4367795 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(537)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(527)

だんじり鳴物(和太鼓)

(106)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(33)

貝塚卓球センター

(40)

テレワーク&スタディ貝塚

(125)

貝塚不動産.com

(144)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(74)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(197)

日本の将来が危ない?

(49)

ビジネスのアイデア?

(124)

人生訓

(66)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(11)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(49)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(84)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(138)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

ドラム drum

(22)

ウインドサーフィン windsurfing

(98)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(59)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(117)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

だんじり祭&左甚五郎

(62)

健康

(139)

ダイエット

(31)

ライフスタイル

(70)

日々の日常生活

(142)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(27)

海外旅行

(75)

国内旅行

(33)

書評

(83)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(67)

Recent Posts

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2014.03.14
XML
カテゴリ:貝塚の魅力
東京メトロ副都心線と東急東横線の相互直通運転によって、池袋の街としての価値が高まっているそうです・・・ウィンク

やはり自動車道路も大事ですが、通勤や通学の足としてまだまだ鉄道に乗る人も多く、鉄道の利便性が非常に大事だと思います・・・ぷー

泉州地域の鉄道では、鉄道が交差しても連絡がないのは地元の水間鉄道とJR阪和線、関空へ行くJR阪和線と南海本線だけなのです・・・ブーイング

水間線は1925年(大正14年)開業で、JR阪和線は1930年(昭和5年)開業ですので、阪和線が水間線の上を走っています・・・ウィンク

もう80年以上も連絡がないまま、今日に至っています・・・ブーイング

この経済的損失は甚大だと思います・・・ほえー

歴史に「もし・・・」と言っても仕方がありませんが、阪和線が開業する時に、水間線と繋がっていれば、今以上に貝塚市が繁栄しているのは間違いありません・・・ぷー

大阪市内へのアクセスが1本増える事(水間線から阪和線で天王寺へ)によって人口も増え、水間寺や貝塚寺内町といった文化遺産への貝塚への観光客も増え、地価も上がり、賃料もアップすると・・・経済効果は計り知れません・・・グッド

今は阪和線と関空が繋がっている事もあり、今からでも遅くはないので、将来の貝塚市の事を考えれば、この水間線とJR阪和線の「連結」を再度考える必要が絶対あると思います・・・パンチ

しかし、これも難題中の難題ですので、市長が「1番の公約」に掲げるくらいの事をしないとダメだと思うのです・・・ぷー

可能性はゼロではありませんので、これからもほのかな期待を持ち続けたいと思います・・・ウィンク

 


ここもポチッと押してください!ご協力お願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺情報へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 岸和田情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和泉情報へ
にほんブログ村 


大阪府 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.25 08:42:32
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.