3059490 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かかしのジャンプ

かかしのジャンプ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 記事なし | 中国・日中 | 国内・ | アメリカ・ | 資料 | 在日・国籍 | 外交・海外・国連 | 外国人問題・外国人参政権 | その他 | 政局・政治家・ | 航空・安全保障 | 科学・文化・ | 捕鯨・マグロ | 島嶼・領海・資源・ | 恥ずかしい日本人 | メディア・NHK問題 | 左翼 反日日本人 | 歴史・ | トピック | 朝鮮校無償化 | 台湾・日台 | 歴史共同研究・教科書 | 事件・事故・裁判 | ルーピー | 日王 | 経済・産業 | 仰天韓国 | 談話 | 仰天中国 | 拉致 | 対日ネタ | 中国論調 | バカ | 日本崩壊 | ヒトデナシ | 民主党 | 反日・歴史認識 | ロイヤルトラブル | 中国事件 | 韓国・事件 | 慰安婦 | 南北・北朝鮮・総連 | ガセ・謎記事 | 売国奴
2011.05.31
XML
カテゴリ:中国・日中
「老後に楽観的、中国人が多数」、中国ネット「ありえない」

【社会ニュース】 【サーチナ】 2011/05/31(火) 10:58  

  HSBCが最近発表した調査で、62%の中国人が退職後、自身の父母よりも老後をしっかり安定して過ごせると考えていることが明らかになった。

これは、インド人の69%に次いで、世界第2位。先進国の平均水準をはるかに上回る結果になった。HSBCが17の国と地域で1万7000人に対して行なった調査。

  先進国での「老後をしっかり過ごせる」との回答平均が11%であり、インドや中国での数字がいかに大きいかが分かる。別の調査では、78%の中国人が自身の老後に十分な準備を行なっている、ともしているという。

この結果を受けて、HSBCは中国の過去数年における注目すべき経済成長が、多くの国民に対して、自身の老後を楽観的にさせている、と分析。逆に先進国では、高失業率や景気低迷、長引く不況で将来への不安が大きくなっていると指摘している。

  この調査結果が中国で発表されると、中国のネット上では一斉に反発。

「中国の社会保障の能力には極めて疑わしい点がある。我々の世代の老後の生活を支えられるとは考えられない」「1000万元(約1億2500万円)以上の財産がなければ、老後に十分な準備とは言えない。どんな層を対象に行った調査だ?」など疑問が噴出した。(編集担当:鈴木義純)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.11 00:55:32



© Rakuten Group, Inc.