|
今日の読売朝刊に、私の所属していた鳳高校オーケストラ部の、第17回全国高等学校選抜オーケストラフェスタの大阪代表としての出場の記事が載っていました
僕たちの頃は超低迷期で、お世辞にも上手いとは言えなかったのですが、後輩たちの努力で全国レベルになったとは・・・・・・・涙がでます・・・ 何年たっても母校のクラブの活躍は嬉しいものです。 一度聴きに行かないとダメですねェ。 大会での演奏は、スーザの行進曲「雷神」とチャイコフスキー「くるみ割人形」から「花のワルツ」だそうです。 私の頃は確か、映画音楽のバーンスタイン「大脱走マーチ」、Fロウ「マイフェアレディ」、アーレン「虹の彼方へ」・・・・、クラシックではLモーツアルト「おもちゃの交響曲」、ドボルザーク「新世界より」、ケテルビー「ペルシャの市場にて」、ブラームス「ハンガリー舞曲」、ビゼー「アルルの女」・・・・・・ オケ部の先輩の教え子にという事で、小学校に慰問に行った時に当時流行っていた「ムーミン」のテーマソングを演奏すると、子供たちが非常に喜んでくれたのを思い出します この時に、ボランティアの喜びというのを初めて感じました あと全部曲名は思い出せませんが、どこかで聴いたりするとピンときます 下手なトランペットを、みんなの足を引っ張らないように必死に吹いていた自分を思い出します 当時1曲を完成させるのに、5、6ヶ月くらいかかったように思います。 という事は、年に新曲が2、3曲しかできませんでしたので、3年間でせいぜい7,8曲、先輩からの貯金?の曲ありましたので、もうちょっとあるかなァ・・・・・だいぶ忘れました。 青春と言えば、当時テレビの青春シリーズが流行っていて、村野武範主演の「飛び出せ!青春」で、それまでのシリーズがラグビー部だったのがサッカー部に変わり、オケ部に入る前は少しラグビー部に在籍していましたので、「何で、サッカーに変わったんや」とみんなで嘆いたのが懐かしく思い出されます(笑)。 その後の中村雅俊主演の「われら青春!」ではまたラグビー部に戻りましたが ※日本最安値!(年平均2回の利用で、近くにある必要はない) トランクルーム貝塚 ※貝塚市の不動産情報の総合サイト 貝塚不動産.com にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.12.22 16:45:29
コメント(0) | コメントを書く
[音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)] カテゴリの最新記事
|