Zのバッテリー充電してる間に、V100もバッテリー交換しとこうかと
前に買っておいた、V100用バッテリー
弐号機用だったんですけどね。初号機、買ったときにバッテリー交換したはずなんですけどね。。。けっこう前にだめになりました。。。
【五千円以上で送料無料!】安心の走行距離無制限1年保証付【液付属】CTX5L-BS(YTX5L-BS)タイプ バイクバッテリー 1年間保証付き
CTX5L-BS(YTX5L-BS)タイプ バッテリー
★安心の走行距離無制限1年保証付き★
保証書も発行で安心!!
年間500万個の輸出実績
(輸出先 日本 アメリカ ヨーロッパ 台湾 他)
JIS8702 日本工業規格
ISO9001 国際品質保証規格適合品
CE UL規格適合品 アメリカ・ヨーロッパ品質保証規格合格品
PL保険(製造物賠償責任保険)付
☆初期充電について☆
メーカー推奨により、バッテリーの寿命をさらに延ばす為に
初期充電をされることをおすすめ致します。
※充電の際は、密閉型対応二輪車専用充電器をご使用下さい
シールはがして、バッテリー液補充します。こぼさないように。。。

車用ですが、充電します。バッテリーの説明書には、12.8Vだと、1時間とありますが、すこし電圧高めです。まあ、普通、このくらいの電圧なので気にしない。
充電してる間に、外します。今のは、まったくセル回りません。。キックでは大丈夫ですが
2,3日おいとくと、メットインのライトもつきません。。。

カバー外しますよ。右側で、プラスドライバーで、二箇所。前側、下に一個隠れています。
両方外して、後ろにずらします

で、中に、さらに二箇所。六角です。ちゃんと密封されてます。

蓋外すと、横になっています。

で、引っ張り出して、ねじ外します。

電圧だいぶ上がっていますね。まだ30分くらいです。

古いのが右。

充電器から外しても、13.26Vあります。

古いのの電圧計ってみると、12.15Vです。これでも、ウントモスントモなんですよね。。。
金曜日の夜に乗っています。
これで、組み付けて、セルまわしてみると、元気にまわりました!!
これで、明日から楽になりますね。。。
で、弐号機用に、もう一個買わないと。。。\2,200なんで、けっこう安いですけどね。
さあ、いつまでもつかな??