3130737 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

新鮮美感@川島

新鮮美感@川島

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(489)

オンリーワン理念

(127)

情報デザイン

(128)

販売戦略

(95)

気持を伝える

(91)

紹介します

(635)

考え方のものさし

(237)

おいしい健康

(481)

こころとは

(109)

同友会

(19)

講演を聞く

(81)

生活習慣

(107)

チャレンジする心

(104)

パソコン&WEB情報から

(127)

反面教師としたいもの

(24)

ビジネス習慣

(4)

倫理法人会

(74)

温泉情報

(38)

工夫をしましょう

(100)

郷土の歴史

(82)

随想

(176)

人間交流

(83)

■ 企業理念 ■

(3)

生きる力

(100)

地域再生

(24)

日本一に学ぶところあり

(11)

いいところですよ

(46)

季節感

(372)

商売繁盛の視点

(42)

山歩き

(45)

言葉

(23)

コミュニケーション

(24)

アイディア

(16)

たのしみは

(95)

facebook

(11)

◇実現に向けて◇

(16)

web情報 備忘録

(10)

3.11大震災

(52)

BQグルメ

(23)

こころがけしだい

(66)

法則

(15)

コツ

(50)

ウォーキング

(17)

坐禅

(9)

気功

(12)

百人一首

(101)

twitter書き込みより

(15)

詩吟

(46)

あさかの学園大学

(3)

そば打ち

(85)

登山・ウォーキング

(2)

登山

(13)

庭に畑をつくろう

(10)

山野草

(4)

食べるということ

(34)

散歩道から

(8)

食の楽しみ

(74)

読書

(8)

知らない町を歩く

(6)

介護

(2)

土鍋の学校

(3)

発酵食品大好き

(16)

新しい目標設定

(25)

気づき

(80)

ひらめく

(25)

花を植える

(7)

健体康心

(40)

一つごと続ける

(22)

一歩踏み出す

(37)

老化対策

(33)

ワクワク感

(20)

開店訪問

(2)

家庭菜園から

(6)

やりたいことを実現してゆこう

(45)

自主取材&投稿コーナー

(3)

思いついた時がタイミング

(13)

視野を広める ちょっとしたアクション

(7)

最高のパフォーマンスを目指す

(14)

人生とは思い出づくりの旅

(9)

できないを、できるに変えてゆく

(15)

波長共鳴

(3)

野草、薬草

(2)

糖尿病の克服を目指す

(6)

能力を引き出す

(5)

生涯現役

(2)

楽しい、面白い、嬉しい

(4)

自ら主体的に動く、アクションする。

(0)

川柳

(1)

お気に入りブログ

美味しそうな魚のお… New! 空夢zoneさん

源氏物語の女性たち3 New! Photo USMさん

ピーマン苗&長ナス… New! 根岸農園さん

20日目 ウクレレ… New! アジアの星一番Ver4さん

そよ風、春風 2024.… New! 森3087さん

新緑の候、5月。正月… New! kinokonoさん

辛いのは好きだが汗… New! 高柳全孝さん

博多どんたくパレー… New! 神谷商店さん

ソケイの花に New! 釈円融さん

落語を聴く・読む New! カーク船長4761さん

コメント新着

 新鮮美感@川島@ Re:ヨモギ薬膳カレー(03/29) 『ヨモギ』は抗癌剤よりも34,000…

フリーページ

2021/10/01
XML
カテゴリ:生きる力
たのしみは 庭の里芋 掘り出して 収穫祭の 芋煮するとき




半分日陰育ちの里芋です。これでは育ち方も半分以下かもね。それでも健気にそだってくれているわけです。自然農法な育て方と云えばもっともらしいわけですが、いわゆるほったらかしというわけです。twitterの #里芋 をクリックしてみたらプランターで里芋を育てている人があった、しかもプランターが壊れそうなくらい立派に育っていてビックリ。日当たりって大事なんだね。

豊作を目指すならば、どうしたらいいかを考えて実践する

まず、思い浮かぶのは、環境です。土壌、日当たり、風通し。土づくりは基本でしょうね。ミミズが多ければいい土になることは、わかりますがミミズが多くなるにはどうしたらいいか。有機物を入れる。そうだ枯葉を集めて漉き込む。加えて発酵完熟肥料ですね。

日照は植木を伐採すること。おのずと風通しが良くなるわけです。


何にしろ里芋はおいしい。お爺さんと里芋を蒸して皮を剥き、醤油をちょっとだけつけて食べる。きぬかつぎとも呼ばれる。あの光景は今でも鮮明に甦る。あれから60年 私はあの頃の爺さんの歳になった。

そうだ、里芋の茹でたのを「じゅうねんみそ」で食べてみたいなぁ〜とふと思った。

業務専門の食料品店により創味のつゆ(そばつゆ)を購入してきたのですが、皮を剥いてすぐ調理できる里芋の冷凍が販売されていました。これならすぐ使えて便利ですが、果たして美味しさはどうなのだろうか、菜園からの取り立てを調理したほうがいいように思う。手間暇かけて種から育てる里芋を丁寧に扱うことにしよう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/10/02 12:39:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[生きる力] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.