4315420 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(520)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(514)

だんじり鳴物(和太鼓)

(103)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(32)

貝塚卓球センター

(40)

テレワーク&スタディ貝塚

(124)

貝塚不動産.com

(143)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(74)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(195)

日本の将来が危ない?

(49)

ビジネスのアイデア?

(124)

人生訓

(66)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(11)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(49)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(84)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(138)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

ドラム drum

(22)

ウインドサーフィン windsurfing

(98)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(59)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(117)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

だんじり祭&左甚五郎

(62)

健康

(138)

ダイエット

(31)

ライフスタイル

(70)

日々の日常生活

(142)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(27)

海外旅行

(75)

国内旅行

(33)

書評

(83)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(66)

Recent Posts

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2018.06.21
XML
カテゴリ:空手 karate
弊社「スタジオ0724(貝塚市名越661 0724-446-0798 トランクルーム貝塚 別館1F)」で、毎週火曜日10:00~12:00の2時間、昨年3月から空手のボランティアをしています。

スタジオの一番暇な時間帯に、自分の健康(運動)を兼ねて昔習った空手の基本を無料で教えているのです。

流派的には2020年東京オリンピックにも採用される「4大伝統派空手(剛柔流、松濤館流、糸東流、和道流)」の1つ、糸東流の分派である関西外大・体育会古武道部で当時学んだ「林派糸東流」です。

その糸東流を中心に「突き、蹴り、型」の練習をしますが、その後学んだ「沖縄本部流盛道館」や現在所属している「沖縄空手・止揚会」の技も、将来的にはケースバイケースで練習していくかもしれません・・・

ただ私自身現役時代は大した戦績もありませんでしたので、本格的な空手を志そうとしている方には不向きです。

あくまでも私の空手ボランティアのメインは「健康維持」が目的ですから・・・

いずれにしろ、今常時参加しているメンバーさんはシニアなので、2時間の練習時間をフルに動いているわけではなく、ワイワイ雑談しながらボチボチ練習していると、ストレッチ → 筋トレ(腹筋、背筋、足揚げ、スクワット、腕立て伏せ) → 基本(突き、蹴り)だけでほぼ終わってしまいます。

実際には、型まで練習しきれていないのです・・・

時にはサンドバックやキックミットを使った実際に当てる練習も、エアー練習ばかりでは飽きがきますので織り交ぜているのです。

実は、これまでコナミスポーツやジョイフィットで学んだヨガやヒップホップダンスのストレッチやキックボクシングのテクニック、梅田のゴールドジムで1日だけ経験した世界選手権ベスト8までいったテコンドー師範のレッスン等を参考にさせてもらっていたのです・・・

言ってみれば「ボランティア空手」と称するものの、林派糸東流空手、ヨガ、ダンス、キックボクシング、テコンドー、沖縄空手・・・と私がこれまで経験してきた集大成の練習メニューと言えるでしょう。

メンバーさんも一時は5,6人になりましたが、今は常時2人と少なくなりましたので、あと「先着3人追加募集」と限定的に公募することにしたのです。

ワーッと10人来られてもスペース的にも困りますので、「先着3人限定」にさせて頂いたのです。

全員で5,6人といったこじんまりした空手サークルでちょうどイイのです。

そういった事情で、これまで公には募集してきませんでした。

しかし、人に教えるというのは自分の勉強にもなります。

どうやったら、この人に解ってもらえるか・・・?をアレコレ考えることが、自分の頭の訓練になるのです。

生徒さんによって、年齢、性別、これまでの運動歴、身体能力(神経)といった属性がバラバラです。

なので、教え方で悩む場合も多々あります・・・

「何でボランティアで悩まなアカンのや?」「そんな悩むヒマがあったら、仕事に精出した方がイイやろ」とかいった心の葛藤も、人生を長い目で見るとプラスになると自分に言い聞かせながらヤッテいるのです・・・

全員シニア世代ですので、もうそれほど残された時間がありません。

若い頃は「100本突き」とか「100本蹴り」とか数を熟してコツを自分で掴んでいましたが、今のスタジオでの練習は先ず軽く(50%の力で)突きと受けはスロモーションで、蹴りはスリーステップで数回「正しいフォーム」を練習し、その後20回通常のスピードで力一杯(90%の力で)繰り返します。

これで基本技を文字通り「体得」してもらうのです。

その際コツと理論を織り交ぜて、小さなテクニックでも懇切丁寧に毎回繰り返し繰り返し説明するようにしています。

シニアにとって、これが最も効果のある練習方法だと思います。

しかし本来、空手の稽古というのは格闘技ですので隠れて行うもので、相手に自分の手の内を見せるような事は決してしませんでしたし、型を分解すると隠れた技があるのですが・・・

まァしかし、5つの仕事(トランクルーム、不動産、スタジオ、卓球場、自習室)をしながらですので、仕事が入ったり、ちょっと自分の体調が悪かったり、孫の保育園や病院への送迎とかあれば、そちらを優先して休講と自由にさせて頂いています。

この辺が月謝を貰っていない強みで、自主的なボランティアだからこそ出来るタイムスケジュールです。

という事で、昨年から糸東流2段の全日本選手権に出場経験のあるシニアの方が加わり、逆に「セイエンチン」「バッサイダイ」「平安三段」「平安四段」とか難しい型の分解を教えてもらい、より型への理解が深まり自分の勉強にもなっています・・・

教えるつもりが、教えてもらっているのです・・・(笑)。

イイですねェ・・・こういう関係って。



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺情報へ
にほんブログ村 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 岸和田情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和泉情報へ
にほんブログ村 

大阪府 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.22 08:06:42
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.