4993578 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2019.05.24
XML
カテゴリ:映画



「郵便配達は二度ベルを鳴らす」で有名なジェームズ・M・ケイン1941の小説『ミルドレッド・ピアース』の映画化で、「カサブランカ」のマイケル・カーティスが監督、ジョーン・クロフォードが主演の1945年の米国映画です。

クロフォードにとってはMGMからワーナー・ブラザースへ移った最初の主演作で初のアカデミー主演女優賞受賞作品です。




ストーリー:

ある夜、地元の名士モンティ・ベラゴンが射殺される。事件の容疑者として被害者の妻ミルドレッドの元夫バート・ピアースが逮捕されるが、ミルドレッドは刑事に「バートは犯人ではない」と主張する。凶器の拳銃がバートのものであり、アリバイがない上に犯行を否定しないバートが犯人でないと言い張る理由を問い質されたミルドレッドは事件に至るまでの経緯を語り出す。

4
年前、平凡な主婦だったミルドレッドは、不動産屋を経営していた夫バートが職を失い、しかも浮気していることからバートを家から追い出す。2人の娘をこれまで通り、上流階級の娘のように育てたいミルドレッドは職を探すが、専業主婦だった彼女に職は見つからない。しかし、偶然入った大衆食堂が人手不足と知ると、その場で自分を売り込み、ウェイトレスとして働くことになる。すぐに優秀なウェイトレスになったミルドレッドだったが、そんな仕事をしている母親を長女ヴィーダは恥ずかしいとなじる。ヴィーダを叱りつけたミルドレッドだったが、これをきっかけに自分でレストランを経営したいと思うようになる。

夫バートのかつてのビジネスパートナーだった友人ウォーリーの紹介で、金に困っている富豪モンティ・ベラゴンが所有する物件を手に入れたミルドレッドは、自分の店の開店準備を進める。そんなミルドレッドに惹かれたモンティは彼女に積極的にアプローチし、2人は深い仲となる。ところが2人で過ごした後に家に戻ったミルドレッドは次女ケイが急病で倒れたことを知る。慌てて駆けつけるが、ケイはあっけなく息を引き取る。

ミルドレッドの店は、ビジネスパートナーとなったウォーリーとウェイトレス時代に親友となったベテランウェイトレス、アイダ・コーウィンの働きもあり、開店初日から盛況となる。その後も店の経営は順調に進み、3年で5店舗を抱えるレストランチェーンとなる。

一方、ヴィーダは母親の恋人モンティとともに過ごすことが多くなり、彼の贅沢な生活に触れる中で、額に汗して働く母親を一段と見下すようになる。ところが、モンティは実質的に破産しており、彼の贅沢な生活はミルドレッドによって支えられていたのだ。その状況にミルドレッドは、ヴィーダをこれ以上堕落させたくないと、モンティに別れを告げる。

ところがヴィーダの奔放な生活は変わらない。金持ちの息子と関係を持ち、嘘の妊娠で示談金をせしめたことを知ったミルドレッドは激しい衝撃を受ける。しかも、ヴィーダは母親を含め、今までの自分の生活の全てと縁を切るためには金が必要だったのだと言う。ミルドレッドは激怒し、ヴィーダを家から追い出す。

しばらくして、音信不通のヴィーダがウォーリーの経営する酒場で歌手として働いていることを知ったミルドレッドは、ヴィーダを取り戻すために、ヴィーダが望む「モンティのような生活」を手に入れようと、モンティと結婚し、彼の屋敷を手に入れる。しかし、この結婚は愛のない契約に過ぎず、モンティは結婚の「対価」としてミルドレッドの会社の共同経営者となる。

希望通りにヴィーダを取り戻したミルドレッドはこれまで以上にヴィーダに贅沢な生活をさせる。しかし、これにより会社の経営は著しく悪化、しかもモンティが会社の株を売っていると知ったミルドレッドは、意を決し、かつてバートが残していった拳銃を手にモンティの下に向かう。しかし、そこでミルドレッドが目にしたのはモンティがヴィーダと抱き合い、愛を交わしている姿だった。ショックを受けるミルドレッドに、開き直ったヴィーダはモンティが愛しているのは自分だと追い討ちをかける。ミルドレッドがその場から逃げ出すと、モンティはヴィーダに「お前のようなあばずれと結婚する気はない」と告げる。怒ったヴィーダはミルドレッドが落としていった拳銃でモンティを撃ち殺してしまう。銃声を聞いて戻って来たミルドレッドは、ヴィーダの頼みを断り切れず、ヴィーダの犯行を隠す工作をすることになる。

ミルドレッドはウォーリーに罪を着せようとしたが失敗、自分が殺したと告白する。しかし、犯行時刻にヴィーダが現場にいたことを突き止めていた警察は、高飛びしようとしていたヴィーダを既に捕まえていた。ミルドレッドはそれでもヴィーダをかばおうとするが、ミルドレッドが全て話したという刑事の嘘を信じたヴィーダが母親をなじったことでヴィーダの犯行が明らかになる。

憔悴し切ったミルドレッドはバートに支えられ、2人で警察を後にする。
(KINENOTE)




回想形式でドラマが進行します。
犯罪ミステリーですが、女性の一代記+母娘の愛憎劇でもあります。
主演のクロフォードが魅せてくれ、アカデミー主演女優賞に納得です。

1945年の映画です。
大女優のアカデミー賞受賞作品ですが、公開時期を逸したようで日本未公開作品です。



プロローグで桟橋から入水自殺しようとする風情のミルドレッドを警官が見咎めて、"lf you take a swim l'd have to take a swim."(あなたが泳ぐと、私も泳がなければならない)といさめます。
豪華な毛皮です。





サンタモニカに建つ別荘。
いかにも当時の水着です。

たぶんこの作品が戦後すぐ公開されていたら、敗戦国の日本国民はこんな豊かな国と戦争していたことに驚いたことでしょう。

黒人のメイドが出てきますが、甲高い声のステレオタイプでした。
人種差別まる出しの時代だったのですね。







 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.24 00:00:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.