6186761 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

himekyonの部屋

himekyonの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2014/10/18
XML
カテゴリ:栃木の四季
9月17日

両親の墓参りの後の寄り道定番になった渡良瀬遊水地







写真: RIMG0002蕎麦畑


遊水地へのそば畑 の道













写真: RIMG0003
















写真: DSC_0747















写真: RIMG0007うっすらと筑波山



遊水地からうっすらと筑波山

















写真: DSC_0822


ワタラセツリフネソウ(渡良瀬釣舟草)

渡良瀬遊水地で発見された、釣舟草の新種

種子の形と小花弁の形に特徴があることから名付けられたとか













写真: DSC_0819




















写真: DSC_0823


ワタラセツリフネソウ(渡良瀬釣舟草)














写真: DSC_0812ワタラセツリフネソウ


















写真: DSC_0820ワタラセツリフネソウ

















写真: DSC_0815



















写真: DSC_0808


クズ(葛)















写真: DSC_0807クズ


















写真: DSC_0814アキノウナギツカミ


アキノウナギツナギ(秋の鰻攫み)











写真: DSC_0909サデクサ


サデクサ







写真: DSC_0895


ヤナギタデ(柳蓼)













写真: DSC_0883












写真: DSC_0872ヤナギタデ

















写真: DSC_0882
















写真: DSC_0879










写真: DSC_0846アオヒメタデ



アオヒメタデ(青姫蓼)

















写真: DSC_0847アオヒメタデ?


アオヒメタデ























写真: DSC_0825ヒメシオン


ヒメシオン(姫紫苑)

外来種のヒメジョオン(姫女苑)とは別の花で在来種です。

関東ではレッドリストになっています












写真: DSC_0829ヒメシオン


ヒメシオン












写真: DSC_0827ヒメシオン


ヒメシオン
























写真: DSC_0805



これはなんだろう?
 


検索していたら

ホウキギク(箒菊)という似ているものがありました





写真: DSC_0798



これは何だろう


上記同様

もしかしたら
 
ホウキギク?







写真: DSC_0797ヒメシオン




これは何だろう


もしかして

ホウキギク?
 








写真: DSC_0802


アキノノゲシ(秋の野罌粟)














写真: DSC_0799


アキノノゲシ(秋の野罌粟)












写真: DSC_0800アキノノゲシ















写真: DSC_0801


アキノノゲシ















写真: DSC_0773ユウガギク


ユウガギク(柚香菊)











写真: DSC_0778


ユウガギク












写真: DSC_0769ヒメシオン


ユウガギク


















写真: DSC_0752


イシミカワ














写真: DSC_0753イシミカワ


イシミカワ
















写真: DSC_0755

















写真: DSC_0830イシミカワ
















写真: DSC_0907イシミカワ


イシミカワ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/10/22 11:01:50 AM
コメント(6) | コメントを書く
[栃木の四季] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.