1167997 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本酒類文化振興会

日本酒類文化振興会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07

Category

2010/08/30
XML
テーマ:お酒大好き(5105)
カテゴリ:日本酒
天寿酒造は今年の1月に蔵訪問したので、詳しくはそちらにゆずるとして、今回の酒は「縦=たて」鳥海山と蔵元が呼ぶ、汎用ではない、特定の流通経路向けの鳥海山。

汎用の鳥海山が横書きに書かれているのに対して、こちらは縦書きになっています。

choukaisan-t1.jpg

その特別醸造の鳥海山・純米大吟醸は、目黒区西小山の「かがた屋酒店」がオーダーした小タンクのもの。

この酒販店は昔から日本酒に力を入れていて、多くの人気銘柄を取り扱っていることから、城南地区でちょっと気のきいた酒を飲ます店は、ここからの仕入れが多い。
(「十四代」なども普通の価格で飲める店が、目黒・品川・大田の辺りでは結構ある。)

以前は、この鳥海山は武蔵小山の「穂のか」で飲んでいて気に入っていたのですが、この店も今や雑誌等のピックアップが多くなり、敷居が高くなった。
(会員でありながら、もう一年以上行っていない。あるムカッとすることがあったので。3年くらい前は、空いていて一人でゆっくり良い酒を安く飲めたのだが。)

choukaisan-t2.jpg

スペックは写真の通りラベルに書かれていますが、酵母は「農大短醸分離酵母(ND-4)」とあって、要は花酵母。

穂のかで飲んでいるときは、あまり感じませんでしたが、家でじっくり飲むとやはり華やかというか、キツイ香りが鼻腔を通過する。

この酵母、かなりしっかりとヘコタレないようで、開封して冷蔵庫で1週間くらいおいても、香りも味もまったく変わらない。

佐藤杜氏の渾身を込めた造りと言えます。

花酵母の中では、私は嫌いなタイプではありませんが、どうしても好き嫌いというか、選り好みをされてしまう宿命にあるようで、
秋田市内の銘酒居酒屋「酒盃」のご主人は、天寿酒造が花酵母を使うようになってからは、取扱いをやめたと、以前おっしゃっていました。

個性的なラインアップをそろえるのも面白いと思いますが、そこはオーナー店主の裁量といえましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/08/30 09:32:09 AM
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

フジイ@ Re:瀧鯉・純米酒(神戸市東灘区・昔は木村酒造、今は桜正宗)(03/21) 震災前、酒蔵の門で眺めていたら杜氏のか…
よしたか@ Re:若竹・プレミアム純米大吟醸(静岡県島田市・大村屋酒造場)(11/05) 息子と静岡の娘さんとの婚約の席で、若竹…
星野 勝@ Re[2]:名人 安東焼酎のこと(08/09) 北岡さん ご丁寧にありがとうございます。…
北岡慶太郎@ Re[1]:名人 安東焼酎のこと 星野さん 色々と有り難うございました。近…

© Rakuten Group, Inc.