1217156 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

ご支援してくださる方々様へ



自由な販売機 自由販売機の運営費用などご支援よろしくお願いします。



お店で使用している ゆうちょ銀行 



ゆうちょ銀行 

店番 438

口座番号 0362175

ニシカワクミコ



ゆうちょ銀行間で 送金してくださる方



ゆうちょ銀行 

記号 14380

番号 03621751

ニシカワクミコ




まで



ご支援、いつもありがとうございます✨🌈。

カレンダー

お気に入りブログ

昭和の風景 これな… New! 為谷 邦男さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

休止 Fugu-chanさん

マクロビオティック… macrobianさん
* Neoベジタリアン® … ひらい ゆうこさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

2022.11.22
XML
カテゴリ:vegan recipe
このレシピは、時間をかけて、楽しみながら、気長に作るタイプです。

このレシピは、クックパッド、楽天レシピにもアップしているよ。

楽天レシピへ


グルテンフリー プラントベース餃子 レシピ







材料 (24個か25個ぐらい)

■ 野菜炒め用
キャベツ みじん切り  100g
生しいたけ みじん切り  55g
ニラ 3センチカット  20g
生姜 みじん切り  10g
野菜炒め ごま油  大さじ2
野菜炒め お塩ちゃん  親指と人差し指で2つまみ

■ 大豆ミートミンチ用
大豆ミート レトルトタイプ 下味タイプ  100g
大豆ミート炒める用 ごま油  大さじ2
大豆ミート炒める用 ニンニクみじん切り  大きいの1かけ
大豆ミート炒める用 ブラックソルト  親指と人差し指で1つまみ
大豆ミート炒める用 あらびき黒コショウ  1ひねり
オーサワ 中華だし 粉末  小さじ2分の1
テーブル胡椒  ひとふり

**たねのつなぎ 米粉  20g
**たねのつなぎ 本葛粉 又は、片栗粉  20g
**たねのつなぎ 浄水  20g

米粉の餃子の皮  24枚から25枚ほど
餃子の炒め油 なたね油  大さじ2 × 2回

■ ☆餃子の羽根をつくるとき汁
☆本葛粉 又は片栗粉  小さじ2分の1 ×2回
☆浄水  100g ×2回
仕上げの香りごま油  小さじ2 ×2回
市販の餃子のタレで  大さじ半分くらい ×人数分



作り方

1.フライパンに野菜炒め用の野菜と油とお塩ちゃんを入れてキャベツがしんなりするまで中火で炒める。炒めたら大き目の耐熱ボウルに取り出す。

2.同じフライパンで、一旦フライパンを冷ましてから、大豆ミートミンチ用の材料を全部入れ、にんにくのにおいが出るくらいまで炒めて1のボウルに追加する。

3.ボウルの具材を中華だしとテーブル胡椒で味付けしていき、**たねのつなぎ の材料を全部入れて、混ぜて具は完成。





4.餃子の皮を1枚ずつ取り、分量外の少量の水を半楕円、片側だけに塗り、具を10g~12gぐらいずつをはみ出さない程度入れて、少量の水で皮同士のりづけして、餃子のような形にしていく。

5.12個、12個の計2回やいていく。別のきれいなフライパンで、火を入れる前に、餃子の炒め油をひいて、円のように並べるか、お好みで均一に並べる。

6.中火にかけ、ジュワジュワ聞こえてきたら、☆餃子の羽を付けるとき汁の材料をよく溶いてからまわしかけ、すぐさまフライパンに蓋をして、中火~弱火の間で6分加熱する。

7.時間が来たら、ふたを開け、仕上げの香りごま油をまわしかけて、餃子の皮にしばらく焼き目を付けてからフライパンから出す。

8.5~7を2回繰り返す。フライパンの汚れのひどい場合は、別のフライパンに切り替えて、冷たいフライパンから始めてください。

9.お皿に盛り付け、市販の餃子のたれなどで、お召し上がりください。即席のタレは、黒酢たまり醤油にごま油を少したらし、一味唐辛子とガーリックパウダーで作ることもできます。


☆タレは餃子のたれを使うか、グルテンフリーにするには、黒酢たまり醤油に、一味唐辛子と少しのごま油、一振りのガーリックパウダーで作れます。

☆ニラが自家栽培で少量収穫できたから。ニラの分量表示は、大きさばらばらのため、g表示させていただきました。




ちょっと手の込んだ感じになりました。

いつもありがとうございます✨🌈。

お・わ・り

*******************************************

👆上で使用した材料は、楽天市場でも買えるよ。👇


「 楽天市場 」内での アフィリエイト での皆様のご協力のおかげ💛で ポイントで 材料を調達し、さらに 試作に取り込むことができます。原動力がないと 何も始められません。ご協力助かります💛。

いつもご支援ありがとうございます✨🌈。































ご紹介させていただき、ありがとうございます✨🌈。





皆さまの 1日 1回のポチッ が 私の次なるブログの活力へとつながります。

よろしくお願いします。

いつもポチっとしてくださる方、ありがとうございます。





読んでいるよという人は、↓のボタンお願いします。




1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。 ↓ありがとうございます。


ヴィーガンランキング




あたらしく、こちらのランキングにも参加してみました。 ↓ありがとうございます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村


1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
にほんブログ村



1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。


にほんブログ村


レシピです♡。


1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。













​​​​​​​​

​​​​​​​​​
​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.22 17:14:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.