000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南風のメッセージ

南風のメッセージ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/07/08
XML
カテゴリ:動物 アウトドア
昨夕、蓮の葉っぱの下の方につぼみがひとつあることに気が付きました。
かなり背丈が高くなっており、なぜ、一昨日までは気がつかなかったのだろうかと不思議に。

今年も急きょ、庭の蓮の開花予想クイズをすることにしました。
ただし、当たってもプレゼントはありません。('◇')ゞ
当たるも八卦当たらぬも八卦をお楽しみください。

問題:この蓮のつぼみは何月何日に開花するでしょうか?(咲かないという解答も可)
       ノーヒントです。


    蓮のつぼみが


これが、昨夕、発見したつぼみです。



    蓮の開花は?


全体像はこちら。


クイズの締め切りは9日(土)の午後11時までといたします。
ご参加のほどよろしくお願いいたします。m(__)m


    三鷹禅林寺山門


野鳥の営巣はまだありますが、少しお休みを。

ある雨が降りそうな日、いつかは行ってみたかった太宰治が眠るお寺、三鷹の禅林寺を訪れました。





三鷹禅林寺紫陽花


太宰の命日である「桜桃忌」(亡くなったのは昭和23年6月19日)は混雑が予想されるので、少し前に行ったのです。






太宰治のお墓

   入水から六十八年絶えぬ供花(はな)

太宰治が亡くなってから早68年。
今でも桜桃忌には多くのお花が供えられるそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/07/08 06:59:55 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:【クイズ】蓮の開花予想/太宰治のお寺(07/08)   chappy2828 さん
おはようございます~♪
ハスの花の季節がやってきましたね~
ウチも古い瓶を2つ貰ったので、ハスを育ててみようと思っているのですが、今年は何かと忙しくて・・・・・・来年は植えられるかな~笑
久しぶりの開花予想クイズですね
7月13日でお願いします(#^.^#)
太宰治が亡くなってからもうそんなに経つんですね
今でもファンが多い事が伝わってきますね(^_-)-☆

(2016/07/08 07:22:30 AM)

Re:【クイズ】蓮の開花予想/太宰治のお寺(07/08)   saltyfish さん
7月18日海の日に開花・・・ 今まで当たった試しがありません。 (2016/07/08 07:37:59 AM)

Re:【クイズ】蓮の開花予想/太宰治のお寺(07/08)   猫のマンマ さん
おはようございます。
はす!!
ハスの予想ですねぇ~~~毎年あったことないんです!
難しいですよねぇ~~(><)
でも、もう少し色づいてますねぇ・・・・。
う~~ん・・・・7月15日でお願いします・・・・早いかな?
(2016/07/08 08:34:43 AM)

Re:【クイズ】蓮の開花予想/太宰治のお寺(07/08)   5sayori さん
去年は咲かなかったのよね・・ことしはどうかな~
暑い日が続くから15日にしましょう (2016/07/08 08:39:00 AM)

Re:【クイズ】蓮の開花予想/太宰治のお寺(07/08)   宮じいさん さん
おはようございます。7月15日
に開花でお願いいたします。

今朝の名古屋は曇り空で、パッと
しないお天気です。

最低気温22℃、最高気温は30℃ま
で上がり真夏日となります。

では、今日も良い一日をお過ごし
下さい。

(2016/07/08 09:30:15 AM)

Re:【クイズ】蓮の開花予想/太宰治のお寺(07/08)   神風スズキ さん
Good morning.
How are you ?

いつもお世話になっております。

今朝は80分程度の散歩運動でした。
気温がちょうどいい24度程度の長崎です。
さて、
☆ ご存知の方もいらっしゃると思いますが
日本にいてお金をかけずに
短期間に英会話をマスターする方法がございます。
ただし、英語に興味があり
根気がある方にのみ有効です。
それ以外の方は、現地に在住することですね。
先ず、中2、3程度の学校の教科書にある
短編の story を少しずつ暗記して
見ないでも歌のように
言えるようにすることです。
お風呂などで、車の中で、どこでも
この暗記した英文を繰り返すのです。
忘れたら何度でも繰り返すのです。
copy して常に持って練習するのです。
自然と英語を話している錯覚に
とらわれてくるでしょう。
そのうち、単語を置き換えて
新しい英文を作ることを
自然とするでしょう。

Have a nice day.

☆ 長崎から愛情応援完了です。


(2016/07/08 10:24:07 AM)

Re:【クイズ】蓮の開花予想/太宰治のお寺(07/08)   和活喜 さん
 こんにちは。いつもコメント・応援をありがとうございます(^.^)
 北九州・戸畑は、雨になりました。台風一号の影響らしいです。今日はもう金曜日。一週間があっという間に過ぎます。昨夜は七夕を味合われましたか?星空のロマン……昔の人は良いものを残してくれましたね。(^。^)
今日も良き一日でありますように。出掛ける前の一時、ちょっと足跡を残していきます。善き週末を!!
(2016/07/08 11:13:49 AM)

Re:【クイズ】蓮の開花予想/太宰治のお寺(07/08)   京師美佳アメブロ転送用 さん
こんにちは^^

7月9日に

七夕の天の川は見れましたか?
今日も健やかにお過ごし下さい

☆P (2016/07/08 11:20:02 AM)

Re:【クイズ】蓮の開花予想/太宰治のお寺(07/08)   昼顔desu さん
こんにちは。

7月25日にします。
楽しみです。

太宰の墓 行ったことないです。
桜桃忌には毎年ニュースになりますね。
そんな作家は他にいませんね。
(2016/07/08 02:45:29 PM)

Re:【クイズ】蓮の開花予想/太宰治のお寺(07/08)   マルリッキー さん
こんにちは♪
まだ結構小さい蕾ですね。
1週間後として、7月15日でお願いします。
完全に、あてずっぽうですが・・・。(^^;)

三鷹の禅林寺さんの紫陽花も、とっても素敵ですね♪
(2016/07/08 02:45:47 PM)

Re:【クイズ】蓮の開花予想/太宰治のお寺(07/08)   写 素人 さん
桜桃忌、毎年沢山の人が太宰修を偲んでお参りしますね。
今年も早やその時期になりました。兎に角ファン、特に女性が多い様ですね。お花が絶えません。

ハスの開花時期クイズ、難しくていつも外れてます、今年も同じですが・・・・、3日咲いて4日目には散るとか、拝見した状況ではまだまだ先として、10日後の19日とします。 (2016/07/08 02:57:44 PM)

Re:【クイズ】蓮の開花予想/太宰治のお寺(07/08)   toyono さん
ズバリ、7月18日、その心は次の通り、大賀蓮を検索すると
・・・翌年の1952年(昭和27年)7月18日にピンク色の大輪の花を咲かせた。このニュースは国内外に報道され、米国ライフ週刊版1952年11月3日号p60 に「世界最古の花・生命の復活」として掲載された。とありました。 (2016/07/08 04:05:37 PM)

Re:【クイズ】蓮の開花予想/太宰治のお寺(07/08)   コバルト4105 さん
こんばんは。
蓮の開花予想7月10日でお願いいたします。

68年も供え花が絶えないとは、生前から人々に親しまれていたことでしょうね。

素敵な日をお過ごし下さいね。
(2016/07/08 06:25:56 PM)

Re:【クイズ】蓮の開花予想/太宰治のお寺(07/08)   hasepはせぴぃ さん
毎年外していますが、今年は少し遅めの、

7月22日

に一票!
(2016/07/08 06:51:25 PM)

Re:【クイズ】蓮の開花予想/太宰治のお寺(07/08)   いつでも絶好調! さん
絶好調です!

(=´・ω・)ノ コンバンハ♪

1週間後の15日に!! (2016/07/08 11:36:46 PM)

Re[1]:【クイズ】蓮の開花予想/太宰治のお寺(07/08)   みなみたっち さん
みなさん、コメントをありがとうございます。
m(__)m

せっかくクイズにご参加いただいたのに驚くようなことになってしまいました。
詳細は、7月9日の日記をご覧いただけますと幸いです。
m(__)m
(2016/07/09 08:36:13 AM)

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

tamtam4153@ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! こんばんは。 わぁ~♪ 素敵ですね。 見頃…
龍の森@ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! 江戸 伊勢 肥後 ですか 違いが想像で…
Photo USM@ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木16〕を…
曲まめ子@ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! 見ごろを過ぎていても どの写真も日本画…
空夢zone@ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! こんにちは。 こちらの大分県の佐伯市の…
5sayori@ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! やはり江戸時代にいろいろ改良されたんで…
chappy2828@ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! こんにちわ~♪ 花菖蒲は咲き終わった花殻…
和活喜@ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New!  お早うございます。月曜日、北九州戸畑…
Saltyfish@ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! 派手な花の形に派手な紫色・・・見応えが…
昼顔desu@ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! ハナショウブ 名前は全く知りません。 江…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

季節の花 マタタビ New! himekyonさん

ブラックベリーと百… New! tamtam4153さん

和食のファミレスで… New! 曲まめ子さん

久しぶりに買い物に… New! 空夢zoneさん

鳥;ツバメ雛達生後… New! 大分金太郎さん

防犯クイズ答え合わせ New! 京師美佳アメブロ転送用さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.