テーマ:妊婦さん集まれ~!!(4448)
![]() 三重県最北端 いなべ市 「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 2006年9月14日から15年間毎日更新中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ いなべ市ってこんなところ。 2019年3月17日 東海環状自動車道 東員IC~大安ICが開通しました。 大安ICを降りて当店まで、お車 ![]() 名古屋もだいぶ近くなりましたよ。 (ヤフーカーナビで 昭栄館→大安IC→名古屋駅まで、50分ほど) 本日は、2022年1月21日 金曜日。戌の日ですね~。 ![]() 「おうちで安産祈願の夫婦あわび料理」のご注文を承って ![]() ![]() ↑ 写真のお料理になります。 10,000円 (10,800円 税込)。 ![]() 2015年は、17組。 2016年は、16組。 2017年は、17組。 2018年は、8組。 2019年は、11組。 2020年は、29組 2021年は、38組様のご利用を頂戴した「安産祈願のあわび料理」。 (2020年 2021年は、 ご来店の安産祈願の夫婦あわび料理、 おうちで安産祈願の夫婦あわび料理との合計数です。) 昨年も、大変な大変な年でしたが、 そんな中、安産祈願の夫婦あわび料理のご利用が過去最高となりました。 妊婦様 ママさんからたくさんのご支持を頂戴しております。 ありがとうございます。 ![]() 2022年 早くも3組目の妊婦様、嬉しいですね~。 ![]() 本日の「おうちで安産祈願の夫婦あわび料理」のご覧頂きましょう。 ![]() しっかりとした折箱に、安産を願う お料理を丁寧に盛り込みました。 上質な紙おしぼり お箸 水引飾り(鶴 亀 松竹梅)もお付けします。 もちろん、お献立もお付けしていますよ。 ![]() 祝 の遊印を捺して・・・。 お献立があると親切ですよね。 ![]() 夫婦のあわび料理の他、 子孫繁栄 ![]() ご覧になりながら、どうぞ召し上がり下さい。 ![]() 連子鯛の姿焼きもお付けしています。 ![]() 400グラムアップの連子鯛を 格好良く串を打ち、焼き上げております。 ![]() 焼きたてを盛り込んでいますが、 レンジでチンされますと、ふんわりとして、 より美味しく召し上がれますよ。 ![]() 折箱の中身です。 ![]() 黒あわび(オス)の肝バター醤油焼き いなべの椎茸 ピーマン ミニトマト ↑ バターが冷えて固まっているので、 レンジで軽くチンして頂きますと、 バターが溶けて、口当たり良くなります。 ![]() メガイあわび(メス)の蒸しあわび(煮あわびです) あわびの肝煮 胡瓜 いなべの生姜 とさかのり 二杯酢 祝い肴・・・たらこ 数の子 オクラかつお和え いくらみぞれ和え たくさんの卵で子孫繁栄 ![]() 自家製お赤飯も盛り込んでいますよ。 ![]() ![]() 税込 10,800円・・・ 夫婦のあわび。 国産天然ものにこだわっていますので、イイお値段 ![]() (只今、国産天然あわびが高騰 ![]() 今後、値上げさせて頂くかもしれません。ご了承ください。 ![]() ![]() ↑ オスの天然黒あわび 只今、主に千葉県産を使用しています。 ![]() ↑ メスのメガイあわび 只今、主に山口県産を使用しています。 本日は、いなべの初産たまごがご用意出来きず、申し訳ありません。 生産者さんに尋ねると、「今度は2月に入ってから・・・」とのこと。 ![]() ↑ 本日仕入れた いなべ産の「大寒たまご」を茹でたまごにして、 ![]() ↑ 自作の 安産祈願 金運アップのシールを貼りましたよ。 昭栄館オリジナルのサービス ![]() ![]() 記念写真用メッセージカードをいろいろお付けしましたよ。 ![]() 是非、ご自宅で記念写真 ![]() ![]() ![]() 私、三児の父。(現在 高3 中3 中1の父 49歳) 三人共 3500グラム以上の大きな赤ちゃんでしたが、超安産。 特に次男は、4016グラムもありましたが、それでもす~っと。 もちろん、あわび料理、妻に食べてもらいましたよ。 ![]() 私自身 3750グラム 姉 3800グラム 弟 3650グラム みんな大きいですが、安産。安産家系なのかな? とにかく、いなべの昭栄館は、幸せレストラン ![]() 安産を願う 妊婦さんの気持ち ご家族様のお気持ち よくわかるつもりです。 私からも安産をお祈り申し上げます。 ![]() 大切なお席に当店のお料理のご注文ありがとうございました。 ![]() ![]() 本日の「おうちで安産祈願の夫婦あわび料理いかがでしたか? 「おうちで安産祈願の夫婦あわび料理」 10,000円(税込み 10,800円) お持ち帰りなので、消費税 8パーセント頂戴します。 3日くらい前までにご注文 ![]() 今年の春頃には、ネット販売(楽天 ヤフー)も始める予定です。 どうぞ、お楽しみに~。 ![]() 毎回の おうちで安産祈願の夫婦あわび料理風景は、 「おうちで安産祈願の夫婦あわび料理 カテゴリ」 にまとめて参ります。 ↑ YouTubeでもご案内していますよ。 今後もいなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。 ![]() いなべ 東員 菰野 桑名 四日市 鈴鹿 名古屋の妊婦さん ご家族様 ご両親様 (春頃からは、関東くらいまでの皆様) 大切な安産祈願のあわび料理のご注文 ![]() ![]() ![]() 料理長 森嶋雅樹
最終更新日
2022.02.26 06:52:55
コメント(0) | コメントを書く
[「おうちで安産祈願の夫婦あわび料理」あれこれ] カテゴリの最新記事
|
|