6239931 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

himekyonの部屋

himekyonの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2010/03/06
XML
カテゴリ:季節の花
ほんとにめまぐるしく変わるお天気です

昨日あんなに真っ青な空で、暖かいというか汗ばむ陽気だったのに

今朝はどんより・・

○心と秋の空っていいますけど・・・




人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)




3月5日の写真 118




今日のお花のホトケノザ

あちらこちらでブロガーさんがUPされているので、

二番煎じ、三番煎じ・・・


何番煎じになるのかな

ようするに出がらしってことであしからず・・・ウィンク






3月5日の写真 122







今日の写真はタムロンの18-270mmレンズに

以前購入してしまいこんでいたクローズアップレンズを装着してみました


コンパクトデジカメは1センチまで近づけるカメラもあって

小さなお花をきれいに撮れるのもありますが

himekyonの一眼レフのレンズに装着する90mmのマクロでは

マクロレンズとはいえ、近づける距離は限られています






3月5日の写真 056






ホトケノザ(仏の座)

葉っぱが、仏像を安置する仏座に似ているからですが

お花をみるとなんと

兎さんに似ていませんか?

KEIZOさんからも「うさぎさんに似ていますよね」ってコメントいただいていました

himekyonもいままで気づかなかったんですが

昨日PCに取り込んでみて、あらためて「あら、兎さんに似てる~」って

思っていたところだったんです。。。




雑草といわれるお花でもよくよくみると

かわいいお花がいっぱいありますね




しかし、畑に生えるとこれは敵になります

抜かれる運命にありますね号泣



雑草ですから・・・






3月5日の写真 090




ご近所のユキヤナギもほんのちょっとだけ咲き出していました






3月5日の写真 088



まだまだこれからですが・・・




人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)





3月5日の写真 052.jpg




昨日はお世話になったペット病院からハガキが届きました。

17年前、貰い手がなかったら、保健所で薬殺処分されるという一歩手前で

himekyonのところへやってきたhime

リードがはずれて、道路に飛び出してワゴン車の下敷きになり

血相変えて駆け込んだこと

ゴロゴロ転がったにもかかわらず、犬歯が1本折れただけの奇跡

他にも具合が悪くなったといえば、病院へ

何度命拾いをしたんだろう



himekyonが、山歩きを始めてからは、himekyonがお泊りのたびに

himeもお泊り・・

ずいぶんと通いました。

長かったような、短かったような・・・



17年間いろいろお世話になりました。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/03/06 08:44:25 AM
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:春が入荷してます~ ホトケノザ(03/06)   脱力登山家 さん
クローズアップレンズとの相性がいいレンズのようですね。
雑草なのに(失礼!)、とってもかっちょええ写真に見えますよ。


あ、誰かが「雑草なんて花はありませんよ」と言ってたな。
昭和天皇だったか。
(2010/03/06 08:56:43 AM)

おはようございます   Lovebritain さん
そうなんだ、himeちゃんはhimekyonさんに命を救われ、お礼にたくさんの思い出を残して行ってくれたんですね。よかった。だめだ、私がうるうるしたんじゃ慰めにならないじゃんねー。
そうだ!きょうカメラ入手予定なの、アップ撮りますわよん。
だって雪柳がこんなにきれいで可憐なんだもの。もっといろんなお花の表情が撮れそうで嬉しいです。 (2010/03/06 09:02:12 AM)

Re:春が入荷してます~ ホトケノザ(03/06)   チャメリー さん
ホトケノザ、この花を見ると、なるほど仏像の台座の感じだと思います。ピンクが可愛いですね。ユキヤナギも咲き始めたのね、百花繚乱の季節、撮りに行きたいですね、でも今日も雨・・・菜種梅雨がしとしと降っています。明日はどうかなぁ~。 (2010/03/06 09:04:20 AM)

おはようございます。 (*^_^*)♪   だいちゃん0204 さん
 17年間himeちゃんありがとう!
春が入荷してます~今日はホトケノザですか?
ずいぶんこのタイトルが気に入っちゃたようですね。
こちらではまだ咲いていませんでした。入荷が遅い?(笑)
(2010/03/06 09:22:51 AM)

Re:春が入荷してます~ ホトケノザ(03/06)   hiro1803 さん
私はコンデジしか持ちませんが、こんな風に撮ってみたいと常々思っています。
ホトケノザはなかなか見当たりませんが、撮ってみたい花の一つです。
昨年は神代植物園で雑草として生えていましたが・・
それを撮ってきました。

himeちゃん、数奇な運命だったのですね。himekyonさんのところに来て幸せでしたね。 (2010/03/06 10:50:22 AM)

Re:春が入荷してます~ ホトケノザ(03/06)   マッカーサー さん
クローズアップ綺麗ですね。
このホトケノザも群生と言っていいくらい咲いています。
周りだから大めに見ていますが畑に侵入してきたら抜かざるを得ません。 (2010/03/06 11:18:58 AM)

Re:春が入荷してます~ ホトケノザ(03/06)   kunichan2 さん
こんばんは。

ホトケノザ綺麗に素晴らしい。
どこに咲いているのかもしりません。
東京のど真ん中では、無理かもしれませんが。
鎌倉にでもいきましょうか。
(2010/03/06 02:32:44 PM)

Re:春が入荷してます~ ホトケノザ(03/06)   ukon6624 さん
ホトケノザ満開ですね。
我が家はヒメオドリコソウが満開。
ホトケノザはヒメオドリコソウに圧倒されて、やっと
ちらほらといったところです。
この可愛い花をみないと春が始まりませんね。 (2010/03/06 03:39:37 PM)

Re:春が入荷してます~ ホトケノザ(03/06)   航勇 さん
17年とは立派でした。
長い間お疲れ様でした。
いいボケ出てます。
(2010/03/06 04:38:06 PM)

Re[1]:春が入荷してます~ ホトケノザ(03/06)   himekyon さん
脱力登山家さん
>クローズアップレンズとの相性がいいレンズのようですね。
>雑草なのに(失礼!)、とってもかっちょええ写真に見えますよ。


>あ、誰かが「雑草なんて花はありませんよ」と言ってたな。
>昭和天皇だったか。
-----
雑草、確かに、人間が勝手につけた名前ですね。。みんなそうだけどね。。

先月スノーシューへ行ったときのガイドが森林インストラクター&森林セラピストなの、地球の生き物は1つの細胞の分裂から始まった、人間だけが偉いのではない、みんな同じだって・・ (2010/03/06 10:33:16 PM)

Re:おはようございます(03/06)   himekyon さん
Lovebritainさん
>そうなんだ、himeちゃんはhimekyonさんに命を救われ、お礼にたくさんの思い出を残して行ってくれたんですね。よかった。だめだ、私がうるうるしたんじゃ慰めにならないじゃんねー。
>そうだ!きょうカメラ入手予定なの、アップ撮りますわよん。
>だって雪柳がこんなにきれいで可憐なんだもの。もっといろんなお花の表情が撮れそうで嬉しいです。
-----
おニューなカメラ、早速撮りましたね~優れものを手に入れたラブさん、さすが~これからはバンバン撮りまくり~ガンバ!!himekyonも負けずに撮らなくっちゃ~(*^_^*) いつものhimekyonに戻らないと天国に行ったhimeも嘆くかワン (2010/03/06 10:36:07 PM)

Re:春が入荷してます~ ホトケノザ(03/06)   つゆ2 さん
ホントだ!ウサギに似て見えます^^)

雪柳、、小さな一輪がきれいですよね。

わんことの出会いは不思議ですよね。。
モモも3匹居た中で、、何故かこの子が内に来ました。
何かの縁で。。繋がってるんでしょうね。 (2010/03/06 10:36:45 PM)

Re[1]:春が入荷してます~ ホトケノザ(03/06)   himekyon さん
チャメリーさん
>ホトケノザ、この花を見ると、なるほど仏像の台座の感じだと思います。ピンクが可愛いですね。ユキヤナギも咲き始めたのね、百花繚乱の季節、撮りに行きたいですね、でも今日も雨・・・菜種梅雨がしとしと降っています。明日はどうかなぁ~。
-----
菜種梅雨にはまだ早いかなって思ってね。○心に・・にしてみたんだけど、だってあんまりめまぐるしく変わるんだものね・・・
明日もあまりよくないそうですよん。。
himekyonもそろそろお出かけしなさいとhimeもお空で
言ってくれているかしら・・・

チャメさんのマクロだったら、もっと近づけるんだろうな・・・ほしいです・・ (2010/03/06 10:39:37 PM)

Re:おはようございます。 (*^_^*)♪(03/06)   himekyon さん
だいちゃん0204さん
> 17年間himeちゃんありがとう!
>春が入荷してます~今日はホトケノザですか?
>ずいぶんこのタイトルが気に入っちゃたようですね。
>こちらではまだ咲いていませんでした。入荷が遅い?(笑)
-----
春が入荷、お気に入りで~す。。このフレーズ素敵じゃない??
もしかして、だいちゃんさんのところは、お花がありすぎて、、品切れ状態かな??(>。<) (2010/03/06 10:42:28 PM)

Re[1]:春が入荷してます~ ホトケノザ(03/06)   himekyon さん
hiro1803さん
>私はコンデジしか持ちませんが、こんな風に撮ってみたいと常々思っています。
>ホトケノザはなかなか見当たりませんが、撮ってみたい花の一つです。
>昨年は神代植物園で雑草として生えていましたが・・
>それを撮ってきました。

>himeちゃん、数奇な運命だったのですね。himekyonさんのところに来て幸せでしたね。
-----
難しいことはわからないのですが、被写界深度というのが一眼とコンデジの違いで、全体を写し取ってしまうのか、撮りたいものだけを写すのかという違いだと思います。himekyonが一眼がほしかったのは撮りたいものをそこだけ写したかったのです。。 (2010/03/06 10:53:56 PM)

Re[1]:春が入荷してます~ ホトケノザ(03/06)   himekyon さん
マッカーサーさん
>クローズアップ綺麗ですね。
>このホトケノザも群生と言っていいくらい咲いています。
>周りだから大めに見ていますが畑に侵入してきたら抜かざるを得ません。
-----
フフフ、マッカーサーさんとホトケノザ、いざ勝負!ハッケヨーイ~
(2010/03/06 10:55:24 PM)

Re[1]:春が入荷してます~ ホトケノザ(03/06)   himekyon さん
kunichan2さん
>こんばんは。

>ホトケノザ綺麗に素晴らしい。
>どこに咲いているのかもしりません。
>東京のど真ん中では、無理かもしれませんが。
>鎌倉にでもいきましょうか。
-----
kunichan2さんの周りにはありませんか~鎌倉だったらたくさん生えていると思います。なにしろ雑草といわれていますから・・・でもかわいいお花です。。
鎌倉秋以来行ってません。行ってみたくなりました。 (2010/03/06 10:59:16 PM)

Re[1]:春が入荷してます~ ホトケノザ(03/06)   himekyon さん
ukon6624さん
>ホトケノザ満開ですね。
>我が家はヒメオドリコソウが満開。
>ホトケノザはヒメオドリコソウに圧倒されて、やっと
>ちらほらといったところです。
>この可愛い花をみないと春が始まりませんね。
-----
そうそう、去年ukonさんがUPされたヒメオドリコソウの葉っぱの赤ちゃん、もうあれから1年になるんですね。。。早いな!! (2010/03/06 11:02:26 PM)

Re[1]:春が入荷してます~ ホトケノザ(03/06)   himekyon さん
航勇さん
>17年とは立派でした。
>長い間お疲れ様でした。
>いいボケ出てます。
-----
子どもだったら生まれてから、高校2年生になってるんですよ~

タムロン新品になってすんごく得した感じです。
今は順調です! (2010/03/06 11:04:57 PM)

Re[1]:春が入荷してます~ ホトケノザ(03/06)   himekyon さん
つゆ2さん
>ホントだ!ウサギに似て見えます^^)

>雪柳、、小さな一輪がきれいですよね。

>わんことの出会いは不思議ですよね。。
>モモも3匹居た中で、、何故かこの子が内に来ました。
>何かの縁で。。繋がってるんでしょうね。
-----
つゆさんとこも?himeも兄弟が隣の市の人にもらわれてるのよ、今はどうなったかはわからないけどね。
はじめてきたときに東京から車で来たので車酔いしていて、かわいそうで家の中に入れたのが運のつき?以来外には出なくなっちゃって、家の中よ。女の子だったのに、暴れん坊で家ん中めちゃめちゃ・・・
人にも犬にもなつかない子だったよん (2010/03/06 11:10:32 PM)

Re:春が入荷してます~ ホトケノザ(03/06)   meme3739 さん
読み逃げm(_ _)m
メメの翡翠カメラポイントにも、ホトケノザや、雪柳が咲き出しとります。 (2010/03/07 12:08:57 AM)

Re:春が入荷してます~ ホトケノザ(03/06)   FreeWings さん
なるほど~。
クローズアップレンズという手があるのですね。
背景のボケ方が綺麗ですね。
一度試してみようかな。(マクロレンズ買うほどでもないかとこっそり思っているので(笑)) (2010/03/07 12:40:11 AM)

Re:春が入荷してます~ ホトケノザ(03/06)   k.kusumoto さん
いい言葉だなぁ~
言葉からでも春を感じられる日本に生まれてよかった

himeちゃんが旅立ってから1週間が過ぎましたね
長いようで短かっただろう17年

虹の橋の詩はご存知ですか
3部作になってます
同じ思いを持つ人たちの想いがこもってます

www.yuko-sound.jp/petloss/rainbowbridge.html (2010/03/07 02:02:22 AM)

ホトケノザ   とみたや さん
大好きです。
かわいい~~
きれいに撮られてよかったね(^^) (2010/03/07 11:23:54 PM)

Re[1]:春が入荷してます~ ホトケノザ(03/06)   himekyon さん
meme3739さん
>読み逃げm(_ _)m
>メメの翡翠カメラポイントにも、ホトケノザや、雪柳が咲き出しとります。
-----
memeさんとこは自然がいっぱい~うらやましい
無理しないでくださいね~ (2010/03/08 04:00:24 AM)

Re[1]:春が入荷してます~ ホトケノザ(03/06)   himekyon さん
FreeWingsさん
>なるほど~。
>クローズアップレンズという手があるのですね。
>背景のボケ方が綺麗ですね。
>一度試してみようかな。(マクロレンズ買うほどでもないかとこっそり思っているので(笑))
-----
使い方がわからずにしまいこんでいたんですが、タムロンのレンズに口径が合っていたので、使ってみました。ピント合わせに戸惑いましたが、なんとか撮れました。最初のころはレンズを標準、望遠、マクロと3本持って歩いていたのですが、タムロン18-270にしてからは、レンズ交換が面倒になって・・ボケもでますので、マクロとあまり変わらなく使えるかな・・と
(2010/03/08 04:04:03 AM)

Re[1]:春が入荷してます~ ホトケノザ(03/06)   himekyon さん
k.kusumotoさん
>いい言葉だなぁ~
>言葉からでも春を感じられる日本に生まれてよかった

>himeちゃんが旅立ってから1週間が過ぎましたね
>長いようで短かっただろう17年

>虹の橋の詩はご存知ですか
>3部作になってます
>同じ思いを持つ人たちの想いがこもってます

>www.yuko-sound.jp/petloss/rainbowbridge.html
-----
くすさんありがとうございます。
とっても素晴らしい詩ですね。。癒されました。himeとのことをこういうふうに考えればいいんですね。。 (2010/03/08 04:30:17 AM)

Re:ホトケノザ(03/06)   himekyon さん
とみたやさん
>大好きです。
>かわいい~~
>きれいに撮られてよかったね(^^)
-----
雑草と言われているお花、きれいなかわいいお花がいっぱいありますよね。。

(2010/03/08 04:31:36 AM)


© Rakuten Group, Inc.