1167908 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本酒類文化振興会

日本酒類文化振興会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07

Category

2011/06/30
XML
テーマ:お酒大好き(5105)
カテゴリ:日本酒・山形県
はじめて飲みましたが綺麗で上質なお酒でした。
蔵元の「竹の露合資会社」は、山形県の霊場・出羽三山の一つである羽黒山の東麓にあります。

創業は幕末の安政5年(1858年)ですが、明治維新後の神仏分離の際に、真っ向から抵抗した羽黒山修験僧達に、行事の折々に使われる酒を提供していたとのことです。

さて、白露垂珠(はくろすいしゅ)は特定の酒販店向けの限定出荷商品です。

hakurosuishu1.jpg

香りと旨味とノド越しの調和が良い。

平成20BYですから少々熟成させたお酒ですが、それよりも何よりも、山形・鶴岡産の山田錦という珍しさに興味をひかれます。
東北の山田錦というのはあまり聞いたことがないからです。

さまざまな植物・農産物に北限や南限があるのと同様、山田錦も北限があるものだと思っていました。

Wikipediaで調べてみたら、山田錦の全国生産量の8割が兵庫県産で、北限地は新潟県上越市とありました。
これは訂正しないといけないですね。

栽培には大変なご苦労があったものと推察します。

hakurosuishu2.jpg

まだまだ銘柄を知られていない酒ですので、こうしたタグをぶらさげてのマーケティングも必要なのでしょう。もちろん大変な実績なのですが。

わたし的には「吟醸麹は全量一升盛の麹蓋法」「吟醸酒の上槽は袋吊雫酒」「生詰密栓瓶火入」という点を宣伝して欲しい気もします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/06/30 06:37:46 PM
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

フジイ@ Re:瀧鯉・純米酒(神戸市東灘区・昔は木村酒造、今は桜正宗)(03/21) 震災前、酒蔵の門で眺めていたら杜氏のか…
よしたか@ Re:若竹・プレミアム純米大吟醸(静岡県島田市・大村屋酒造場)(11/05) 息子と静岡の娘さんとの婚約の席で、若竹…
星野 勝@ Re[2]:名人 安東焼酎のこと(08/09) 北岡さん ご丁寧にありがとうございます。…
北岡慶太郎@ Re[1]:名人 安東焼酎のこと 星野さん 色々と有り難うございました。近…

© Rakuten Group, Inc.