6571259 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南風のメッセージ

南風のメッセージ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020/05/10
XML
5月8日の「チコちゃんに叱られる!」(再放送は9日)に一瞬しか出なかった私の写真を、なんと昼顔desuさんがお写真に撮って、ブログにご紹介くださいました。
私自身はただドキドキするだけでテレビ画面を撮影しようという発想はまったくありませんでした。
ほんとに大感激いたしました。(#^.^#)


昼顔desuさんが撮られたお写真です。



このお写真は、昼顔desuさんが「カメラ構えて臨戦態勢」で待ち構えてくださって撮られた貴重なものです。
あの一瞬をよくぞ撮られたと感動いたしました。
ご紹介くださっている昼顔desuさんのブログ記事は​こちら​​​です。
とても良い記念になりました。
ありがとうございました。m(__)m



さて、今年も買い物ついでにツバメの巣を見つけることができました。
まだ、抱卵中のようです。



気のせいかもしれませんが、何となくむっとした顔でこっちをみているような?








あらら、向きをかえようとしています。








もう少しでむこうむきに。
おなかの白さが目立ちました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/05/10 05:50:05 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:昼顔desuさんのブログに/ツバメの巣(05/10)   アポ哲 さん
チコちゃん見ました。ツバメと人間は共存共栄なんですね (2020/05/10 06:36:13 AM)

Re:昼顔desuさんのブログに/ツバメの巣(05/10)   マルリッキー さん
おはようございます♪
一瞬の場面を、良くこんなに綺麗に撮る事が出来ましたね♪
昼顔desuさん、素晴らしいです♪

以前はこの辺でもツバメの巣を良く見かけたのですが、ここ数年、ツバメは見かけますが、ツバメの巣は見た事がありません。

小池公園へ行くと、池の端の泥を咥えて持って行くので、何処かで巣作りをしているのだと思いますが・・・。

それでは、今日も良い一日をお過ごしください♪
(2020/05/10 07:08:29 AM)

Re:昼顔desuさんのブログに/ツバメの巣(05/10)   vivagatti さん
おはようございます。
すごいですね!
見事にお撮りになったのですねぇ~~^!
その発想すらわかず・・・ヴォ~とみていた私は恥ずかしい!!
ですっ💦

せめて撮影者の名前くらい出してほしかったですよね。

ここも、一つ原価先の上に今まで通りの巣に(昨年作った)抱卵中。
もう一カ所が玄関内の内側に作って。。少し形を成してきました。

兄弟姉妹?でつくっているのかもです、毎年ここから巣立った子たちが
帰ってきてくれます。早く・・あのむすっした黄色い嘴の雛が見たい
です(^^) (2020/05/10 08:39:52 AM)

Re:昼顔desuさんのブログに/ツバメの巣(05/10)   マルマルボンボン さん
おはようございます(^O^)ノ

チコちゃん 見逃さない様 瞬きの回数を少なくして見届けましたよ\(^-^)/

放送を写真に撮って下さった方がいらっしゃったのですね。
確かに 写真に撮るには短い時間でしたが とてもきれいに
撮れています。右上には岡村さんもいます。

更に録画をしてますので もう一度や二度 みてみたいと思います。

抱卵中のツバメさん また忙しい子育てが始まるんでしょう。



(2020/05/10 09:05:58 AM)

Re:昼顔desuさんのブログに/ツバメの巣(05/10)   昼顔desu さん
おはようございます。

照れ照れ~~~デレデレ~~
どうしよう・・・(^0^)
こんなふうにご紹介いただいて恐縮至極です。
有難うございます。


(2020/05/10 09:44:34 AM)

Re:昼顔desuさんのブログに/ツバメの巣(05/10)   和活喜 さん
 燕は毎年同じ家に来ると言いますが、どうして分かるんでしようね。(^-^)

 お早うございます。福岡宗像は曇り晴れです。
いつも有難うございます。感謝しています。

 今日も休日ですが、天気がすっきりしません。
拡大大型連休も今日で終わりです。
明日から、様々な面で令和二年度の本番的な日々となります。
コロナの問題もありますが、
企業活動も大切なので、積極的に対応していきます。

今日も良き一日でありますように。
(2020/05/10 11:43:57 AM)

Re:昼顔desuさんのブログに/ツバメの巣(05/10)   悠々愛々 さん
こんちワンコ。

いつも応援ありがとなし。

何時放映されるかわからない

中で、カメラを構えて・・

感謝しなければね・・

(2020/05/10 12:15:50 PM)

Re:昼顔desuさんのブログに/ツバメの巣(05/10)   大分金太郎 さん
チコちゃんに𠮟られる見ましたよ。
みなみたっちさんの写真が紹介されたなんて凄いですね。それもNHK。
近くにツバメが子育てを始めたようで、観察が楽しみですね。 (2020/05/10 12:36:29 PM)

Re:昼顔desuさんのブログに/ツバメの巣(05/10)   saltyfish さん
岡村さんにも、しっかり見てもらえましたね。 (2020/05/10 01:09:52 PM)

Re:昼顔desuさんのブログに/ツバメの巣(05/10)   写 素人 さん
今は2か所でツバメの巣を観ていますが、いずれも二駅の構内で人が真下を頻繁に通りますが意にせず懸命に巣造りに励んでます。
(あまりの近さで撮影は難しい様な・・・)

他の野鳥とは違い人と共存する習性・知恵があるのですね。
今後雛の巣立ち迄観れればと思います。 (2020/05/10 04:13:58 PM)

Re:昼顔desuさんのブログに/ツバメの巣(05/10)   まーや♪ さん
みなみたっちさん 

お久しぶりです。
チコちゃん、見ましたよ!
見逃さないかと、ドキドキしちゃいました(笑)
ホントにみなみたっちさん、すごい!
昼desuさんのお写真も素晴らしいです。
お二人に拍手です~\(^o^)/
(2020/05/10 07:50:16 PM)

Re:昼顔desuさんのブログに/ツバメの巣(05/10)   5sayori さん
こんばんは~
訪問が遅くなりました

ほんとすばらしいブロ友さんですね~
私なんか見てるだけ~でしたもんね・・・ (2020/05/10 07:59:12 PM)

Re:昼顔desuさんのブログに/ツバメの巣(05/10)   空夢zone さん
こんばんは~
ブログにコメントありがとうございました。
昼顔desuさんのブログを見ていて、みなみたっちさんの、ツバメのお写真がすごいなって。
今回も、綺麗に撮れていますね。
わが家も20年くらい前までは、家の玄関先にツバメの巣があったのですが、この頃は、家の周りも開発が進み、家ばかりになり、たんぼもなくなってしまいました。
あの頃の口をいっぱいに開けた、ひよこの顔を思い出します。


和活喜さんへ
宗像の道の駅には、かなり沢山のツバメの巣がありますよ。
ツバメが飛び回って、低空飛行の時はぶつかりそうになります。
さて、いくつ巣があるのかしらと思うくらいですね。
一度見てきてください。
(ここのブログをお借りしてすみません) (2020/05/10 09:49:23 PM)

Re:昼顔desuさんのブログに/ツバメの巣(05/10)   chappy2828 さん
こんばんわ~♪
チコちゃんの放送、本放送と再放送を含めてたくさんの人が見てくださったようですね(#^^#)
ツバメは飛んでいる姿は目にするんだけど、近くで巣が有る場所をまだ見つけられずにいます
小さなヒナがいっぱいいる様子、私も見たいな~

(2020/05/10 10:13:38 PM)

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

昼顔desu@ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New! 伊勢 肥後 江戸  品種改良に取り組ん…
和活喜@ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New!  お早うございます。福岡宗像は晴れです…
トンカツ1188@ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New! おはようございます 伊勢系 やはり見て…
☆末摘む花@ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New! へぇ〜 花菖蒲にも、江戸系、伊勢系、肥…
龍の森@ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New! なるほど伊勢系は室内 タレ系 女性の ま…
マルリッキー@ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New! おはようございます♪ ここも沢山の種類の…
Saltyfish@ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New! 江戸、伊勢、肥後・・・これだけの地域ん…
リュウちゃん6796@ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New! リュウちゃんも6月13日に行きつけの「馬…
tamtam4153@ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! こんばんは。 わぁ~♪ 素敵ですね。 見頃…
龍の森@ Re:初めての相模原公園2(花菖蒲 江戸系)(06/17) New! 江戸 伊勢 肥後 ですか 違いが想像で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ウエストパークブリ… New! マルリッキーさん

ラージのパラダイス New! Saltyfishさん

鳥;キセキレイ幼鳥… New! 大分金太郎さん

明石海峡大橋ブリッ… New! 隠居人はせじぃさん

愛知県岡崎市 岡崎… New! トンカツ1188さん

まな板が真っ赤にな… New! 龍の森さん

ネムノキ New! 昼顔desuさん

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.