4946444 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2021.04.18
XML
テーマ:英会話(1087)
カテゴリ:Shibata



今回はふたり欠席でした。
ただし、前回と違って中身の濃い?スピーチがあって、全員が発表とはなりませんでした。

1.愛着コーヒー出湯温泉喫茶室に出かけた話。
 温泉街の古民家カフェ(Old folk house cafe)だそうで、とても懐かしい感じのするお店だったそうです。

「カフェ砂場」のDNAを受け継いだ、「愛着珈琲出湯温泉喫茶室」。 | Things(シングス)|新潟のローカルなWebマガジン (things-niigata.jp)

 



2.確定申告と1万円札を使った税金の使い道の説明。
 ハマコー風に。
 Social Security related expenses                     3,490円
 Goverment Bond costs                                  2,270円
 Local allocation tax grant                             1,540円
 Public Works cost                              670円
 Education and science promotion expenses        540円
 Defense fee                         520円


*国税庁のHPより

3.五十公野公園の散策ルートと春の花々
 水芭蕉、ショウジョウバカマ、キクザキイチゲ、スミレ、桜、コブシ、やぶ椿、馬酔木
 竹の子も取れ、そこは縄張りがしてあるそうです。
 昔あった松茸林は、いまはないそうです。

4.山菜採取のための1泊2日の佐渡旅行
 先週予告の報告です。
 男4人のドライブで、フェリーで佐渡に渡り両津→大野亀→相川→稲鯨(民宿敷島荘泊)→素浜(SOBAMA)→赤泊→両津と佐渡島一周です。
 行者にんにく雪笹がお目当てで、たくさん取って来たそうです。
 もう20年以上も出かけている恒例の旅です。
 採取地は秘密、土地の所有者は不明で許可なしです。
 たぶん公有地なのでしょう。
 当地でも山菜取りはさかんです。
*結果的に、このスピーチでかなり時間を使ってしまいました。

5.家や駐車場の掃除
 カーテンの洗濯や高圧洗浄機による消雪パイプ水によってできたコンクリートの汚れおとし。
 高圧洗浄機は機関銃を撃ってるみたいで、快感だったそうです。
 気分は、薬師丸ひろ子?

6.ここ20年ほどの新発田の火災原因
 トップから放火、漏電、ヒーターやストーブ、たき火、たばこの順です。
 放火は英語でarsonですが、誰も知りませんでした。
 最近身近で火事を見かけたので、このテーマを選んだそうです。
 それにしても、放火が一番だなんて意外でした。

7.男の料理教室
 月2回の開催で、15人が3班に分かれて買い出しから調理まで行っているそうです。
 参加者は60~90歳で、講師は70歳の女性。
 毎回3種類の料理を作り試食するそうです。
 費用は1000円/回
 覚えた料理を自宅で作るかとの問いにはNOとの返事でしたが、女性の参加者からは奥さんに作ってあげるべきだとの強い要請がありました。
 三鷹のコミュニティーセンターでもやっていました。

8.雪国植物園(長岡市)を訪れた話です。
 里山を再現した植物園で、雪割草、キクザキイチゲ、水芭蕉などが見られたそうです。
 入園料は400円。
 近くにえぐち屋というだんご屋さんがあるそうです。
 里山の英語は難しいです。
 rocal forest  と言っていましたがどうでしょう。
 そのまま、satoyama でいいような気もします。
 woodland close to the village (living area)、An undeveloped woodland area near a village
 という表現もあるようです。





今回スピーチできたのは、以上の8人でした。


私は税金についてスピーチしましたが、コロナワクチンの費用に関して質問がありました。
ワクチン開発の費用は、やっているとすれば科学振興費でしょう。
欧米では、2012年ごろからベンチャー企業や大学にお金を投じて開発してきました。
接種費用は、今年は予備費だと思います。
ただし、ワクチンの費用も総額も不明ですね。

ODAに代表される対外経済援助は50円です。

それにしても、歳出額の102兆6580億円は、英語で聞かされてもピンときません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.18 12:00:07
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:4月の英語のスピーチ #2(04/18)   ilovecb さん
こんにちは。



ほんと中身が濃いですね。

準備するのにかなりの時間を費やしたことでしょう。


(2021.04.18 12:23:32)

Re:4月の英語のスピーチ #2(04/18)   夢穂 さん
ワクチンどんどん、後ろになって
きてますよね。医療従事者でもまだ
なんて話もありますが、私もワクチン
なしでオリンピック観戦の為に
状況は怖いです (2021.04.18 15:24:44)

Re:4月の英語のスピーチ #2(04/18)   nik-o さん
随分レベルの高い英語クラスなのですね。私なんか付いて行けそうにない。

コロナが収まったら私も英語クラスに行こうかなと。少しは頭を使わないと。 (2021.04.18 15:35:04)

Re:4月の英語のスピーチ #2(04/18)   にこぷん3483 さん
こんなの英語で話せないし、聞き取れないな~。おまけにマスクしてるし(>_<)
私がそこにいたとしたら、即やめることになるわ。レベルが高いように思います。
翻訳アプリを頼りにしてるけど、サークルの先生は辞書を使うようにと言います。
私、和英辞書もってなかったぁ。やっぱりアプリが便利だわ。 (2021.04.18 16:39:26)

Re[1]:4月の英語のスピーチ #2(04/18)   maki5417 さん
ilovecbさんへ

準備は、30~60分程度ではないでしょうか。
内容にもよりますが。
(2021.04.18 21:09:40)

Re[1]:4月の英語のスピーチ #2(04/18)   maki5417 さん
夢穂さんへ

医療従事者は、2割にも満たないようです。

知事が「東京に来ないでいただきたい」と言っていますから、上京するのは心配ですね。

大阪のピークがどの辺になるのか(第3波の2倍くらい?)注目しています。 (2021.04.18 21:12:40)

Re[1]:4月の英語のスピーチ #2(04/18)   maki5417 さん
nik-oさんへ

準備して行くので話す方はともかく、聞く方は難しいですね。
わからないことは、なるべく質問しています。
趣味の会ですから、気楽にです。
(2021.04.18 21:15:11)

Re[1]:4月の英語のスピーチ #2(04/18)   maki5417 さん
にこぷん3483さんへ

3人掛けのテーブルにひとりと言う具合で、大きな円陣を組んでいます。
スピーカーだけマスクを取って発表です。

日常的なことが多いですが、質問しようと思っても単語が出てきません。

おかしな英語は、まわりの人がアシストしてくれます。

わたしもそうですが、田舎暮らしなので週に1度くらいは英語を使う機会があった方がよいと思って参加している人がほとんどです。
刺激にもなります。
(2021.04.18 21:21:50)

Re:4月の英語のスピーチ #2(04/18)   クロンシュタット さん
ショウジョウバカマは、庭に大きな株が育ち、今年は10本以上の花茎が立ち上がりました。
キクザキイチゲ、行者にんにく、雪笹も、鉢植えですが、何とか花をつけてくれます。
山野草系の、しかも安価な種類が好きで、あれこれ世話をしていると、日常のいやなことを忘れることが出来ます。
山野草の世界自体も、やたら高額な品種を自慢する人や、盗掘の問題があり、なかなかにささくれ立っているのですが。
神代植物園や井の頭自然文化園に、ちっぽけな山野草コーナーがあって、それだけのために入園費を支払ってしまいます。

カップ&ソーサーは、皇室御用達の大倉製陶ですね。
我が家は普段使いとまではいきませんが、カミさんが普段使いで、インスタントコーヒーを飲んでいます。 (2021.04.19 04:26:22)

Re[1]:4月の英語のスピーチ #2(04/18)   maki5417 さん
クロンシュタットさんへ

スピーカーはヤマケイの野草ハンドブックを持参して、回覧していました。
行者にんにくは、地元のシッピングセンターでも時おり並ぶそうです。

地元ならともかく、交通費をかけて海の向こうの佐渡までクーラーボックス持参で行くのは一種のレジャーなのでしょうが、見方をかえれば盗掘グループ?
ちょっと気になって野暮な質問をしてしまいました。


大倉製陶ですね。

高価なのであまり使っているお店を見かけません。
山梨の湯村温泉常盤ホテルの喫茶室で、朝のコーヒー(無料)をいただいた時、大倉のカップでした。
入れてくれた若女将に話しかけると、笑顔で返してくれたことを思い出します。 (2021.04.19 08:45:47)


© Rakuten Group, Inc.