5008599 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2018.12.05
XML
カテゴリ:コンサート
定期演奏会の翌日もコンサートです。
ひっぱりだこですね。





40分のミニコンサートです。
今日は、カウント・ベーシーの曲が多いですね。





今日は、現役部員だけのバンド編成で、助っ人はいません。





今日は部長がMCです。
彼は、ここイクネスにある学生寮に住んでいるそうです。









おや、右側の二人はどうしたのでしょう。
実は、1年生部員で演奏できる曲は2曲ということで、お休みです。

勤務していた会社にもビッグバンドがありました。
同じ部の同僚二人がメンバーでしたが、ひとりはさくらでした。
楽器は吹けずコンサートの時見てくれをよくするために、参加するということです。
市内のちょっとした催し物に声がかかっていました。





今日は、学生だけだったのでソロも多くリラックスした演奏で、それが良かったです。
みんなのびのびと演奏していました。
小さな会場で、アコースティックな感じも良かったです。

トロンボーンはひとりなので責任重大です。




新人さんふたりも、演奏に参加しています。





曲は、Sing,Sing,Sing です。
ドラマーも女性です。
ドラムソロ、なかなか良かったです。





Count Basie-shiny stockings

https://www.youtube.com/watch?v=MV5apkGSkfM

 

の後は、アンコールのA列車で行こうです。

Duke Ellington. "Take to A train"

https://www.youtube.com/watch?v=ogzuPF5SFVM

 

2日間にわたって楽しませていただきました。
やはり生演奏はいいです。



おまけ:なかなか素晴らしい演奏です。

Manhattan Jazz Quintet - Take The A Train

https://www.youtube.com/watch?v=QPafk4TOg1c

 
Live in Tokyo 2005
Lew Soloff (tp), Andy Snitzer (ts), David Matthews (p), Charnett Moffett (b), Victor Lewis (ds)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.05 00:00:20
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.