16100405 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(11)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Freepage List

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

夜ドラ『柚木さんち… New! レベル999さん

虎に翼、、、色々起… New! らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.08.16
XML
康子さんの夫(名前覚えてない)が作ってた料理
不味そう!

…じゃなくて

あれってマカロニだよね?
トッポッキじゃないよね?

後者だったら別の問題が生じるか(^^;)
難しいよね日韓問題>ぉ

でも、トッポッキは美味いぞ!

…ひじゅにですが何か?



「中古?」by安岡妻(?)

↑幾ら何でも失礼じゃね?



“みかみ食堂”TV騒動、予定調和で軽~く解決!


う~ん…


下村家の冷蔵庫と対比して
あっちを直接描かなかった分
こっちを面白く盛り上げてくれるのだろうと
(期待したわけではなく普通のこととして)思っていた。

でも、全く面白くなかった。


どぉしてぇ~!?


*脇役の話だから?
いや、ひじゅに的には脇の隅々にまで光を当てた物語の方が好き。

朝ドラは半年もあるんだから、ヒロインが常に中心でなくて良い
寧ろ狂言回し的存在にして群像劇にした方が興味深い
というのが、ひじゅにの持論>どーでもいいですねそうですね


でも、勿論その場合
脇役の脇役だって、ちゃんと一個の人間としての存在感を持たせる必要がある。
ヒロインがいない場所でも、カメラが当たっていない場所でも
ちゃんと自分の人生を生きている人だと分かる様でなければならない。

三上家は初期の頃から登場していたし
一応ちゃんと設定はしてあるし
特に夫に関しては復員前からその後の無気力ぶりまで
所々でそれなりに描いてはいたと思う。
でもって今日は
その夫の様子に一つの決着をつけたわけだけど

それでも“生きて”いるかというと
ちょっと疑問だなあ…

キャラ的に魅力あるかというと
あんまり感じんなあ…

愛着湧いてるかというと
全然!だしなあ…



*TVに関する話だから?
まあハッキリ言って“よくある話”だよね。

店に客寄せのためにTVを入れるというのは
『てるてる』でやってたし>あっちは積極的で明るい話だったけど
TVの前に皆が集まるというのは
『三丁目の夕日』でもやってたし>TVの具合が悪くなるのも
ついでに言うと
『ゲゲゲ』でも『悪魔くん』TV放映で皆が集うシーンがあった

時代的にTVの話題が入るのは良いけど
新鮮味の薄い話を面白くするには工夫が必要なわけで
『梅ちゃん』には、やっぱ力不足だったかも>言っちゃった

反面、ベタな話ってのは余程でなければ
面白い!とまでは行かなくても、
まあまあハズレることはない様な気がするけど
『梅ちゃん』は余程なんだなあ…(遠い目



*ヒロイン@梅ちゃんを碌に絡ませないから?
ここまで見事に何もしないヒロインって…

梅ちゃんが他人の人生に土足で踏み込むキャラなのは既に確立しているから
このエピでもその通りに動かせば良いのに。

それで面白くなるか否かは置いといて(ジェスチャー付き)
一応、動きは出るしヒロインの存在感は強調できる。

そうせなら下村家や安岡家も絡ませれば膨らみも味も出せたかもしれないのに
そんな気配はまるでなし>これも力不足故か…



ま、何をどう考えても面白くなかったのは事実。
チーン!



TVのコードを奪っちゃう康子さんは可愛いどころか感じ悪い。
昨日の「あってのなくても来るんだろ」が効いてる(^^;)

つーか
彼女があーいう行動に出ても、運んできた電器屋さんが
「あ、予備がありますから」と言ってくれないのかな?

まだまだ物不足?

つーか
コードを持ち去ればTVは観られないけど
返品もできないわけで
康子さんったら、あの行動でTV購入を認めっちゃってるんじゃん(笑)


千恵子ちゃんが光男君に近づいて
「げっ、ここでもまたカップル作る気?」と思ってしまった(^^;)

ま、有り得ないことじゃないな。

道の突き当たりにある工場で、ガラス戸を開けっ放しで
誰にも聞かれないと思って話しているとしたら、どんだけ~!?
って気がするし(笑)

その会話を聞いて康子さん夫が考えを改めるという流れも
朝ドラ名物“立ち聞き”“盗み聞き”より安易なんじゃ…

で、その様子も、その後に続く料理練習風景も
ただ遠くから眺めているだけのヒロイン
というのも、ちょっとダメ過ぎるんじゃ…


ま、明日あたり
光男君には「お節介」焼きそうな梅ちゃんではある。

また自分を美化したお説教か
言いだしっぺなだけで他の人を動かすだけか
分からないけど(笑)



ところで
康子さん夫が作ったマカロニ(?)
焦げてて不味そうだったのはワザと?

「美味しくない」と娘に言われた彼の今の腕前を示しているのかな?
と、好意的に考えたその直後に
康子さんが味を加えるようアドバイスしただけで
「美味しい」に変わってしまってメデタシメデタシって…



ちょっと付け加えると
父さんの前では常識的な言動の静子さんって、どーよ?

やっぱ、竹兄さんにはワザとツンデレ攻撃?

兄さんが実は父親似というのは
静子さんが兄さんを凄く理解している…という含み?
でも、視聴者は初期の事から思ってたぞ。

この点も
それかた康子さん夫改心の図ぅも
今になって取り上げるというのが「今更」感ありありで
だから冷めるんじゃないのかなあ…



☆トラックバックは何がなんだか…ひじゅに館へお願いします
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/696-ccf0e4d6


☆応援クリック、よろしくお願い致します
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ            blogram投票ボタン
にほんブログ村      人気ブログランキングへ    blogramランキング参加中!

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります
やっくんち

昭和レトロストラップ【テレビ&ちゃぶ台】

昭和レトロストラップ【テレビ&ちゃぶ台】
価格:735円(税込、送料別)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.16 15:01:44
コメント(2) | コメントを書く
[NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.