|
カテゴリ:中小企業の生きる道
関空が近いと、それに関する想定外のトランクルームや音楽スタジオのオファーがたまに飛び込んできます。
関空に勤務している人が、弊社のトランクルームや音楽スタジオを利用するケースがここ数年目立ってきました。 どういう事かというと、関西空港には様々な職種の人たちが2,3万人働いていると言われていますが、関空ができる前まではそういったマーケットはもちろん存在しませんでした。 ところが今は、そういった2,3万人もの人たちを相手にしたビジネスの中で、トランクルームや音楽スタジオがあるのです。 専門職の場合は、基本的に日本にある空港を転勤するケースが多いため、泉州の地元民でトランクルームや音楽スタジオと言っても都会型ビジネスですのでピンとくる人は少ないですが、成田空港や羽田空港に勤務したことのある彼らはすぐにピンときます。 大阪の郊外の貝塚市で都会型ビジネスであるトランクルームや音楽スタジオを営んでいても、わざわざ彼らには何も説明しなくても済むのです。 こんな楽な事はありません。 ココです・・・ポイントは。 もちろんメインは泉州エリアの一般の方へのアピールで、トランクルームと音楽スタジオを認知してもらうのに苦労、苦労の連続でしたが(汗)。 一部でも楽なお客さんがいたら、ホッとするのです。 そんな中で最近驚いたのが、パイロット軍団のバンドさんです。 航空会社名は伏せますが、文字通り普段はパイロットの仕事をしている方達が一般の人と同じようにバンド練習に来られるのです。 考えてみれば、バンド演奏に職業なんか関係ありませんし、音楽好きに人種も国境も関係ありません。 好きなものは好きなのです。 パイロットって大勢のお客さんの命を預かって飛行機を操縦している訳ですから、そのストレスたるや相当なものでしょう。 そのストレスを発散するのに、たまにガンガン演奏するバンド活動がピッタリ・・・という事です。 私もコロナ前までは毎年海外旅行に行っていましたが、行く前には必ず仏壇に手を合わせ「飛行機が落ちないように」と拝んでいましたから・・・(汗)。 バンド演奏という趣味はワールドワイドなので、関空もコロナ前のように世界各国の航空会社が元通りに再開すれば、日本の航空会社だけでなく欧米の航空会社の音楽が趣味のパイロットやCAがトランジットで日本に何日か滞在するときに、弊社スタジオに息抜きでバンド演奏の練習や和太鼓体験に来てくれるかも知れません。 そういう潜在需要を掘り起こすのが、文字通りスタジオ経営である私の仕事です。 またパイロットと密接に関係のある航空管制官(国家公務員)のバンドさんもありますねェ・・・ これも非常に気を遣う職業で、相当ストレスの溜まる職種なのでバンド活動で一気に発散するのでしょう・・・ あと関空で働く人以外に、関空に降り立つインバウンドにも目を向けたいと思います。 今注目しているのは和太鼓体験ツアーです。 日本への海外旅行で従来の東京や大阪への一般観光よりも、これからは「日本を体験する」に観光目的が移ってきています。 「日本をもっともっと知りたい・・・」という日本へのリピーターの感性をくすぐり日本ファンを1人でも増やすのです。 関空に近く和太鼓も叩ける音楽スタジオ・・・というのは弊社スタジオにしか出来ないコトです。 ココです・・・ポイントは。 これを如何にビジネス化できるか・・・? 私の経営手腕に掛かっています・・・(汗)。 まぁしかし関空のなかった30年前には「パイロット」「航空管制官」といった職業の方達とビジネスでお付き合いできるなんて(これからはインバウンドも)、想像を遥かに超えています。 それというのも音楽スタジオは泉州では非常に少なく、人口が多い堺市や大阪市内には沢山ありますが、関空に近い高石市から岬町までの泉州南部エリアには弊社を含めたった4軒しかありませんから。 弊社は 不動産仲介業も営んでいますが、同業者が大阪府全域で1万社もある事を考えると、如何に音楽スタジオは大手が参入してこない(できない)ニッチマーケットかと。 という事で、17年前までガチャガチャと織機音が鳴っていた織物工場が、今トランクルームやスタジオに改造コンバージョンされ、バンドやダンスや和太鼓客で賑わっている・・・なんて天国の父親はどう思っているのでしょうか(笑)。 高校生の頃に土蔵でロックをガンガン聴いていた私を「息子は気でも狂ったのか・・・?」と近所に人に漏らしていたのと同じように、「まだ治っていないのか・・・?」とサジを投げているのかも(笑)。 「トランクルーム貝塚」「スタジオ0724」「貝塚卓球センター」「テレワーク&スタディ貝塚」 「 貝塚不動産.com」 大阪府貝塚市名越661 tel:072-446-0798 mail: info@sasatani.com にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 大阪府 ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023.09.20 08:20:11
コメント(0) | コメントを書く
[中小企業の生きる道] カテゴリの最新記事
|