4993902 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2019.05.07
XML
カテゴリ:映画



1000匹の猛獣が実写で大暴れというキャプションにひかれて見ました。
久しぶりのB級パニック映画です。

ヤコペッティの「世界残酷物語」など共同制作をしたフランコ・プロスペリの
1983年のイタリア作品です。





ストーリー:

青年獣医リップ(ジョン・アルドリッチ)は、友人のウェルナー警部(ウーゴ・ボローニャ)からの電話で寝入りばなを起こされた。車でデート中の若い男女の惨殺死体が発見されたというのだ。事件現場に急行したリップは、目を覆うばかりの凄惨な死体に愕然とする。

その場から調査用サンプルを採取し、リップは動物園内の研究所に向かった。到着した時、動物園は異様な雰囲気に包まれていた。コントロール・ルームに駆けつけたリップは、動物園を管理する最新鋭のコンピューターが故障しているのに気付く。園内をチェックすると、全ての檻から動物たちは消えていた。

その頃、街には千頭を越す猛獣たちが出没し、交通機関を麻痺させただけでなく、次々に市民を襲い始めた。大人たちが子供たちを安全な場所に避難させている頃、猛獣たちが動物園内でエンジェルダストという薬物を、飲料水を通して摂取した事実が明らかになる。

エンジェルダストとは、筋肉の力を90倍にさせ、凶暴性を昂める薬物なのだ。しかし、薬が効く時間は限られており、それが過ぎると猛獣たちは元の状態に戻るという。大人たちは胸をなでおろし、避難させていた子供たちのもとへと向かった。

次々と到着する大人たちは子供たちが手に手にナイフなど兇器を持ち、興奮状態であるのに気付く。水飲み場の水が、エンジェルダストに汚染されていたのだ。後退りする大人たちに、目を異様に輝かせた子供たちが襲いかかる。果てしない狂気の世界から、市民は脱出できずにいるのだった。



冒頭のネズミがカーセックス中のカップルを食いちぎるシーンがかなりグロテスクで
その後も随所に血だらけのシーンが出てくるあたりは、イタリア映画ならではです。

舞台はドイツですが、フランクフルト、ハンブルク、ハノーバーあたりかと
思いますが、私にはわかりませんでした。

CGなどない時代の映画人の工夫にあふれた映像でした。

こじつけにしても公害や環境汚染を織り込んでいるところが、時代の反映ですね。


ネズミやグロい映像が苦手な人にはお勧めしません。
家族で見るような作品でもありません。

こわいもの見たさが好きな人には、少し物足りないかもしれません。


Wild Beasts – Trailer

https://www.youtube.com/watch?v=rxV8pgmcAOE

 

『猛獣大脱走』 猛獣大脱走シーン

https://www.youtube.com/watch?v=BF5PWFp0P2A

 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.07 13:00:08
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.