【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

コメント新着

お気に入りブログ

逃亡者 New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

☆免許更新手続き☆ fujiうさぎ=^・^=さん

やっと雨が降ってお… 天野北斗さん

ランチは町中華 ちーこ♪3510さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
April 18, 2017
XML
カテゴリ:アメリカ映画
みなさん、こんばんは。
今日は暑かったですね~。

ところで、グループサウンズって知っていますか?
一世を風靡したグループの映画を、クリント・イーストウッドが作りました!



ジャージー・ボーイズ
JERSEY BOYS

監督
クリント・イーストウッド

出演
クリストファー・ウォーケン

 ニュージャージー州の貧しい町で生まれ育ったフランキー、トミ―、ニック、ボビーら4人の青年たちは、その掃きだめのような場所から逃れるために歌手を目指す。コネも金もない彼らだが、天性の歌声と曲作りの才能、そして素晴らしいチームワークが生んだ最高のハーモニーがあった。やがて彼らは「ザ・フォー・シーズンズ」というバンドを結成し、瞬く間にトップスターの座に就くが……。

 どんなに仲の良かったグループであっても、人気が出てからそう長く続かないのはなぜだろう。「持たざる者」が「持てる者」になるための努力は凄まじく、それまでの団結力は巌の如くであるのに、人気が出たら間もなくグループは解散だのソロデビューだのと空中分解し始める。人気はそれほど彼等の本質を変えてしまう魔物なのだろうか。

 実際はビートルズの台頭や音楽世界の流行りすたりによって衰退していった部分もあるが、この映画では、親分風を吹かせるトミ―の借金が契機となった内部崩壊が主な原因だったように描かれている。トミ―が少年時代あれほど邪険にあつかっていたジョ―イ(俳優のジョ―・ペシ)の世話になっているという実話も皮肉めいている。

 ジョン・ファヴローが最初に監督候補に挙がったが最終的に『グラン・トリノ』などの名匠クリント・イーストウッドが監督を務めた。ちなみにミュージカル映画の監督は彼にとって初めて。最初にキャスティングされたのはギャング役のクリストファー・ウォーケン。ブロードウェイ版同様ジョン・ロイド・ヤングが、バンドのリードボーカル役を担当。ブロードウェイの大ヒットミュージカルが基。1960年代にザ・ビートルズと並ぶほどの人気を誇ったアメリカのポップスグループ、ザ・フォー・シーズンズの光と影を数々の名曲と共に映し出す。



【楽天ブックスならいつでも送料無料】ジャージー・ボーイズ【Blu-ray】 [ ジョン・ロイド・ヤング ]楽天ブックス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 18, 2017 07:20:58 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.