【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

コメント新着

お気に入りブログ

アウトサイダー New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん
いもたこなんきん クロ麻呂さん
3わんこの遊び部屋U… yukiusagi1207さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
September 4, 2017
XML
カテゴリ:アメリカ映画
みなさん、こんばんは。
ケネディ暗殺に関しては未だ解明されていない謎が残っていますね。
アメリカの暗黒史のようなものです。
こちらの映画も今まで描かれていなかった部分に焦点が当てられています。

パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間
PARKLAND

出演
ザック・エフロン ビリー・ボブ・ソーントン ジャッキー・ウィーヴァー
ポール・ジアマッティ マーシャ・ゲイ・ハーデン

音楽
ジェームズ・ニュートン・ハワード

 1963年11月22日、テキサス州ダラスを訪れていたジョン・F・ケネディ大統領がパレード中に何者かに狙撃され、病院に搬送された。その様子を偶然撮影していた8ミリカメラ愛好家のエイブラハム・ザプルーダー。瞬時に国を託されたリンドン・ジョンソン副大統領。容疑者とされたリー・ハーベイ・オズワルドの家族。ケネディ大統領とその狙撃犯とされたオズワルドの蘇生を担当した医師。「唯一大統領を救えなかった」事を悔やんでいるシークレットサービス。

 世界中に衝撃を与えたジョン・F・ケネディ大統領暗殺事件直後の人間模様を描く群像劇。

最初に出るテロップ 「1963年11月22日。合衆国大統領ジョン・F・ケネディはジャクリーン夫人、ジョンソン副大統領とダラスを訪れた。ダラス到着後4時間経たずにケネディは暗殺された。この物語は当日とその後3日間に起きた出来事を元にしている。On November 22, 1963, John Fitzgerald Kennedy, the 35th President of the United States, made a political trip to Dallas, Texas with his wife, Jacqueline, and Vice President Lyndon B. Johnson. Less than an hour after landing in Dallas, Kennedy was assassinated. This story is based on the true events that took place on that day, and the three that followed.」
日本初の宇宙中継ニュースがケネディ暗殺だったということを知っている人ももう少ない。あまりにも衝撃的だったので「いくらテストにしてもやり過ぎじゃないか?」という人もいたとか。

 真犯人を探ることが目的ではなく、それまでは何事もなく暮らしていた人が、暗殺の日を境に運命を狂わされていく様をドキュメンタリータッチで描いている。

 意図的にクロスカット映像が使われているのは、ケネディ大統領とオズワルドの葬儀。テレビ中継がされ全国民がその死を悼むケネディ大統領の葬儀に対し、オズワルドの葬儀は墓地も神父も拒否され、寂しい中で営まれる。本作の中ではオズワルドが真犯人であるという確証は示されず、二人の「夫を暗殺で失った妻」と「その家族」が描かれ「人はみな平等」という絵空事をいとも簡単に蹴散らしていく。



【楽天ブックスならいつでも送料無料】パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間 [ ザック・エフロン ]楽天ブックス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 4, 2017 12:04:44 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.