4994811 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2018.08.17
XML
カテゴリ:TV

祖父が見た戦場
~ルソン島の戦い 20万人の最期~

 

1945年、戦争末期に行われたフィリピン・ルソン島の戦い。
太平洋戦争中、最悪の20万の兵士が命を落とした。
戦局がすでに決する中、終戦までのわずか半年余りの時期に
信じがたい悲劇がなぜ起きたのか。

このルソン決戦で戦死した兵士のひとりが、小野文惠アナウンサーの祖父、
「病院船衛生第15班」の衛生兵だった小野景一郎さん。
祖父が関わるこの戦闘を去年、母親を通じて知らされたことをきっかけに、
小野文惠は今年、他の遺族と共にルソン島に渡り、
祖父の足跡をたどろうと考えている。

番組では、小野母子と遺族たちの現地調査に同行する。
小野の母親が密かに保管してきた衛生班の部隊史や
生還兵の手記と証言を照らし合わせ、
戦死した日本兵20万人の知られざる真実に迫る。

さらに、ルソン決戦について、米軍の膨大な未公開資料を発掘。
それを日本側の資料や証言と照合したところ、
今回初めて、ルソン決戦で亡くなった、
20万人の最期が明らかになろうとしている。

小野文恵アナウンサーの祖父・景一郎さんの「病院船衛生第15班」の
最後の行程をたどりつつ、その向こうにあるルソン決戦の全貌を
立体的に描き出すドキュメンタリー番組としたい。






米軍が確認した日本兵の死亡現場のドット表示は圧巻でした。
マニラ市街戦では戦ったものの、あとは敗走に次ぐ敗走で、武器弾薬も食料もなく病死や餓死です。

本土防衛の時間稼ぎは、沖縄だけではなかったのですね。

番組では、第二次世界大戦中日本軍の憲兵隊の本部が置かれていたイントラムロス、
サンチャゴ要塞も紹介し、現地の人がガソリンをかけて焼かれたことや、
ホテルに40人ほどの若い女性を監禁して凌辱したことなども紹介していました。

20万人もの日本兵が命を落としたルソン島の戦いですが、
現地の人々も悲惨な目にあったことは、想像に難くありません。



フィリピンの遺骨集中に関しては、昨日こんな報道がなされていました。

戦没者遺骨日本人の遺骨なし鑑定結果を公表せず 厚労省

2018816 1911分 NHK

太平洋戦争で戦死した日本兵の遺骨としてフィリピンで収集され、
現地に保管されていた遺骨について、厚生労働省から7年前に
DNA鑑定を委託された2人の専門家が
「日本人と見られる遺骨は1つもなかった」とする鑑定結果を
まとめていたことがNHKの取材でわかりました。

この鑑定をした専門家の1人は
「多くのフィリピン人の遺骨が日本兵のものとして帰還した可能性がある」
と指摘していますが、
厚生労働省はこの鑑定結果を現在まで公表していません。


以下略


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180816/k10011579741000.html

 


なんともひどい話です。

戦火に巻き込まれて亡くなった後
今度は日本人の遺骨にされては、フィリピンの人もたまりません。

遺骨収集がビジネスになっているのでは、たまりません。
早く体制を立て直すべきですが、その前に事実の公表です。

ここでも隠ぺい、改ざんはご法度です。



PS:サンチャゴ要塞は最初に家族旅行で訪問した時連れて行ってもらいました。
   その後は、足が向きません。
   番組の映像は、床が湿っていてずいぶん陰湿な感じで驚きました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.17 18:32:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.