4982970 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2020.02.12
XML
カテゴリ:時事問題



新型コロナウイルスに汚染されたクルーズ船の報道が、毎日トップニュースになっています。
予想通り狭い船内で感染が拡大して、五月雨的に病人が出て搬送されています。
今日は60人ほどが移送されています。

感染してから3~4日でヒトにうつせる状態になるそうですから、この対応はまずいでしょう。
しかも多くは相部屋です。
船医はいても、ちゃんとした検査や設備がないのでその後のケアは難しいでしょう。

オランダのウインダム号と違って日本人が1700人も乗っているので、
イギリス船籍だからと言って無下にはできないでしょう。

やはり最初に3700人の乗員乗客の検査を行って、感染者を分離収容すべきだったと思います。

検査体制が整っていないと報道されていましたが、今日のNHKでは1500件がキャパと
報じていました。

3600名の乗員乗客のワールドドリーム号は、5日から香港に緊急停泊中で
検査で陰性だったので、9日に下船が認められたそうです。
日本人は4名下船したそうです。
(朝日新聞 2-11)

香港の方が検査体制が整っているということでしょうか。


乗務員は乗客以上に相部屋で劣悪な環境にさらされています。
もちろん、船の下部で窓のない相部屋です。

検査にはひとり1万円ほどかかるそうですが、私には日本政府がやるべきことをやらないで
事態を悪化させているように見えます。

最初は、やむを得ないと思っていた海外メディアも批判に転じるのではないかと危惧します。


続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.12 10:33:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.