6224151 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

himekyonの部屋

himekyonの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2012/03/17
XML
カテゴリ:野鳥大好き
3月15日にでかけた湯河原梅林から幕山へ


遅れ気味の梅林は5分咲き

かわいいメジロさんがたくさんきていました







人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ







湯河原梅林と幕山 129梅にメジロ







梅にウグイスといわれていますが、実際にはメジロではないかといわれています

メジロの色がウグイス色だから間違いだったのではといわれています

でもその時代には、実際にうぐいすがいたのかもしれませんが・・・

ウグイスは、梅が咲く時期には、まだ鳴きだしていないこともありますし

里に下りてくるウグイスは少なくなっているのでしょうね

山の中もまだウグイスの初鳴きは聞けませんでした












湯河原梅林と幕山 160梅にメジロ






かわいいメジロさん、なかなかすばしこくてじっとしてはくれません

先月の南房総で元朝桜とメジロを撮りましたが、今回はちょっと遠すぎて

色もきれいには撮れていませんが









湯河原梅林と幕山 150梅にメジロ













湯河原梅林と幕山 145梅にメジロ















湯河原梅林と幕山 146梅にメジロ













湯河原梅林と幕山 131梅にメジロ













湯河原梅林と幕山 139梅にメジロ













湯河原梅林と幕山 144梅にメジロ

















湯河原梅林と幕山 130梅にメジロ











湯河原梅林と幕山 124













人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/03/17 09:04:38 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:湯河原梅林 梅とメジロ(03/17)   hiro1803 さん
おはようございます。
メジロが良く撮れていますね。小鳥は本当に難しいです。

昨日玉川上水で梅に可愛い小鳥がいたのですが、高い所で私のカメラではダメでした。
メジロでもなくスズメよりも小さかったです。 (2012/03/17 09:34:08 AM)

Re:湯河原梅林 梅とメジロ   himekyon さん
先日の四阿屋山さんには沢山の野鳥がいましたね、でもあっという間に飛び去って1羽も特定できませんでした (2012/03/17 09:41:42 AM)

Re:湯河原梅林 梅とメジロ(03/17)   Blue bird232 さん
himekyonさんこんにちわ♪

 小鳥大好き人間ですが、小鳥を撮るには500mm以上の
 望遠が欲しいです。
 今最高、200mmしかないので、中々良い写真が撮れません

 環境悪化のためか小鳥の種類・個体の数も近年、非常に
 少なくなった事を感じます。

 
  (2012/03/17 10:13:29 AM)

こんにちは! \(^o^)/   だいちゃん0204 さん
 綺麗な青空を背にメジロと梅! 
うめ~こと撮られていて眼を白黒? メシロも良いですなぁ~! 可愛い鳥ですね。
(2012/03/17 11:54:54 AM)

Re:湯河原梅林 梅とメジロ(03/17)   ゆうちゃん5702 さん
梅のメジロに青空、とっても素敵です。
春が近いですね~。^^ (2012/03/17 03:26:00 PM)

Re:湯河原梅林 梅とメジロ(03/17)   チャメリー さん
白梅とメジロ、青空に映えて綺麗ですね、梅に鶯ならぬ梅にメジロ、メジロって鳴くのかな、動き回る姿が綺麗に撮れて素敵です、綺麗な写真に魅入っています。  (2012/03/17 04:34:27 PM)

Re:湯河原梅林 梅とメジロ   himekyon さん
BlueBirdさんへ
鳥撮りは大きなレンズがほしいですね、山歩きしながらなので鳥だけではないので仕方がありません
自然の破壊で年々少なくなっているのでしょうね (2012/03/17 07:49:40 PM)

Re:湯河原梅林 梅とメジロ   himekyon さん
だいちゃんさんへ
いつもありがとうございます、アハハ(^o^) (2012/03/17 07:52:07 PM)

Re:湯河原梅林 梅とメジロ   himekyon さん
ゆうちゃんさんへ
すぐ近くまで春はきてますね、 (2012/03/17 07:59:34 PM)

Re:湯河原梅林 梅とメジロ   himekyon さん
チャメさんへ
メジロさん、かわいい鳴き声ですよ~
梅に鶯は、花が終わり葉が繁っている時にみましたが写真は撮れませんでした(>_<) (2012/03/17 08:03:25 PM)

あったかそう・・   5sayori さん
本当は寒いのかしら・・
でも梅の花にメジロってよく似合いますね (2012/03/18 12:10:34 AM)

Re:湯河原梅林 梅とメジロ(03/17)   よりすぐり さん
おはようございます。

メジロがちょっと羽根を開いたところまでクッキリ写って素晴しいです。
応援しています。ポチっと (2012/03/18 07:01:35 AM)

Re:湯河原梅林 梅とメジロ   himekyon さん
Sayoriさんへ
この日は気温があがり春霞のような感じでした。でも梅の開花は遅れて5分咲きでした (2012/03/18 09:28:47 AM)

Re:湯河原梅林 梅とメジロ   himekyon さん
よりすぐりさんへ
夕べまで気がつきませんでした。他の方のblogでもhimekyonのアカウントが拒否されてしまう場合があります。プロフィールは大丈夫なようでこれからはナイスコメントにしますね。プラつぶの開き方はプロフィールにコメントしました。これからも懲りずによろしくお願いいたします(^o^) (2012/03/18 09:35:25 AM)


© Rakuten Group, Inc.