|
カテゴリ:ライフスタイル
コロナによってテレワークが増え、通勤時間が無くなり在宅時間が増える事によって余裕の時間が出来た人が多いです。
新聞を見ると、早朝から勉強や趣味に時間を費やす人も多いようです。 イイ事ですねェ・・・ これまでの様に、ギリギリまで寝て満員電車に乗って都心に出勤するというスタイルに変化が現れました。 戦後初です。 こんな劇的変化は。 仕事の仕方の激変によって、当然ライフスタイルにも影響を与えています。 それが「朝活」です。 その現象が弊社「スタジオ0724」や「テレワーク&スタディ貝塚」の利用客にも現れています。 朝6時から営業をしていますから。 これまで夕方から夜にかけてお客さんが集中し、「何とか、暇な朝から夕方に分散化できないか?」とずっと悩んでいてサブスクリプション制も導入したりとか試行錯誤してきましたが、コロナによって朝から昼にかけてのお客さんが増えてきたのです。 何でや・・・? と不思議に思いましたが、やはりコロナで在宅勤務が増えプライベートな時間が増える事によって「プライベートを充実させよう」という内なる声だったのです。 非常にイイ事です。 普通に考えれば当たり前の事ですが「仕事は人生の一部」です。 仕事で日々の糧を得ながらプライベートも充実させる事こそ、人生で大事なのでは。 まだ終身雇用の会社の一般社員も大体55歳の役職定年で年収ダウンと平社員に降格、60歳で定年、65歳まで年収が更に半減で継続雇用できますが、65歳で完全に仕事から離れます。 65歳と言えば、まだまだ若いですし可能性もあります。 しかし大企業ほど若くて優秀な人材を安い報酬で集められますから、企業側のホンネを言えば基本的に将来役員になるような一部の優秀な社員を除いて55歳以上の人材は要らないのです。 会社の目的は社員の雇用を守る事ではなく、生き残る(会社の存続)ですから。 その企業側のホンネを見抜き、40代から着々と「独立」か「役員を目指す」準備を進める社員だけが「55歳の曲がり角」でスピードを落とさず切り抜けれるのです。 だんじりの「やり回し(90度方向転換)」や、ウインドサーフィンの「ジャイブ(風下方向転換)」のように・・・(笑)。 やり回しはだんじり停止線から、ジャイブはハーネスを外してから万全の準備態勢に入りますから。 という事で、コロナを機に余裕の時間が出来た事によって「人生を見つめ直す」のは非常に良い機会だと思いますし、老若男女関係なく今こそ仕事を含めた人生を充実させることこそ一番の課題ではないでしょうか・・・? 「トランクルーム貝塚」「スタジオ0724」「貝塚卓球センター」「テレワーク&スタディ貝塚」 「 貝塚不動産.com」 大阪府貝塚市名越661 tel:072-446-0798 mail: info@sasatani.com にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 大阪府 ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2020.12.11 10:09:41
コメント(0) | コメントを書く
[ライフスタイル] カテゴリの最新記事
|