3045786 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かかしのジャンプ

かかしのジャンプ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 記事なし | 中国・日中 | 国内・ | アメリカ・ | 資料 | 在日・国籍 | 外交・海外・国連 | 外国人問題・外国人参政権 | その他 | 政局・政治家・ | 航空・安全保障 | 科学・文化・ | 捕鯨・マグロ | 島嶼・領海・資源・ | 恥ずかしい日本人 | メディア・NHK問題 | 左翼 反日日本人 | 歴史・ | トピック | 朝鮮校無償化 | 台湾・日台 | 歴史共同研究・教科書 | 事件・事故・裁判 | ルーピー | 日王 | 経済・産業 | 仰天韓国 | 談話 | 仰天中国 | 拉致 | 対日ネタ | 中国論調 | バカ | 日本崩壊 | ヒトデナシ | 民主党 | 反日・歴史認識 | ロイヤルトラブル | 中国事件 | 韓国・事件 | 慰安婦 | 南北・北朝鮮・総連 | ガセ・謎記事 | 売国奴
2013.11.05
XML
カテゴリ:資料
日本イビリで墓穴を掘った…韓国「世界から袋叩き」大惨状 vol.2

2013年11月5日(火)7時30分配信 デジタル大衆・@niftyニュース

アジア各国の嫌韓も数えたらきりがない。

「台湾は韓国嫌いの最右翼でしょう。孔子や老子を韓国出身と言い張るため、台湾メディアには最近"恥知らずな韓国人"のフレーズが頻発しています。台湾は大の親日国家でもあるため、日本に無理ばかり言うことにも批判的ですよ」(全国紙外信部記者)

韓国は92年に中国と国交を樹立するや、台湾と断交。
その"手のひら返し"も台湾人にとって、忘れられぬ怒りとなっている。

同様に"終生消えぬ"因縁を抱えるのがベトナムだ。

「ベトナム戦争時に派兵された韓国兵は31万人。韓国軍は村を焼き、民間人を殺ろうぜきすなどの狼藉が確認されており、レイプなどで現地で女性をはらませた"越韓混血児(ライダイハン)"が数万人います」(前同)

欧米の韓国嫌いは、もはや筋金入り。

先のBBCの調査では、韓国を嫌う国は、「1位ドイツ、2位フランス、3位カナダ、5位英国、8位米国、9位オーストラリア」と欧米諸国が上位を独占。

「EUでは韓国を"世界最大の偽造品輸出国"と名指しで非難しています。偽造ブランド品の加工や販売が横行していますからね」(外務省関係者)

ちなみに、韓国国民が最も尊敬する国として挙げるドイツだが、ここにも嫌われているのが現状。

韓国国民は気づいているのだろうか?

そしてとうとう、韓国男性との結婚に"ノー"を突きつける国まで現れた。

「先般、キルギスの副首相が韓国大使を呼び出して、"このままでは韓国人との結婚禁止法案が議会に出かねない"と厳しく通告。原因は、韓国人男性のDV(家庭内暴力)頻発です」(前出・外信部記者)

男尊女卑が色濃く残るとされる韓国社会。

「日本、オーストラリア、韓国でショーダンサーとして働いたけど、韓国は地獄だった。仲間に聞いてみたら、みんなそうだったネ」(六本木のロシア人女性)
もはや親韓国家を見つけるほうが難しい状況だ。

さらに北朝鮮と休戦状態にある国だけに、米国とだけはコトを構えてはいけないはずだが、こちらも雲行きが怪しい。

「米国製の艦対空ミサイルSM2が演習で命中しないからと、米国に難癖をつけたんです。これは韓国軍のオペレーションと品質管理の問題のはずですから、イチャモンをつけられた米国は大迷惑ですよ」(軍事ジャーナリスト・井上和彦氏)

朴槿惠(パククネ)大統領がオバマ大統領やヘーゲル国防長官に、「安倍政権はひどいから叱ってやって」とやったのもマイナスのようだ。

「韓国社会は伝統的に"告げ口社会"。サムスンや現代(ヒュンダイ)といった会社でも、告げ口が横行しています。ゴマスリと告げ口で邪魔者を消す手法は、昔から変わっていません」(前出・室谷氏)

ところが、朴大統領の告げ口のかいなく、アメリカは集団的自衛権の問題等で日本支持の立場を打ち出した。

韓国国内では効果的な告げ口も、国際社会には通用しなかったわけだ。

いまや、四方八方嫌韓だらけ。

そんな"世界の孤児"に、巷で囁かれているアメリカンジョークがある。

〈神が日本を創るとき、勤勉な人間と美しい風景とすごしやすい気候を与えた。天使が言った。「神様、これでは日本が恵まれすぎています!」神は言った。「心配するな。試練は与えてある。日本の隣に韓国を作ったから」〉

中国同様、かの国にも手痛い"倍返し"が待っているようだ。

週刊大衆11月11日号





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.06 00:22:59



© Rakuten Group, Inc.