6215189 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

himekyonの部屋

himekyonの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2012/07/17
XML
カテゴリ:プランター菜園
7月17日 himekyon’s菜園

一度にたくさん採れすぎて・・・

食べ切れません

レシピを教えてください~




人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ




7月16日ベランダ菜園の収穫 010




7月16日 

蔓なしインゲン

みみりんから譲り受けの種5つぶ

3本発芽して

一気にこんなに採れちゃいました

どうしよう~

時期をずらして蒔けばよかったのかな?




7月16日ベランダ菜園の収穫 009



7月16日

普通のピーマンと赤ピーマン(のはず)が14ヶ



7月17日ベランダ菜園の収穫




7月16日

ジャンボピーマン

赤ピーマンのはずでしたが、赤くなる前に腐ってしまうので収穫しました。

携帯電話と同じ大きさです





6月27日ベランダ菜園の収穫 005




6月27日

春菊が1本出ていたので、葉っぱだけ、胡麻和えに





6月29日ベランダ菜園の収穫 003




6月29日

「千にひとつの無駄はなし」のはずの茄子ですが・・

この後はダメ

 

肥料切れだったのかな・・

昨日、切り戻しをしてみました





6月30日ベランダ菜園の収穫 004




6月30日

蕪さんは、冬は失敗だったのに

なぜかこの前のと2本目の収穫でした





6月30日ベランダ菜園の収穫 006



6月30日

胡瓜はお味噌をつけてまるかじりが一番おいしい~

でもちょっと切ってみました(>。<)




7月5日ベランダ菜園の収穫 007





7月5日

胡瓜とトマト



7月8日ベランダ菜園の収穫008ジャンボ胡瓜と500円玉




7月8日

ジャンボ胡瓜

500円玉と比べてみました

気がついたらこんなに大きくなっちゃいました






7月17日ベランダ菜園の収穫 004




7月17日

シソもお化けになってます



7月17日ベランダ菜園の収穫 002





7月17日

スープセロリー

1株買って3つに分けて植えました




7月17日ベランダ菜園の収穫 003




7月17日

パセリ

食べきれないと思ったら、テレビで紹介されていたので

全部採って、オリーブオイルで素揚げしたらおいしかった~




7月17日ベランダ菜園の収穫 005



7月17日

コネギ

スーパーで1袋買って、根を植えておいたら、

次から次に伸びてきます

以来、半年以上ネギを買うことありません


小さな緑色は、先月成東へ行ったときに道路脇に繁茂していたペパーミント?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/05/09 03:23:37 AM
コメント(20) | コメントを書く
[プランター菜園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.