4998416 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2023.10.18
XML
カテゴリ:時事問題

府の生成AIチャット『大ちゃん』が「万博は中止」…府は正確性について注意文を強調

大阪府のチャットサービス「大ちゃん」が、万博について「残念ながら中止」と回答していました。

 大阪府が今年9月から提供している生成AIを活用したチャットサービス「大ちゃん」。質問などを入力すると関西弁で答えてくれるものなのですが…。

 (記者)「大阪の万博は中止ですか、と入力すると…」

 (AI音声)「残念やけど中止になってしまいました」

 さらに開催時期についても聞くと、「2025年4月から」のはずが「3月から」と誤った回答をするケースもありました。

 大阪府によりますと、「大ちゃん」に活用されている生成AIはインターネットなどのあらゆる情報を学習するため正確さに欠ける部分があるほか、高齢者の会話の相手となり孤立を防ぐ目的で作られているということで、情報の正確さよりも会話を楽しんでほしいとしています。

 ただ、大阪府のサービスとして発信される情報が事実と違うことについて、大阪府の吉村洋文知事は次のように話しました。

 (吉村洋文知事)「正確性というのはまだまだこれからも課題があると思います。だからといって全部やめちゃうのかというと、そこはちょっと違うんだろうなと。必ずしも正しい情報ではないというところについては、訂正もしながらやっていきたいと思います」

 大阪府は指摘を受けて「大ちゃん」の利用前に表示される画面を修正して、「内容の正確性などを保証するものではない」との文言を色をつけて強調したということです。

府の生成AIチャット『大ちゃん』が「万博は中止」…府は正確性について注意文を強調 (msn.com)




「万博は中止になったみたい」大阪府提供の生成AIがスポニチに教えてくれました(笑)(2023年10月17日)|BIGLOBEニュース



毎日放送の報道ですが、キー局のTBSもニュース23で取り上げていました。
番組では、更にその理由を尋ねると、費用問題と建設スケジュールの遅れと回答です。

開催時期の誤りは?ですが、よく学習していると思いました。

ITや情報リテラシーが低いとされている高齢者向けのサービスだそうです。

生成AIを行政で活用という自治体もありますが、心配です。


「内容の正確性などを保証するものではない」との文言

不正確な情報は何?との問いに、AIはどう答えるのでしょう。
いかにもその場しのぎの言い訳です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.18 12:00:11
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:大阪万博は中止 ~ 大阪府の生成AIチャット『大ちゃん』(10/18)   クロンシュタット さん
日本人の特異なパターンとして、横文字表記を何でもかんでもありがたがる、という事実がありますね。
ここ最近は、いわゆるコンピュータがらみの事象は、すべて「AI」で統一です。ほんとかよ、です。
ついこの間までは、「IT」でしたね。まぁ私自身もよくわからない部分が多いのですが、よくわかっていない層をバカにしています。

ネット情報等を、至極平均的に平等に収集した結果が「中止」という結論なのですね。金のかかった冗談です。
同様に、現政権の行末とか、憲法改悪とか、日中関係とか、30年後の天皇は誰かとか、大ちゃんに答えて欲しいですね。 (2023.10.19 04:07:07)

Re[1]:大阪万博は中止 ~ 大阪府の生成AIチャット『大ちゃん』(10/18)   maki5417 さん
クロンシュタットさんへ

本当に中止になったら笑えない冗談です。
ブラックボックス化でちゃんと実施すると答えられないのが、おかしいです。

こんなことに税金を使うというのも?です。
何か新しいことをやれば、予算が増えて権限が増加するという行政の発想でしょう。
(2023.10.19 07:53:46)


© Rakuten Group, Inc.