16096251 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(10)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Freepage List

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

楽天が交流戦優勝お… New! らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.06.30
XML
パク・ヨンハ訃報に今朝観た『ゲゲゲ』も吹っ飛んでしまった

…ひじゅにですが何か?



え~っと



最初は確か浦木が村井家に訪れるシーンだったっけな。

昨日に続き今日もまた『月刊 ゼタ』を『月刊 ゼニ』と読んじゃうとは、
さすがのねずみ男
“ガロ”を“ゼタ”にしたのは実はこのネタのため?

そこから
郁子さん@凄腕の広告取りにして美人―
はるこさんは思いつめている様子―
政志さんが電気工事の件で友人らしき人と話していた―
3つもネタを広げる、さすがのイタチ

今週ももう水曜日だから、サクサクと話を進めなくちゃね。

*このシーンのツボは何と言っても
浦木が卓袱台に叩きつけた『月刊 ゼタ』を素早く拾い上げて
抱きしめる、しげる

に尽きますなあ目がハート



郁子さんの有能ぶり&美人ぶりが、やたらと取り沙汰されるのは
布美枝が彼女を意識するようになるための仕掛け?

はるこさんじゃヤキモチ焼くには役不足。
妻のいぬ間に押しかけても、しげるに全く相手にされてないしなあ…
郁子さんなら、しげるも「美人」「有能」とキーワードにしっかり乗っている。

でも、どうせ刺激されるなら、そーいう意味ではなく
布美枝が“働く女性”“自立した女性”に憧れる、という展開の方が面白そうだな。
昨日の話じゃないけど、本を出し、朝ドラ化されても、
タイトルに名前はなく「○○の女房」だもんな

このドラマの根幹を揺るがすエピとなったりして?>ならないだろうけど

*ここまでのシーンでのツボは
「お祝いしに来たんじゃなかったのか」by布美枝
かな?

浦木に対するスタンスが固まってきたって感じで。



さんざんネタを撒いていってくれた浦木の次は、
藍子ちゃんの折り紙を作る姿を見せて、自らもネタ振りをする布美枝。

次いで“こみち書房”では政志さんの電気工事の話を考えなしに口に出しちゃうし
何だか本当に、話を大急ぎで進めようとしているみたい(^^;)

昨日は、ちょっこしアヤシイ雰囲気を感じさせた政志&友人の会話が
電気工事の会社への誘いの話だった…てのも
今週の山場になりそうな“こみち書房”の顛末に何とまあストレートに結び付くネタ。


で、焼け石に水というか
ちょっこしヒロイン・パワー導入というか
オリンピックに便乗して、手作りの金銀銅メダルを景品にして
“こみち書房”を救おうとの提案する布美枝の図。

金=赤
銀=青
銅=緑
と、ちゃんと色を変えて綺麗に仕上げるところに感心>ぇ、当たり前?

おかげで、子供だけでなく大人まで大勢押しかけるようになったけど…
そんなもんかなあ…

でもまあ、ひじゅにだって
いつも買うジュースの横に、オマケ付きの買ったことないジュースが並んでたら
ほぼ迷わずオマケ付きを買っちゃったりするからなあ(^^;)

メダルを貯めるとワッペンも貰えるように…
どんどんエスカレートする商売上手>ぇ

だけど、こーいうのって、オマケ目当てになってしまい
お金を無駄に使うばかりで本は読まない…という本末転倒な結果になりがちじゃ?
カードだけ抜いて中身は捨てる子供が急増したライダースナックみたいにさ。

何故こんな古い話を知っているのでせう?

そうなると、
益々「不良図書から子供を守る会」に睨まれそうで
益々“こみち書房”閉店フラグが…



*てことで今日のツッコミどころは
布美枝は二階でメダルを作っていたのに
何故か一階でメダルを首にかけてる藍子ちゃん。

藍子ちゃん不在のシーンも多く、
加えて子供に慣れていなそうな布美枝の演技もあって、
児童虐待か!?
というツッコミが全国お茶の間から上がり始めている昨今…

喧嘩を売っとんのかい!?

と誤解されかねない、今日のシーンだった(違

いえいえ、きっと藍子ちゃんは
大人の目には見えないくらい素早く移動できるのよ。
だから、金メダルをかけていたのさ>そうか?



何日前から左足の指先に痺れが…
昔、椎間板ヘルニアを患ったことがあるんだけど、再発だったらどうしよう…
って、嘆く前に病院に行けよ、って話ですが(^^;)
応援クリック、よろしくお願いいたします旗旗旗

下矢印                  下矢印               下矢印

にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ       人気ブログランキングへ       blogram投票ボタン

下矢印朝ドラ『ファイト』~『ゲゲゲの女房』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります
やっくんち



笑いの金メダル究極の貧乏レシピ

笑いの金メダル究極の貧乏レシピ

価格:1,000円(税込、送料別)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.30 15:28:09
コメント(10) | コメントを書く
[NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.