4980758 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2024.05.17
XML
カテゴリ:時事問題



先週のTBS報道特集は、安全保障の特集でした。
改憲派の集会で沖縄県の離島の村長が、(中国と)一戦交えると発言していたのには驚きました。
太平洋戦争で沖縄がどんな目にあったか知らないようです。

軍備増強は相手を刺激して、戦争発生のリスクを高めます。
誰も住んでいない尖閣列島を守るために戦争して、多くの人が死んでもかまわないということなのでしょうか。
ちなみに尖閣列島の購入費用は、20億5000万円でした。
これは何人分の命の値段なのでしょうか。


米国は日本の施政権は認めていても、日本の主権については明言せずです。
本当に守ってくれるのか、あやしいものです。

台湾有事にいたっては、日本も米国も「ひとつの中国」政策です。
仮に武力衝突が起こっても、それは中国の内戦です。
そこに武力介入することは、認められないでしょう。
日本からの米軍出撃を容認すれば、日本は確実に戦争に巻き込まれてしまいます。

やはり領土よりも住民の命です。
武力衝突を招かないように、話し合うべきです。
これは、北方領土でも同じでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.17 00:00:12
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:領土より住民のほうが大切(05/17)   クロンシュタット さん
軍事増強による抑止論は、歴史を知れば決して平和をもたらさない論理であることが明白です。
仮想敵国同士が軍拡を永遠にエスカレートさせ合うことが明白であり、独裁や不慮の事故等で戦端が開かれれば国民は破滅です。

かつての日本の軍備は「専守防衛」に基づき、極めて慎重な扱いでしたが、あれよあれよと本格的な軍事力を目指すようになりました。
その間、大半の国民は国際政治や軍事力に対しとことん無関心になり、特に徴兵される若者は自らの運命を知ろうともしませんね。

横須賀を母港とする米軍の原子力空母が交代のため日本を離れましたが、次の空母がやってくるのは半年先です。
つまりはその間は、米国が日本を本気で守るつもりがないということですね..... (2024.05.17 04:10:05)

Re:領土より住民のほうが大切(05/17)   Happy Birthday! さん
沖縄,北海道 この先危機感を感じています。
遺憾であります。。。ばかりで。

私が住んでいる代表的な建物,ホテル,大型ショッピングセンター
中国が買い取っています。
一部韓国も買い取っています。

なんだかなぁ。。。です (2024.05.17 07:42:24)

Re[1]:領土より住民のほうが大切(05/17)   maki5417 さん
クロンシュタットさんへ

国民のみならず、日本政府も知らない間に核兵器の配備が拡大しているのではと、心配しています。

まずは、横田空域=東京の空を返してほしいです。
(2024.05.17 22:44:14)

Re[1]:領土より住民のほうが大切(05/17)   maki5417 さん
Happy Birthday!さんへ

中国が買い取っています。


娘が住んでいる新宿のタワマンも高層階の多くの部屋が中国人所有とのうわさでした。
以前は日本企業の株式も買っていました。
投資してくれていると理解すべきでしょうが、程度問題ですね。

当地でも街中の住宅が買われ、派遣労働者の寮に使われているそうです。
(2024.05.17 22:51:01)


© Rakuten Group, Inc.