4397089 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(545)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(533)

だんじり鳴物(和太鼓)

(107)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(33)

貝塚卓球センター

(40)

テレワーク&スタディ貝塚

(125)

貝塚不動産.com

(144)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(74)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(200)

日本の将来が危ない?

(49)

ビジネスのアイデア?

(125)

人生訓

(66)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(11)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(49)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(84)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(138)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

ドラム drum

(22)

ウインドサーフィン windsurfing

(98)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(59)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(117)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

だんじり祭&左甚五郎

(62)

健康

(139)

ダイエット

(31)

ライフスタイル

(71)

日々の日常生活

(142)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(27)

海外旅行

(75)

国内旅行

(33)

書評

(84)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(67)

Recent Posts

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2023.12.18
XML
5つのビジネス(トランクルーム、音楽スタジオ、不動産仲介業、テレワーク室、卓球場、月極駐車場)を通じて感じる事は、新規顧客の開拓こそがビジネスを長続きさせる為の生命線だという事です。

毎日ブログを書いて発信し、それをSNS(フェイスブック、X、インスタグラム、LINE、TikTok)にリンクさせる事によって、毎日新しいオファーが入ってきます。

毎日、見知らぬ人から電話やメールや、時には直接訪問されているのです。

毎日、毎日・・・というのがポイントです。

とにかく、ここまで誰もできないだろう・・・と思うくらい、シツコイほど努力して発信する事です。

「こんなんヤッテまっせ!」と。

消化試合的な仕事と違って、ブログやSNSといった仕事(発信)はインターネット上にずっと残る事が大きなメリットです。

なのでスタジオ会員数が7年で2400人を超え、LINE友だちも2300人を越えました。

しかし会員数がこれだけ増えても、数字が読める安定した月極のトランクルームに比べてスタジオ会員さんのリピーターが少なく不安定なので、新規顧客の開拓の必要性があったのです・・・(汗)。

やはり音楽業界に分類されるスタジオ経営は、基本的に不安定な日銭を稼ぐ水商売なのです・・・(汗)。

まぁとにかく分母である会員数を増やす事によって、リピーターの数を増やして少しでもスタジオ経営の安定化を図るという戦略です。

既存客を守りながらも、新規開拓にも力を入れる・・・4:6くらいの感じでしょうか。

まァ如何に新規顧客の開拓が大事だというのはサラリーマン時代に痛感し、織物時代の多品種小ロット生産で鍛えられました。

大卒後の4年間の建築建材金物メーカーのサラリーマン時代に異業種に新規開拓した事と、織物時代に多品種小ロット生産をしていた経験が、今の多角経営に大いに役立っているのです。

サラリーマン時代は建築建材金物メーカーの営業マンとして、従来のルートに加えて自社商材を異業種に新規に売り込む(飛び込み営業)事にも精を出していました。

従来の金物業界(ホームセンター)や量販店ルートに加え、画材ルートや工具商社ルートや家電ルートを開拓していったのです。

江坂に新業態の東急ハンズが関西初出店してきた時はイの一番で売り込みをかけ、従来の金物的発想から180度考え方を変える必要がありました。

売り先が変われば、こちらもスタンスも変えなければ商売は長続きしないというのを、ハンズから学びました。

織物時代も昭和50年代半ばまでは少品種大量生産が通用していましたが、もう昭和の後半になると真逆の多品種小ロット生産に対応していかないと国内で織布業が出来なくなりました。

その為に色んな繊維業界に新規で売り込みに行きました。

寝装&寝具業界(羽毛布団の側地、シーツ地)、ユニフォーム業界(静電防止糸入りワーキング、警察向け、厚生省向け)、中近東への輸出部隊(トーブ)、レディス(ポリエステル)、シャツ地、通販(メーカーと組んで製品販売)、資材(研磨布、旗、テーブルクロス)、SPA向けカジュアルパンツ(ストレッチ糸入り)、カジュアルジーンズ(太番手)、ハンカチ(細番手)、武道衣(空手用)・・・

まァ平たく言えば、サラリーマン時代4年+織物時代20年の24年間はチャレンジに次ぐチャレンジの連続で、トランクルームに転業してからの17年も同じような感じです。

社会人になってから40年間で学んだことは「文字通り、時代の変化に合わせないと生き残れない(食っていけない)・・・」という至極シンプルで当たり前の事を身をもって体験した事だったのです・・・

そう、時代は目に見えない速度で、変化し続けるのです。

ココです・・・ポイントは。

特に経営者は知らなかったや、見えなかったでは済まされません。

まァ40年間に取引先や友人や知人で、戦線離脱(倒産、廃業、夜逃げ、転業、起業、倒産で離婚と一家離散、横領で解雇、起業で成功、サラリーマンに転身、脱サラ、無一文、海外に移住、行方不明、無職、病気、自殺)していった人も多く、現実社会の厳しさをイヤと言うほど感じました。

という事で、3年前から徐々に後継者の娘に譲っていってますが、「もう限界だなァ」と思う直前まで新規開拓に頑張っていきたいと思います。

その限界が5年後か、10年後か・・・(汗)。


「トランクルーム貝塚」「スタジオ0724」「 貝塚不動産.com」
「貝塚卓球センター」「テレワーク&スタディ貝塚」
大阪府貝塚市名越661 tel:072-446-0798  mail: info@sasatani.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺情報へ
にほんブログ村 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 岸和田情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和泉情報へ
にほんブログ村 

大阪府 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.18 14:56:38
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X