3025346 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かかしのジャンプ

かかしのジャンプ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 記事なし | 中国・日中 | 国内・ | アメリカ・ | 資料 | 在日・国籍 | 外交・海外・国連 | 外国人問題・外国人参政権 | その他 | 政局・政治家・ | 航空・安全保障 | 科学・文化・ | 捕鯨・マグロ | 島嶼・領海・資源・ | 恥ずかしい日本人 | メディア・NHK問題 | 左翼 反日日本人 | 歴史・ | トピック | 朝鮮校無償化 | 台湾・日台 | 歴史共同研究・教科書 | 事件・事故・裁判 | ルーピー | 日王 | 経済・産業 | 仰天韓国 | 談話 | 仰天中国 | 拉致 | 対日ネタ | 中国論調 | バカ | 日本崩壊 | ヒトデナシ | 民主党 | 反日・歴史認識 | ロイヤルトラブル | 中国事件 | 韓国・事件 | 慰安婦 | 南北・北朝鮮・総連 | ガセ・謎記事 | 売国奴
2010.11.08
XML
カテゴリ:歴史・
<落武者伝説>村民はローマ帝国軍の末裔?地元大学に研究機関が発足―甘粛省

2010年11月6日、中国の甘粛省金昌市永昌県者来寨(しゃらいさい)村の村民が2000年前のローマ帝国軍の末裔ではないかとされるいわゆる「落武者伝説」について、学術的に研究する機関が地元の蘭州大学に設置された。7日付で蘭州晨報が伝えた。

「伝説」が注目されるようになったのは2006年10月、2000年前に失踪したローマ帝国軍の末裔がこの地に暮らしていると報道されたのがきっかけ。

ローマ軍が紀元前53年にパルティア軍と激しくぶつかったカルラエの戦いの最中に失踪した第一軍隊が東方へ移動する際に匈奴に捕まり、その後、前漢軍の捕虜になって「驪[革干](れいけん)城」に定住したという説が発表された。「驪[革干]」とは古代中国人がローマ人を指して呼んだ言葉。

「驪[革干]城」の存在は中国後漢(25年―220年)朝に書かれた歴史書「後漢書」にも記載されており、それがこの者来寨にあったのではないかと推断されている。

村民には西洋人のように背が高く、彫が深い顔立ち、青い目といった特徴が見受けられるほか、正月には小麦粉で「牛の鼻」と呼ばれるパンを作って供えたり、牛を放牧する際に好んで牛同士の角を突き合わせたりする風習なども古代ローマの闘牛を思い起こさせる。

こうした「伝説」を学術的に検証・研究しようと「蘭州大学イタリア文学研究センター」が発足した。発足式にはRiccardo Sessa駐中国イタリア大使も出席、「これをきっかけにイタリアと中国の文化交流が促進されることを期待する」と挨拶した。(翻訳・編集/NN)

2010-11-08 13:13:05 配信レコードチャイナ
この記事のURL : http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=46825





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.08 13:27:09



© Rakuten Group, Inc.