4982939 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2019.07.08
XML
カテゴリ:映画



川本三郎の同名のノンフィクションの映画化で、2011年の作品です。





ストーリー:

1969年。理想に燃えながら新聞社で週刊誌記者として働く沢田雅巳(妻夫木聡)は、激動する“今”と葛藤しながら、日々活動家たちを追いかけていた。

それから2年、取材を続ける沢田は、先輩記者・中平武弘(古舘寛治)とともに梅山(松山ケンイチ)と名乗る男からの接触を受ける。

「銃を奪取し武器を揃えて、われわれは4月に行動を起こす」沢田は、その男に疑念を抱きながらも、不思議な親近感を覚え、魅かれていく。やがて、「駐屯地で自衛官殺害」のニュースが沢田のもとに届いた……。



沢田=川本=妻夫木聡、梅山= 菊井良治(日本大学文理学部哲学科在学中) =松山ケンイチ
なのでしょうが、梅山というのがなんとも言えないキャラですね。
沢田は東大卒らしく頭でっかちでセンチメンタル。
最後は酒場で泣いてしまうという体たらくです。

体制側におもねったり取り込まれていった新左翼の担い手のその後を知っていたので、
学生の頃は全く心が動きませんでした。

その後のオウム真理教や初期のネット右翼など熱に浮かされやすい時期や人たちが
一定程度いるというのが、よくわかる作品です。

とても真面目な作品で、すこし息が詰まります。

おかしな過激派に無残に殺された自衛官に合掌です。



雨を見たかい/Have You Ever Seen the RainCCR

https://www.youtube.com/watch?v=EkkjHBoqho0

 


"My Back Pages" Bob Dylan / the best version you've ever heard.

https://www.youtube.com/watch?v=7seZjqkk2n0

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.08 19:57:26
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.