1220247 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

ご支援してくださる方々様へ



自由な販売機 自由販売機の運営費用などご支援よろしくお願いします。



お店で使用している ゆうちょ銀行 



ゆうちょ銀行 

店番 438

口座番号 0362175

ニシカワクミコ



ゆうちょ銀行間で 送金してくださる方



ゆうちょ銀行 

記号 14380

番号 03621751

ニシカワクミコ




まで



ご支援、いつもありがとうございます✨🌈。

カレンダー

お気に入りブログ

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

牛乳神話に洗脳され… 為谷 邦男さん

休止 Fugu-chanさん

マクロビオティック… macrobianさん
* Neoベジタリアン® … ひらい ゆうこさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

2022.11.24
XML
テーマ:自然農(764)
カテゴリ:shizennou farm
本日新月☽月


晩秋。紅葉は身近で・・・。黄色い銀杏がかわいく見えて、パチリ。👇






黄色いジュータン。👇






雨上がりのため、湿っているが、歩くと ふかふか。


さて、新月の朝は、 苦味から始まった。👇






👆オーガニック抹茶アーモンドミルクラテ


バリスタ用のアーモンドミルクなのか、泡立つものは泡立つ。

そして、お店で新しく 紅茶派も楽しめるように、オーガニックアールグレイティーを入荷したので ティーもあるよ。👇







👆おお! 高貴な香り。


SNSをお休み期間も、ビハインドでは、自然農の畑 は、進んでいた。

伸びただけと思われていたカボチャの蔓を引っ張って、整理しようとしたら、

ごろっと出てきた。しかも2つ。思わぬ、宝きらきらに出会う。👇







収獲してきた。ほかにもちらほら。👆

秋栽培がうまく行くのか・・・。 秋は短いというのに・・・。


🍓イチゴのランナーも見えている順から、整理している。 

あることに、氣づいた。 

小豆栽培の後の小豆の株を抜いたら、大豆と同じく、土がふかふかしている。

小豆の株を抜いて、そこにイチゴ🍓を定植したらどうなるだろか?と 実験してみることにした。

成功するかは 分からんけど・・・。 分からんから どうなることやら・・・。






👆ちなみに画像 真ん中の 枯れ枯れした株が 収獲終えた小豆である。


とりあえず、イチゴ🍓の 子なのか 孫なのか 分からんが、ランナーを定植した 👇







ちょうど 雨の日の前にやったので、適当に水やりをたっぷりして、そのまま。


そうは言っても、草むらに、イチゴのランナーはたくさんあると思うので、見えている順番で

定植はしているが、 定植できなかったものは、 畝外れとか 変なところで根を張っている。

毎年のことだから、氣にしない。( ´∀` )(笑)www。


土寄せは、必要になると思うが、畝をきっちり作っていないので、 ぼこぼこ土寄せが、

あちこちにできてくる。

毎年のことだから、氣にしない。( ´∀` )(笑)www。


小豆は、ある程度 畝になっていたところなので、小豆の後作で定植は、保険ってとこかな・・・。



この方法がうまく行けば、毎年、このサイクルで回せることができるなぁ~。

小豆の後作 → イチゴランナー定植


実験中だから、何とも言えん。

確証が持てるまでは、真似は、おすすめできないよ。m(__)m🙇。


この時期でも、自然農トマト🍅 が 無事できた。初トマト栽培にしては、秋向き栽培になってもた。 👇







脇芽を怠り、水やりもあまりせんくて、カラカラだったから、夏越は 大変だった。

保険で、遅れて、脇芽を地面に突き刺して、別のところでも栽培してみたが、そちらは、

遅すぎて、赤くなるかどうか・・・。

収獲した。たった1つのトマト🍅 👇







👆ちょっと飾って、いただきました。


自然農の畑は、ぼちぼち ってところで、休み休みして、


視点を変えて、ここ最近は、過行く秋を見送ることにしている。


いつもありがとうございます✨🌈。

お・わ・り


*******************************************

皆さまの 1日 1回のポチッ が 私の次なるブログの活力へとつながります。

よろしくお願いします。

いつもポチっとしてくださる方、ありがとうございます。





読んでいるよという人は、↓のボタンお願いします。




1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。 ↓ありがとうございます。


ヴィーガンランキング




あたらしく、こちらのランキングにも参加してみました。 ↓ありがとうございます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村


1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
にほんブログ村



1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。


にほんブログ村


レシピではないです、ごめんなさいm(__)m だけど、


1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。💛










                            


​​​​​​​​

​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.24 19:42:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.