6596977 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南風のメッセージ

南風のメッセージ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/05/23
XML
カテゴリ:薔薇
神代植物公園の最終です。
「あれ?なんの花だっけ?」と思ったのがこれです。




「ナツロウバイ」です。









ずいぶん前に一度くらい見たことがあったような気がしますが、忘れていました。('◇')ゞ









ナツロウバイは、ロウバイ科クロバナロウバイ属。
なかなか可憐な花です。







これから開くのもありました。






ここからは、植物会館内のバラです。
植物園出入口の近くにある建物で、展示会などに使われています。




名前等は気にせず、きれいだなと思ったものを撮りました。
こういう形のバラが一番好きです。(#^.^#)







表と裏の色合いが少し異なるのもいいですね。








二色のバラ他・・・きれいです。
でも、バラは単品が好きかも。







一輪で勝負というのがいいです。








黄色三姉妹。(#^.^#)








でも、バラはやっぱり一輪でいいな。
プレゼントには、たくさんあってもよいですけれど。( ^)o(^ )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/05/23 05:30:10 AM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:神代のナツロウバイ/植物会館のバラ(05/23)   Saltyfish さん
花弁が先のシャープなバラの花・・・スッキリしていて良いですね。一輪、十分見応えがあります。 (2024/05/23 06:50:25 AM)

Re:神代のナツロウバイ/植物会館のバラ(05/23)   マルリッキー さん
おはようございます♪
ナツロウバイは、知りませんでした。
本当に、色々な種類のお花が有りますね。

植物会館のバラも、とっても綺麗ですね♪

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。
(2024/05/23 07:06:14 AM)

Re:神代のナツロウバイ/植物会館のバラ(05/23)   トンカツ1188 さん
おはようごございます

ナツロウバイ 初めてです

どうしましても 2月のロウバイが 脳裏では

優先になってしまいます

バラ トンカツも よく出かけました

昨日も行ってきました 明日で春バラは 終わりかな

一輪は ユックリ 観賞出来ますね (2024/05/23 09:29:31 AM)

Re:神代のナツロウバイ/植物会館のバラ(05/23)   5sayori さん
100万本のバラはいらないけれどね
花を贈られるのはうれしいですね

ナツロウバイ・・
ソシンロウバイとはイメージが違いますね (2024/05/23 11:17:04 AM)

Re:神代のナツロウバイ/植物会館のバラ(05/23)   昼顔desu さん
ナツロウバイ 見た事あったかしら?記憶には無いです(ーー;)
大きな植物園ならではでしょうか。

バラは今年はたくさん見ました~~。
こちらでも拝見して 堪能させていただきました。
どのバラが一番か というと決められません。
豪華なの 可憐なの 珍しいの それぞれ目をひきますね。 (2024/05/23 12:26:26 PM)

Re:神代のナツロウバイ/植物会館のバラ(05/23)   空夢zone さん
私は絵が好きでよく薔薇の花を油絵で描いていました。
まだまだ押入れの中に入ったままの油絵があります。
小さい号数で描いていました。
私が描いていると娘も真似して描いていたものでした。
お花は薔薇が多いです。豪華でいいですね。 (2024/05/23 03:46:58 PM)

Re:神代のナツロウバイ/植物会館のバラ(05/23)   和活喜 さん

 こんにちは、木曜日。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 午前中に病院に行って、新しい薬も処方してもらいました。
効くことを祈る気持ちです。その後、家で安静にしています。
呼吸器の疾患は息が苦しく、気が滅入ります…………。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024/05/23 04:01:55 PM)

Re:神代のナツロウバイ/植物会館のバラ(05/23)   曲まめ子 さん
ナツロウバイ?
初めて知りました。
見たことないと思います。

こちらでいろんなお花の名前を教えていただいてます😄

バラは美しいですね~。
今日はお屋敷のバラを見てきました🌹 (2024/05/23 07:00:58 PM)

Re:神代のナツロウバイ/植物会館のバラ(05/23)   龍の森 さん
おぉ〜
ワインレッド ビロード色?
凄い色ですー
  
ロイバイ なるほど可憐〜
名前のわりに 若々しく溌剌
 こうありたいです〜
( 無理か!? )
(2024/05/23 07:27:57 PM)

Re:神代のナツロウバイ/植物会館のバラ(05/23)   Photo USM さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔桐壺19〕を更新しました。

「もも」が廊下へ泡混じりの黄色い液体を吐いた。
12キロになりダイエットの空腹で胆汁混じりの液体を吐く
ビオフェルミンを飲ませたが空腹の時間を減らさなければ。
(2024/05/23 07:31:50 PM)

Re:神代のナツロウバイ/植物会館のバラ(05/23)   chappy2828 さん
こんばんわ~♪
ナツロウバイ?見た事が有りません
今頃が花の時期なんですね
植物園の温室とかじゃないと見る事が出来ないのかな・・・・・
バラはクラシカルな剣弁高芯がお好みのようですね(#^^#)
確かに花束でもらうならたくさん有ってもいいのかもしれないけど
色形が整った一輪に勝るものは無いのかもしれませんね

(2024/05/23 11:17:27 PM)

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

☆末摘む花@ Re:涼し気なアガパンサス(06/27) New! アガパンサス、大好きです。 涼しげで素敵…
Saltyfish@ Re:涼し気なアガパンサス(06/27) New! 蕾がぎゅっ・・・これは可愛いですね!
トンカツ1188@ Re:涼し気なアガパンサス(06/27) New! おはようございます アガパンサス トン…
5sayori@ Re:涼し気なアガパンサス(06/27) New! 暑いところの花だけど涼しげな花・・ 熱帯…
マルリッキー@ Re:涼し気なアガパンサス(06/27) New! おはようございます♪ アガパンサスは、こ…
龍の森@ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! 土 大事なようです まいたときは水を絶…
Photo USM@ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木26〕を…
5sayori@ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! まかぬ種は生えないけれ度、まいた種も生…
空夢zone@ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! 朝顔を見たら子供の頃を思い出しますね。 …
昼顔desu@ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! はあい 楽しみにしてます。 元気に花を咲…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

レンゲショウマ New! マルリッキーさん

ヘラブナ釣り師が多… New! Saltyfishさん

ハス開花、オオシロ… New! 隠居人はせじぃさん

2310. 弟夫婦案内 / … New! カズ姫1さん

静岡県森町  小京… New! トンカツ1188さん

穴を大きくする事を… New! 龍の森さん

蓮池に背高の植物が… New! 昼顔desuさん

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.