4998609 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2024.06.13
XML
カテゴリ:コンサート



ライブの来場者は20名ほどで、カップルや女性も多かったです。
先月見かけたカップルは、お隣りの阿賀野市から来たとのことです。
FM新発田の関係者もいましたね。





第2部のスタートは、トリオでモーニンです。
この日のインストルメントは2曲だけでしたが、もっと聴きたかったです。





you'd be so nice to come home to で、第2部のヴォーカルスタートです。
なかなか素敵なドレスです。





中森明菜のジプシー・クィーンをボサノバのリズムで、タトゥーの次は





サンバ調のムーンライト・セレナーデ、MisaのアイノカタチA列車で行こうを歌って終了です。

アンコール曲は、朝ドラカムカムエブリボディで脚光をあびた on the sunny side of the street でした。









スタンダード以外のお歌は、玉石混交かなと思いました。
異邦人はよかったですが、アイノカタチハ?でしたね。
Misaのカヴァーは難しいですね。

それからドラムの音が強すぎました。
以前の悪い癖?
歌伴に徹してほしかったです。

来月は、新潟ジャズストリートの関係で、お休みのようです。


小便小僧にサヨナラして、家路につきました。





帰り道先ほど聴いたこの曲が、頭の中をまわっていました。
阿川泰子のビデオですが、彼女は美人ジャズシンガーのはしりですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.13 12:00:13
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:小島慎二グループ at SHOWBEN小僧  下(06/13)   ilovecb さん
こんばんは。



久しぶりで、音楽三昧、楽しい時を過ごされたようですね。

・・・もっと続けて欲しかったような・・・。



>小便小僧にサヨナラして、家路につきました。

小便小僧はここシンボル?マスコット?なのでしょうか・・。
最初と最後に登場しましたね。








(2024.06.13 18:35:35)

Re[1]:小島慎二グループ at SHOWBEN小僧  下(06/13)   maki5417 さん
ilovecbさんへ

ここの小便小僧は、近くの開業医が交通事故で亡くなった次男の供養で建立したものです。
長男は私と同級生で子どもの頃は賢かったですが、なんとか私立の医学部を出てあとを継いでいます。
(2024.06.13 20:57:34)

Re:小島慎二グループ at SHOWBEN小僧  下(06/13)   ひでわくさん さん
 パソコンで作業中はBGMはjazz…Diana Jean Krallに何曲も唄って頂いております(笑)♪ (2024.06.14 13:02:26)

Re[1]:小島慎二グループ at SHOWBEN小僧  下(06/13)   maki5417 さん
ひでわくさんさんへ

Diana Jean Krall

トニーベネットとの共演で聴いたことがあります。
(2024.06.14 16:57:13)


© Rakuten Group, Inc.