【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

コメント新着

お気に入りブログ

スター・ウォーズ エ… New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

島とショーゴと ちーこ♪3510さん

田植えは28日から(`… 天野北斗さん

4月☆ fujiうさぎ=^・^=さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
November 22, 2023
XML
みなさんこんばんは。厚生労働省は22日、来年度以降の新型コロナウイルスワクチン接種について、65歳以上の高齢者ら重症化リスクの高い人を対象に原則、費用の一部自己負担を求める定期接種として実施する方針を決めた。専門部会と分科会で了承されました。今日も京極夏彦さんの小説を紹介します。

書楼弔堂 待宵
京極 夏彦
集英社

迷える者達が、己の一冊を求め“探書”に訪れる。古今東西のあらゆる本が揃うと評判の書舗がある。その名も“書楼弔堂”。弔堂シリーズ第三弾。

「扠、本日はどのようなご本をご所望でしょう」

尋ね人が自分の悩みを打ち明けると、弥蔵が当時の庶民一般代表の意見を述べ、主人龍典がカウンセリングしながら彼らにとっての“己の一冊”を差し出すのが基本的な流れ。

『史乗』
鄙びた甘酒屋を営む弥蔵のところに馴染み客の利吉がやって来て、坂下の鰻屋に徳富蘇峰が居て本屋を探しているという。徳富蘇峰はキリスト教信者で、平民主義を唱え一旦は人々から称えられたものを、今は戦争賛成と訴えている政府の手先のように思われ、世間どころか弟徳富蘆花とも衝突している。
「次の戦は止められぬものかもしれません。止められぬのだとしたら、貴方様のようなお方が、考え、書き、話して少しでも良き方向に導くと云うのは、必要なことなのかもしれない。でも、そうして導くことが善きことなのか否かは、今の段階では判らぬことなのです。貴方様の示す道は間違っているのかもしれない。間違っていれば正せばいいとお考えなのでしょうが、その道を行くことで死んだ者は戻らぬし、滅んだ国も蘇りはしないのです。だからこそ恐れる。判らないからです。貴方様がご自分の考えを信じるのなら…」
この弔堂のアドバイスがあの大著に繋がる。

『統御』
目の付け所の鋭い岡本綺堂(敬二)が殺人犯と思われる男について利吉に探偵まがいのことを依頼。歌舞伎を書いているが、実はそれは自分の本当の望みでないのでは?と弔堂に指摘された綺堂はイギリスのある有名小説を渡される。

「知識欲は誰にでもあるものです。知りたいという欲動は、秩序立てたいと云う願望でもあるでしょう。童とてものを知ることで混沌を秩序立てるのです。それは即ちものごとの理を見極めたい、さらには理を知ることで己の世界を統御したいと云う冀望では御座いますまいか」

これが後の『半七捕物帖』に繋がる。尚本編で綺堂が話題にしていた『臀肉切り取り事件』は狂骨の夢にも登場。

『滑稽』
本を探しに来るのではなく、貧に窮して自作の刊行物を売りに来た宮武外骨。読み捨てにされるしか価値がないと自嘲しつつも、そんなものこそ価値があると説く。

「残るのは、そりゃ公文書だとか、然もなけりゃ体制に与したる内容のもんですよ。時の権力者を賛美したる記述などは、これ、きわめて残され易い。そうしたものは面白」くないと云うのに、どう云う訳か保存されるんだ。後世の人がそれを読んだときにどうなるか
「思い起こすに古今東西、為政者に都合の良い記録だけが残されておるではないですか。後世の者がそれを読んだら果たしてどう思いますか。恰も国民の凡てが賛同し、時の為政者を褒め称えたと思いやしませんかな。何たってそれしか残っていないのだから、そう思ってしまうではないですか。それは違うでしょう。くだらん馬鹿馬鹿しいと思う者、間違っておる言語道断じゃと憤る者、どうでもいいと放り投げる者…そうした大勢の想い、声なき声は跡形もなく消えてなくなってしまうのですよ」
「権力を監視する側が権力と結託するようなことをしたのでは、そりゃもう腐敗、堕落以外の何ものでもないだろう」

最期の文言は現代のマスコミへの痛烈な一撃。いつの時代もマスコミは権力の走狗となるなかれ、というメッセージが感じられる。

『幽冥』
弥蔵が行った風呂屋で、馬の絵が気になって仕方がない青年竹久茂次郎(夢二)。画学生ではないが絵が気になるという彼に弔堂がアドバイス。

「同じものを目にしても、どう見えるかは観る者次第。見えているものは一人一人異っておりましょう。そしてその、見えている世界の何に感銘を受けるのかも、また人それぞれ。その感銘を他者に伝えたいと思えばこその表現であり、巧く表現するための技術では御座いますかな。」

『予兆』『改良』は語り手弥蔵の過去に関係した話。『予兆』は寺田寅彦、『改良』は斉藤一。

  八甲田山の悲劇が起きて10日後の設定である『史乗』を始め、本作の裏テーマは日露戦争に向かって走り出す世論である。幕末、戊辰戦争と仲間同士で戦い合い、もう戦はこりごりだと思ったはずの民衆が、プロパガンダによって戦争に駆り立てられていく。過去を封印していたはずの弥蔵の記憶が、そうした世論に刺激されてようやく蘇るまでが幕。全4巻で明治出版界の変遷を辿る予定とのこと。


書楼弔堂 待宵 [ 京極 夏彦 ]​​楽天ブックス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 23, 2023 10:22:51 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日本のミステリー小説] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.