3056880 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かかしのジャンプ

かかしのジャンプ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 記事なし | 中国・日中 | 国内・ | アメリカ・ | 資料 | 在日・国籍 | 外交・海外・国連 | 外国人問題・外国人参政権 | その他 | 政局・政治家・ | 航空・安全保障 | 科学・文化・ | 捕鯨・マグロ | 島嶼・領海・資源・ | 恥ずかしい日本人 | メディア・NHK問題 | 左翼 反日日本人 | 歴史・ | トピック | 朝鮮校無償化 | 台湾・日台 | 歴史共同研究・教科書 | 事件・事故・裁判 | ルーピー | 日王 | 経済・産業 | 仰天韓国 | 談話 | 仰天中国 | 拉致 | 対日ネタ | 中国論調 | バカ | 日本崩壊 | ヒトデナシ | 民主党 | 反日・歴史認識 | ロイヤルトラブル | 中国事件 | 韓国・事件 | 慰安婦 | 南北・北朝鮮・総連 | ガセ・謎記事 | 売国奴
2024.05.21
XML
カテゴリ:反日・歴史認識
「中国企業の88%が日本企業より韓国企業との協力を望む」

登録:2024-05-21 06:15 修正:2024-05-21 07:20ハンギョレ

韓経協による韓中日企業対象の経済協力アンケート調査

 中国企業の多くが日本企業よりは韓国企業との協力を優先視しているという調査結果が出た。

 韓国経済人協会(韓経協、旧全経連)が20日発表した「韓中日の経済協力などに関するアンケート調査」の結果によると、調査に応じた中国企業の多くは「日本企業より韓国企業と協力する意向がある」と答えたことが分かった。10点満点を基準に韓日中3カ国のうち、残りの2カ国の企業との協力意向を問う項目で、中国企業は日本企業(6.5点)より韓国企業(7.1点)との協力を好んだ。韓国に比べ、米国により密着した関係を続けてきた日本の政治・経済的状況による影響と分析される。中国内の昔からの反日感情もこのような企業関係に影響を及ぼしたものとみられる。

 日本企業も中国企業より韓国企業との協力を優先視することが分かった。日本企業を対象にした選好度調査で、韓国企業(5.2点)が中国企業(4.7点)を上回った。中国と日本企業はいずれも相手国との協力よりは韓国企業との協力を優先しているわけだ。韓経協は「点数を換算してみると、中国企業の88%、日本企業の50%が韓国企業とまず協力したいという意向を明らかにした」と説明した。

 一方、韓国企業は両国企業別の選好度の違いが明確ではなかった。中国企業と協力する意向が6.1点、日本企業と協力する意向が6.3点で似たような水準を示した。

 韓国企業は、3国間の関係改善が必要だという点については、高い共感を示した。「3国間の関係改善は必要か」という質問に、韓国(75.0%)、日本(46.7%)、中国(45.0%)企業の順で「必要だ」と答えた。関係改善が必要な主な理由として、韓国企業は「技術協力などを通じた経済的利益拡大」(49.3%)を挙げたが、中国企業と日本企業は「北東アジアの安全保障および平和」(中国44.0%、日本40.0%)を挙げた。

 協力が必要だと考える分野も国別に分かれた。日本企業は「半導体および先端素材分野」(25.5%)を協力分野の1位に挙げた。韓国と中国企業では安定的な電力供給および気候変動と関連した「原子力・水素・新再生可能エネルギー」(韓国25.2%、中国23.9%)が1位だった。

 韓経協は3月22日から4月8日まで、これら3カ国の主要製造企業(韓国企業100社、中国企業111社、日本企業107社)を対象に今回の調査を行った。信頼水準95%に標本誤差は±5.19ポイント。韓経協が韓中日の大企業を対象に経済懸案に対して共同アンケート調査を実施したのは今回が初めて。

キム・ギョンウク記者
韓国語原文入力:2024-05-2016:52
訳H.J




※「中国企業の多くが日本企業よりは韓国企業との協力を優先視しているという調査結果が出た」
「韓国に比べ、米国により密着した関係を続けてきた日本の政治・経済的状況による影響と分析される。中国内の昔からの反日感情もこのような企業関係に影響を及ぼしたものとみられる」
「日本企業も中国企業より韓国企業との協力を優先視することが分かった。日本企業を対象にした選好度調査で、韓国企業(5.2点)が中国企業(4.7点)を上回った」

・・・私企業の問題とは言え、中国と日本を比べる意味を知りたいが、中国も韓国もやらずぶったくり国家、韓国得意の労働争議だけでなく反日社会という危険性、両国とも付き合いとなれば火中の栗、両国とも「帰りは怖い」、特に韓国は企業としても反日姿勢は大事という、企業の「思想調査」が必須、日本の売国企業、大きいところでは東レにユニクロだっけ?、



「日中の企業は韓国企業との協力を希望」調査結果に、韓国ネット「韓国の技術は高い」「また強奪?」

Record Korea 2024年5月22日(水) 10時0分レコードチャイナ

2024年5月20日、韓国・ニューシスは「日本と中国の企業は『優先協力対象国』として韓国企業を望んでいるという調査結果が出た」と伝えた。

記事によると、韓国経済人協会はこのほど、日中韓3カ国の売上高1000大製造企業を対象に経済協力に関する調査を実施。10点基準で相手国企業との協力の意向を調査したところ、日本企業は中国企業(平均4.7点)より韓国企業(5.2点)を、中国企業も日本企業(6.5点)より韓国企業(7.1点)との協力を希望していることが分かった。韓国企業の協力の意向は日本企業が6.3点、中国企業が6.1点で同水準だったという。

また相手国企業と協力を希望する分野を問う質問で、日本は「半導体と最先端素材分野」(25.5%)が1位だった。韓国と中国の企業は「安定的な電力供給と気候変動に関する原子力・水素・新再生エネルギー」(韓国25.2%・中国23.9%)が1位だったという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「中国の目的は協力ではなく、技術を盗むことでは?。技術スパイはとても多い。慎重に選択するべき」「中国は技術を盗むか、米国への迂回輸出ルートで使うか、どちらかが目的だろう」「韓国の技術が高いということでもあるし、技術を盗みやすいということでもある」「韓国企業は甘く見られているのでは?。ネイバーのLINEのように、また強奪しようという考えでは」などの声が寄せられている。(翻訳・編集/堂本)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.22 13:52:21



© Rakuten Group, Inc.