5007734 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2023.11.09
XML
カテゴリ:時事問題

神田財務副大臣が税金滞納で4回差し押さえ、文春が報道…秘書に暴言との指摘も (msn.com)

 

岸田首相“最凶人事” 神田憲次財務副大臣は税金滞納の常習犯だ!《恫喝音声も》 | 週刊文春 電子版 (bunshun.jp)





税理士資格を持っていて4回も滞納・差し押さえです。
増税めがね内閣の副大臣ですから、大きなスキャンダルです。
近日中に経緯を説明すると話していますが、いずれ辞任に追い込まれるのではないでしょうか。
ついでに議員辞職も。

選挙区の愛知5区は、名古屋市の中村区と中川区そして清須市です。

名古屋市選挙区では唯一他の自治体とともに選挙区を形成している。この地域は名古屋に通う労働者が多く、中選挙区時代は現在の3と合わせ、日本社会党赤松勇元副委員長(兵庫県朝来市出身)の地盤であった。

小選挙区設置後は、赤松の長男で地盤を引き継ぎ、社会党から旧民主党の結党に参加した赤松広隆自民党木村隆秀が議席を争ったが、第41回・44回以外は1万票以上の差が付いている。

民主党に猛烈な追い風が吹いた第45回では自民党の対立候補に7万票以上の大差で勝利している。赤松の農相時代の宮崎県での口蹄疫の流行対策が争点になった第46回では、自民党の新人神田憲次が赤松を破り初当選した(赤松も比例復活で当選)。

47回は再び赤松が議席を奪還、神田は比例復活に回った。

48回総選挙では、赤松が立憲民主党から立候補、共産党が候補者擁立を見送る一方、希望の党から野々部尚昭が立候補するなどの変動があり、赤松、神田、野々部、三人の対決となったが、選挙区では赤松が当選し神田は比例復活で当選、野々部は選挙区、比例区ともに落選した。

赤松は2020年に政界引退を表明し、第49回は立憲民主党が赤松の後継として愛知県議会議員だった西川厚志を立てたが、神田が9年ぶりに制した。西川は党勢の停滞も影響し落選。代わって日本維新の会から出馬した岬麻紀が比例復活で初当選した。

(ウィキ)

人選にあたって官房長官が身体検査をしていると言われていましたが、その能力も低下しているのでしょう。
首相の報酬増額法案と相まって、どうも国民感情が読めないようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.09 12:00:09
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.