3058417 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かかしのジャンプ

かかしのジャンプ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 記事なし | 中国・日中 | 国内・ | アメリカ・ | 資料 | 在日・国籍 | 外交・海外・国連 | 外国人問題・外国人参政権 | その他 | 政局・政治家・ | 航空・安全保障 | 科学・文化・ | 捕鯨・マグロ | 島嶼・領海・資源・ | 恥ずかしい日本人 | メディア・NHK問題 | 左翼 反日日本人 | 歴史・ | トピック | 朝鮮校無償化 | 台湾・日台 | 歴史共同研究・教科書 | 事件・事故・裁判 | ルーピー | 日王 | 経済・産業 | 仰天韓国 | 談話 | 仰天中国 | 拉致 | 対日ネタ | 中国論調 | バカ | 日本崩壊 | ヒトデナシ | 民主党 | 反日・歴史認識 | ロイヤルトラブル | 中国事件 | 韓国・事件 | 慰安婦 | 南北・北朝鮮・総連 | ガセ・謎記事 | 売国奴
2024.05.24
XML
カテゴリ:反日・歴史認識
韓国SK会長「韓日協力、選択ではなく必須」 関税撤廃など提案

2024.05.23 20:58

【東京聯合ニュース】韓国の大手財閥、SKグループの崔泰源(チェ・テウォン)会長(大韓商工会議所会頭)は23日に東京で開かれた日経フォーラムで、昨年に韓日の首脳が7回会談したことや約1000万人が両国を往来するなど交流が活発になったことに触れ、「韓日の協力は選択ではなく必須であり、今後両国は思考を転換し、互いを競争国ではなく協力対象国と認識しなければならない」と強調した。

 崔氏は、韓国と日本は共に低成長のわなにはまっており、これまで推進してきた輸出中心の経済モデルが事実上限界に達し、エネルギーの需給バランスに問題が生じる恐れがあるという点で協力しなければならないと述べた。

 また、高齢化と人口減少という共通の課題を抱えている両国が関税を撤廃すれば、巨大市場が生まれて総生産が増え、消費者の利益も高まると見通した。

 そのうえで「韓国と日本が欧州連合(EU)のように市場を育てれば、アジア全体の経済統合と繁栄にも大きく寄与するだろう」と語った。

 崔氏は両国が容易に協力できる分野として液化天然ガス(LNG)、水素・アンモニアの輸入と流通などを挙げ「両国が(資源を)共同購入するだけでもコストを減らすことができる」と力説した。

 またスタートアップの育成、高齢者をターゲットにした「シルバー産業」なども両国が連携できる分野と指摘した。

 崔氏が日経フォーラムに参加したのは6年ぶり。

 同氏は今月東京で開催された「韓日・日韓経済人会議」でも韓日両国の相互補完的な経済関係の構築が危機克服の解決策になり得ると述べた。




※「韓日の協力は選択ではなく必須であり、今後両国は思考を転換し、互いを競争国ではなく協力対象国と認識しなければならない」

・・・ここんところ、韓国の日本への「ベタベタ」、ホントに気味悪い、それに危険性も増している、最近、日本の上川がドイツで慰安婦撤去を要求したとして、韓国は「ドイツが軍国主義復活を言われたくなければ慰安婦像を維持しろ」という主旨の脅迫をした、慰安婦像を立てるときは人権だの軍国主義反対を言ってたのに、撤去となると「軍国主義」とののしる、この経済連携なんたらも日本がつめたい対応をすれば、またぞろ「日本軍国主義」「慰安婦強制連行」「徴用工強制連行」を主張して韓国の国をあげての100万人デモだろう、日本はYESと言うしかない、NOと言えばNOJAPANに不買運動、韓国は日本に大使館さえ建てさせない国である、おかげで大使館襲撃はなだろうが、大使館がその国の意図で立てさせない国と連携って意味がわからん、しかも大使館跡地には現在も慰安婦像がびくともせず鎮座、韓国人は日本に対してはもっぱら要求だけをして、自分達はただ「日本出て行け」「ニッテーがあああ」と叫ぶ。いったいどの口で日本と連携などとわめくのか?、返す刀ではないが、こいうまったく常識のない国とただ「へらへら」「なあなあ」で付き合ってきた日本、どれだけマヌケなのか?、だから海外でも共感を得られないんだよ、いやホント、

「崔氏は両国が容易に協力できる分野として液化天然ガス(LNG)、水素・アンモニアの輸入と流通などを挙げ「両国が(資源を)共同購入するだけでもコストを減らすことができる」と力説した」

・・・せこいねえ、「協力」ってそんなオバちゃんの市場での買出しみたいなことなの(笑)?、しかも韓国のことだから「共同購入」なんて言うが、日本の購入分を「共同」ということにして「買い叩いて」日本から安値購入するってだけのことだよね、「日本は韓国に安く売れ」っとことだよね、日本が応じなければ反日デモ、そこらへん、日本がみくびられてるとしか思えん、日本が韓国の購入意志と会わせることを義務化する、どんだけ粘着なのか?、自分の意志で動けないのか?、こんなところでも「主語のない国、韓国」、

・・・現実問題として、韓国の経済財界が握手しようという相手の日本企業って、全部韓国で訴えられてる「戦犯企業」だよね、そういう「日本戦犯企業」と握手したり協力したりという考えが理解できんのだよね、実際、日本戦犯企業が韓国で仕事して売り掛けなどが生じれば、韓国の反日団体が差し押さえるよね、それで日本企業では韓国で仕事できない事態になっていると聞く、正直言って、そういう「矛盾」をどう解決しようというのか、その成否は別にしても、今まで聞いたコトがないんだが、韓国人、韓国メディアはどうしたいと考えているのか、ぜひ知りたい、

「韓国と日本が欧州連合(EU)のように市場を育てれば、アジア全体の経済統合と繁栄にも大きく寄与するだろう」

・・・現在、韓国はメディアでも平気で「日本が参加してEUのように」というが、以前、韓国が中国に取り入ってた時には、「日本だけが協力しない」と言ってた、韓国の思惑では超大国中国を中心にした経済圏を考えていた、日本が中国に従わないとして非難してた、それがここへ来て「中国が危ない」となって日本に擦り寄ってきたという次第、まさにこれも前から言われている韓国伝統の「コーモリ外交」(笑)、



「韓日経済協力は切迫した状況」「EUのように市場を育てよう」…韓日財界トップ対談

登録:2024-05-23 19:54 修正:2024-05-24 07:47ハンギョレ

東京日経フォーラム 
チェ・テウォンSKグループ会長-新浪剛史サントリーホールディングス社長 

 「韓日経済協力はもはや選択ではなく必須だ」(チェ・テウォンSKグループ会長)
 「韓日が協力すればアジアの未来を導いていく機軸になりうる」(新浪剛史サントリーホールディングス社長)

 韓日を代表する財界トップは、両国の経済協力が必要不可欠な時代だとし、積極的に取り組もうと主張した。大韓商工会議所会頭でもあるチェ会長は23日午後、東京で開かれた日経フォーラムに出席し、日本の主要経済団体である経済同友会代表幹事の新浪会長と「韓日協力を超えて」というテーマで対談を行った。

 この日、チェ会長は韓日経済協力がなぜ必要なのか、何からしなければならないのかなど、具体的な内容まで提案した。チェ会長は「韓日の経済協力は切迫した状況」だとし、詳細な理由を説明した。韓日は低成長に陥っており、両国とも輸出が重要なのに自由貿易体制が困難な状況であり、環境と直結するエネルギー問題も深刻だと指摘。特に両国が同時に直面している少子化問題に言及しながら、「このまま行けば韓日は世界の舞台での地位が地に落ちるであろうし、経済の生存まで憂慮される」と強調した。

 また、韓日が欧州連合(EU)のような単一市場形態の経済協力体に発展しなければならないと主張した。市場を拡大し協力を強化すれば、両国に相当な利益になり、未来世代にも希望を与えることができるということだ。

 さらに「韓日それぞれの市場だけでは経済圏の規模が小さい。両国が結合すれば国内総生産(GDP)が6兆ドル(約8193兆ウォン)を超え、3万ドルの高所得者が2億人程度となる市場になる」として、「未来の成長を作っていける潜在力になりうる」と話した。「経済安保など、いつまで他国が定めた規則に従って動くのか」「市場を育てて韓日が規則を主導しよう」と強調した。

 チェ会長は、韓国の「環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定」(CPTPP)加入、韓日自由貿易協定(FTA)締結などは両国の市場を育てるのに役立つだろうが、今すぐには容易でないとの見通しを述べた。「この問題は両国政府だけでなく国会の批准も受けなければならず、時間がかなりかかる。両国の信頼が土台にならなければ実現しにくい」ということだ。

 企業など韓日の民間部分で協力し、成果を出そうとの提案も出た。チェ会長は韓日が液化天然ガス(LNG)の共同購買で費用を節約し、水素・アンモニアなどクリーンエネルギーの供給源を共同で開発しようと述べた。また、米国シリコンバレーに集中しているスタートアップのインフラを韓日共同で構築し、両国の慢性的な社会問題である高齢化を逆に活用して新しいシルバー事業を実験しようと強調した。

 チェ会長の具体的な提案に、新浪社長も積極的に同意した。新浪社長は「自由貿易の困難など、チェ会長が話した危機を利用してアジア経済圏を拡大する契機にしなければならない」として「韓日が協力すればアジア経済を発展させることができる」と答えた。また、新浪社長は韓日の経済協力が両国国民にも役立つと強調。「韓日ほど若い人々が互いに往来する国を見たことがない」として「高齢化、人口減少、エネルギー問題など社会的課題も似ている。一緒に解決していけば両国の国民にとってかなりの利益になるだろう」と述べた。

東京/キム・ソヨン特派員
韓国語原文入力:2024-05-23 18:35
訳J.S







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.25 12:19:14



© Rakuten Group, Inc.