3025270 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かかしのジャンプ

かかしのジャンプ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 記事なし | 中国・日中 | 国内・ | アメリカ・ | 資料 | 在日・国籍 | 外交・海外・国連 | 外国人問題・外国人参政権 | その他 | 政局・政治家・ | 航空・安全保障 | 科学・文化・ | 捕鯨・マグロ | 島嶼・領海・資源・ | 恥ずかしい日本人 | メディア・NHK問題 | 左翼 反日日本人 | 歴史・ | トピック | 朝鮮校無償化 | 台湾・日台 | 歴史共同研究・教科書 | 事件・事故・裁判 | ルーピー | 日王 | 経済・産業 | 仰天韓国 | 談話 | 仰天中国 | 拉致 | 対日ネタ | 中国論調 | バカ | 日本崩壊 | ヒトデナシ | 民主党 | 反日・歴史認識 | ロイヤルトラブル | 中国事件 | 韓国・事件 | 慰安婦 | 南北・北朝鮮・総連 | ガセ・謎記事 | 売国奴
2010.03.17
XML
カテゴリ:歴史・
岡山の造山古墳で周濠確認、大王クラス裏付け

2010.3.17 19:45サンケイ

周濠跡が確認された造山古墳=岡山市北区 岡山市にある前方後円墳で、全国4番目の墳丘規模の造山古墳(5世紀前半、全長約350メートル)で周濠跡が確認され、17日、岡山大が発表した。

 吉備地方を支配した王の墓とされる造山古墳が近畿の天皇陵と同じように築造され、大王家と肩を並べる力を持っていたことを示す発見として注目されそうだ。

 岡山大によると、後円部付近の調査区で、山の土を盛り上げた堤を確認。堤の高さは0・35メートルだったが、築造時はもっと高かった可能性が高いという。墳丘と堤との距離から周濠の幅は約20メートルあったと推測される。

 周濠の有無をめぐっては約半世紀にわたり意見が分かれていた。

 現地説明会は20日午後1時から。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.18 02:27:52



© Rakuten Group, Inc.