4995455 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2024.01.12
XML
カテゴリ:英会話
今年の第1回目は、お正月の過ごし方今年の抱負を順に述べることからスタートです。
残念ながらインフルエンザや体調不良、残業、仕事などで4名ほど欠席です。

実家に行った人、逆に子どもや孫が来た人が多かったですが、鳴子温泉に出かけたという人もいました。
地震については、ほとんど被害がなかったことは幸いです。
初詣の帰りに遭遇したり、高速道の運転時(90km/h)に遭遇した人は何も感じなかったそうです。

お正月に親戚も含めて20数名でボーリングをやったなんて人もいました。
今どきボーリングというのは珍しいですね。
でも、誰でも気軽にできるのでいいかもしれません。
その後みんなにお年玉を配ったと話していました。
ボーリング場=bowling alley
お年玉=New Year's gift,  money gift

年末に孫が生まれ、年始に友人がなくなってお悔やみに行ったという人もいました。
禍福はあざなえる縄のごとしですね。
Good luck and bad luck alternate in waves.
Lady Luck is a fickle mistress.
同世代の死はつらいですね。
lying in state = (ご遺体が)横たわっている状態

家族が集まってにぎやかなのはよかったけど、洗濯物が山のようにたまったなんて方もいました。
I can't help but sigh!
ですね。

今日は朝から晴れてよいお天気でしたが、いつもご夫婦でジムに来られる方が奥様はお休みです。
きいたら、天気がよいのでお正月の分の洗濯だそうです。
いずこも同じですね。






今年の抱負については、半分くらいの人がなしでした。

源氏物語を読むという方がいたのが、興味深かったです。
原文ではなくて、角田光代の現代語訳を読むそうです。
現代語訳は、田辺聖子、円地文子、瀬戸内寂聴、大塚ひかり、橋本治、林望などいろいろな方が発表されています。
英訳もあるので、現代語訳のあとにチャレンジするのもいいかもしれません。
私は、とりあえず映画でも観てみようかと思いました。







私の抱負と、短すぎたので時間稼ぎで去年のファミリーニュースを話しました。

My resolution for this year:

It's already a year old, so I don't have any particular resolutions for this year.

To be honest, my goal is to stay healthy.

Last year, I learned how to write picture letters, so if I have a chance this year, I would like to try something like that.



My Family News in 2023

1.    Mother's death and family funeral

She passed away in April at the age of 90.

Relatives gathered from Tokyo, Hiroshima, Fukushima, and Hokkaido for the family funeral.

Now that all four of my parents have passed away, a huge burden has been lifted from my shoulders.

2.   Son's return

My son returned from being stationed in Southeast Asia.

It was earlier than planned and I no longer had any plans to go out.

3.   Kitchen and bath renovation

Life is changing from the Showa era to the Reiwa era.

4.   Raising successful daughters

My 4-year-old grandson will start learning English this year.

There was even a story about winning the lottery for the Harumi flag at the Olympic Village.

My daughter's husband will change jobs next month.

Now is the time to change jobs and relocate.


晴海フラッグの抽選倍率は、68倍だったそうです。
The lottery multiplier is 68X.

新宿のタワーマンションも捨てがたいですが、居住環境を考えれば転居でしょう。
地震と津波が心配ですが、どうでしょう。

タワーは現在建設中で、入居は2025年秋の予定です。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.12 12:00:12
コメント(4) | コメントを書く
[英会話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.