4982749 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2019.07.14
XML
カテゴリ:映画



正統派歴史映画ではなく、知り合いがひとりもいない異国にたったひとりで嫁いできた
14歳の少女の物語です。

ストーリー:

オーストリア皇女アントワーヌ(キルスティン・ダンスト)は、フランス王室とオーストリア王室の同盟の証として14歳でフランス王太子のもとに嫁ぐことになる。彼女は未来の王妃マリー・アントワネットとしてフランスの地に踏み入る。

ヴェルサイユ宮殿に到着したマリーは国王ルイ15世や宮廷貴族たちに歓迎される。王によって紹介された15歳の王太子ルイ・オーギュスト(ジェイソン・シュワルツマン)は未だ幼い少年のようであったが、二人は宮殿の聖堂で華やかな結婚式を挙げる。マリーのヴェルサイユでの奇妙な生活がここから始まった。

そんな中、夫オーギュストはマリーに関心を示さず、同じベッドに寝ていても指一本触れようとしなかった。やがて虚しさを紛らわせるかのように、マリーは浪費に楽しみを見出し始める。

そしてルイ15世が崩御し、オーギュストはルイ16世として王位に就き、マリーは王妃となった。しかしルイはマリーと体を重ねようとせず、マリーの享楽の日々はさらにエスカレートしていった。

そんな折、マリーのもとを実兄のヨーゼフ2世が訪ね、彼のアドバイスによってマリーとルイはようやく結ばれ、娘が誕生する。母となって生活を一変させるマリー。別荘で娘とともにすごし、マリーは社交場では得られなかった安らぎを感じ始める。

しかしその頃、既にフランスには危機が迫っていた。国の財政は破綻寸前、飢えに苦しむ国民の怒りは宮殿で不自由なく暮らすマリーたちに向けられていたのだった。そして怒り狂った群衆がバスティーユ監獄を襲撃したという報告が届くに至る。側近は国外脱出を進言するが、ルイはヴェルサイユにとどまる事を決め、マリーも彼のそばにとどまると言い切った。初めて夫婦としての信頼に結ばれる二人。しかし、暴徒と化した群衆がいよいよ押し寄せ、マリーたちが宮殿を離れる時が来た。マリーは一家と共に馬車に乗り込み、ヴェルサイユに別れを告げるのだった。
(kinenote)


*処刑シーンはありません。






ミュージックビデオを見るようなポップな映像が楽しいです。


Marie Antoinette-Shoes and Cake

https://www.youtube.com/watch?v=pk62PYiWav0




公開出産は知っていましたが、「公開」着替えは知りませんでした。
フランス王室のばかばかしい習わしに戸惑うマリーです。

平民出身の雅子さんもきっと皇室の習わしに、苦しんだことでしょう。
出産のプレッシャーも、同じです。

marie antoinette part 2

https://www.youtube.com/watch?v=_nfL6zWmJUM

 







1日16000ユーロ(200万円)の撮影料を払って、
3か月にわたって撮影した作品です。

何度目かの渡仏で、初めてベルサイユを訪れました。
1日かけて小トリアノンや
 ル・アモー・ドゥ・ラ・レーヌ」(王妃の村里)も
見てきました。

ベルサイユ宮殿はこの映画のもう一つの主役です。
マリー・アントワネットの母国オーストリアのシェーンブルン宮殿に張り合った宮殿です。



Marie Antoinette - Arriving at Versailles (HQ)

https://www.youtube.com/watch?v=hNtvInB0gz0



第79回アカデミー賞にて衣装デザイン賞を受賞(受賞者: ミレーナ・カノネロ)。

 

The many dresses of Marie Antoinette

https://www.youtube.com/watch?v=kW4JByCwzXw

 



 

Marie Antoinette

https://www.youtube.com/watch?v=GoYozK0WasY

 




PS:

私のフランソワーズ - 荒井由実

https://www.youtube.com/watch?v=dpdOAKklrDg


フランソワーズ・アルディに触発されて作った曲です。
50年前ミッシェル・ポロナレフなどのフレンチポップが流行った時代がありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.14 00:00:19
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.