4315051 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(520)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(514)

だんじり鳴物(和太鼓)

(103)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(32)

貝塚卓球センター

(40)

テレワーク&スタディ貝塚

(124)

貝塚不動産.com

(143)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(74)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(195)

日本の将来が危ない?

(49)

ビジネスのアイデア?

(124)

人生訓

(66)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(11)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(49)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(84)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(138)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

ドラム drum

(22)

ウインドサーフィン windsurfing

(98)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(59)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(117)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

だんじり祭&左甚五郎

(62)

健康

(138)

ダイエット

(31)

ライフスタイル

(70)

日々の日常生活

(142)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(27)

海外旅行

(75)

国内旅行

(33)

書評

(83)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(66)

Recent Posts

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2018.04.16
XML
カテゴリ:日々の日常生活
昨日は堺市栂文化会館に、鳳高校オーケストラ部第37回定期演奏会に行ってきました。

20年ぶりくらいでしょうか・・・・?

同期のM君と待ち合わせて、期待を胸にルンルンで行きました。

1つ後輩の森島先生がまだオケ部の顧問で頑張っているので安心です。

彼と40年ぶりくらいにエントランスで会いました。

えらくスマートになっているのにビックリ。

彼が顧問でいる限り、あと4年は鳳オケ部も安泰です・・・(笑)。

今回の定期演奏会は4月なので、新3年生と新2年生の2学年だけの演奏会です。

それでも、彼らの演奏はお世辞抜きで感動させてもらいました・・・(涙)。

4,50人の集団演奏で、あれだけ演奏をピタッと揃えるには至難の業です。

それを難なく演奏するのですから・・・

我々の頃より遙かにレベルが上です。

自分たちが如何にエエ加減だったか、反省させられます・・・(笑)。

聞くところによると、運営は殆ど学生主体で顧問はあまり関わっていないようです。

それでも、あの演奏レベルとは・・・逆にあまり勉強していないんじゃないかと心配します(笑)。

鳳オケ部の歴史の始まりは、戦後初代顧問の立川先生が私財を投げ打って弦楽器(バイオリンやビオラ)を大量に購入してからと聞いています。

その創部期の昭和20年代の頃は、当時日本で最も有名な大阪フィルの指揮者・朝比奈隆氏も来校しテレビ出演し結構盛んだったようですが、その後我々の昭和40年代後半はどん底の低迷期でブラバンに分割しようかという議論もありました。

卒業した大学生や浪人の先輩らにもお願いして演奏会の助っ人に来てもらい(学生服を着てもらい)、我々も卒業まで引退せずに頑張って何とかこの難局を切り抜けました。

今思い起こせば、ちょうど立川先生の病気療養中と重なり、高校生なりに「復帰された時のことを考えれば、そんな事は絶対出来なだろう・・・」という気持ちだったのだろうと思います。

その苦難の歴史を森島君も知っているので、右後ろで学生と一緒にトロンボーンをソッと吹いているのか・・・(笑)。

その数年後、部員も増え100人規模になってマスコミにも取り上げられるほど盛り上がりました。

その後は、大阪府で3校しかないオーケストラ部という事や、10年ほど前から単位制になって府下全域からオケ部に憧れていた学生が集まっているようで、それなりの規模を維持して現在に至っているようです。

我々の頃に鳳オケ部は、陵南中学と上野芝中学という全国的にも有名だった吹奏楽部出身者が大半で、高1の時点でみんな上手に楽器を演奏していたのです。

それだけでなく、女子はだいたいピアノが弾けましたので、今で言う「二刀流」です。

当時サッカー部も吹奏楽部もなかった貝塚三中出身の何も楽器が出来ない私にとって、これは相当ショッキングな出来事で、ラグビー部から転部してきた私にとってスタートで大きく出遅れてしまったのです・・・(涙)。

振り返って、弊社スタジオに来られる高校軽音部の人達も2年生になると、結構演奏の上手さに驚かされます。

そうなんです。

今の若い子は器用なんです。

弊社スタジオでも、ヒップホップのキッズダンスで小学生低学年の子も来られますが、ダンスが上手い、上手い・・・

私もこれまでスポーツクラブのファンクやヒップホップクラスに好きで入ってダンスしてましたが、このフィーリングを掴むのは無理です・・・(笑)

盆踊りとディスコダンスのヤリすぎです・・・(笑)。

今時の若い子は・・・というのは訂正させて頂きます(笑)。

という事で、久しぶりに感動させてもらいました・・・(笑)。

オーケストラ部は4,50人の団体でクラシック中心で、弊社スタジオに来られる高校生は4,5人の少人数のバンドでロックやポップスと、同じ音楽でも真逆のジャンルですが「MUSICを楽しむ」という意味で同じです。

どちらも「青春の感動」を求めて音楽をヤッテいるのです。

若いってイイなァ・・・と夢だけ見させて頂きました(笑)。

鳳も他校の軽音楽部に当たるフォークソング部がありますが、まだ一度も弊社スタジオに来てもらっていません。

是非、チャンスがあれば来て欲しいと思います。

私達の頃からオケ部を卒業すると、大学のオケ部に入部したり音楽大学に進学する人も多く、その後社会人になってからもアマチュア団体で活躍する人も多かったですし、一部プロで活躍されている方もおられます。

相当数の鳳オケ部OB・OGがクラシック音楽に関わっていると思われます。

私もスタジオ経営をする際、スタジオ経営に関し全くのズブの素人でしたが、たまたま同期の1人が某有名音楽専門学校の幹部でしたので、工事や設備のハード面は自分で解決しましたがソフト面で彼のアドバイスにホントだいぶ助けられました。

正に、ラッキーとしか言い様がありません・・・(涙)。

クラシック音楽業界以外に、貝塚のスイングガイズオーケストラ創業者で関西ジャズ界の重鎮で有名なプロサックス奏者の私もよく知る中野さん、日本一の音楽スタジオのチェーン店(複数のライブハウスも経営)ベースオントップの創業社長で日本の音楽業界であまりにも有名で私も尊敬する水守さんも鳳出身で、結構日本の音楽業界で先輩鳳OBが頑張っているのです。

鳳の大阪一広い敷地面積で緑も多く自然に囲まれユッタリした環境が、音楽に寛容な土壌を生み出すのでしょうか・・・?






にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺情報へ
にほんブログ村 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 岸和田情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和泉情報へ
にほんブログ村 

大阪府 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.19 06:29:50
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.