味










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/09/27 08:27:28 AM
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.