4982761 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2024.05.19
XML
カテゴリ:英会話
今回は、先生から写真が何枚か配られました。
2~3人のグループで、その写真から想像してstory tellingを行うという趣向です。

私たちふたりの分です。
いかにも演出された感じの写真ですね。
教材ですから。





レストランでの若者の食事会で、若い男性はステーキあとの3人はサラダを食べているというのが、相方の見立てです。

私としては、???です。

まずは、どう見てもレストランには見えません。
後ろのカウンターには調味料らしきものも、見えます。
私には、父母と息子と娘の家での食事風景に見えました。
真ん中にあるのは、チキンかターキー、パン、トマト・・・
息子だけステーキというのも?
あとで先生が持っていたカラーのオリジナルを見せてもらったら、ステーキではなくてやっぱり野菜でした。

相方は、米国=ステーキ、ワンプレートの食事という思い込みが強かったみたいです。
この方は、若い頃北欧で働いていたことがあるそうです。

チキンかターキーに着目して、私のストーリーは次の通りです。

サンクスギビングの米国家庭の食事風景で、今年大学に進学したばかりの息子が遠く離れた大学町から実家に帰って来て
家族に大学生活や大学町について話しているシーン。
女の子は妹で高校生、兄の大学生活に興味津々。
ふたりとも未成年なので、ノンアルコール。
父は、楽しそうに聞き、息子の成長を喜んでいる。
といった具合です。
いちおう5W1Hを頭に入れて話してみました。

ほかのグループは、小学校でのSDGSの授業風景、荒野での宝探しといったストーリーを話してくれました。





余談ながら、その時サンクスギビングで、昔の記憶がよみがえりました。

NYに出張していた時、NJ在住の日本人夫婦からサンクスギビングに招かれたことがあります。
他の企業に勤める日本人の方々も集まって、楽しいひとときでした。
食卓にターキーが並んでいました。
旦那さんはフリーカメラマンでした。
息子さんは、カリフォルニアのスタンフォード大学で学んでいると言っていました。
日本人は優秀?
米国生まれなら日系アメリカ人になることも可能ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.19 12:00:11
コメント(4) | コメントを書く
[英会話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.