3037002 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かかしのジャンプ

かかしのジャンプ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 記事なし | 中国・日中 | 国内・ | アメリカ・ | 資料 | 在日・国籍 | 外交・海外・国連 | 外国人問題・外国人参政権 | その他 | 政局・政治家・ | 航空・安全保障 | 科学・文化・ | 捕鯨・マグロ | 島嶼・領海・資源・ | 恥ずかしい日本人 | メディア・NHK問題 | 左翼 反日日本人 | 歴史・ | トピック | 朝鮮校無償化 | 台湾・日台 | 歴史共同研究・教科書 | 事件・事故・裁判 | ルーピー | 日王 | 経済・産業 | 仰天韓国 | 談話 | 仰天中国 | 拉致 | 対日ネタ | 中国論調 | バカ | 日本崩壊 | ヒトデナシ | 民主党 | 反日・歴史認識 | ロイヤルトラブル | 中国事件 | 韓国・事件 | 慰安婦 | 南北・北朝鮮・総連 | ガセ・謎記事 | 売国奴
2023.08.30
XML
カテゴリ:資料
<韓日関係、連続診断30>岸田首相の日朝会談提案、米朝「パッケージディール」にも備えなくては(1)

中央日報/中央日報日本語版2023.08.30 11:37

日本の岸田文雄首相は3月と5月にそれぞれ日本と韓国で開催された韓日首脳会談で、ジャケットの右襟に「ブルーリボン」を付けた。長期未解決課題である日本人拉致被害者問題を象徴するバッジだ。北朝鮮の日本人拉致事件が発生して50年が過ぎたが日本は依然としてこの問題を日朝間の核心懸案として扱っている。岸田首相は5月に日朝首脳会談を提案する時もその目的が「日本人拉致問題解決」であることを明確にした。28日の韓日ビジョンフォーラム参加者は日本の対北朝鮮政策が国際情勢に及ぼす影響をめぐり熱を帯びた討論を行った。

日本は拉致問題を日本の主権と国民の生命・安全に対する問題としてみている。国の責任の下で解決すべき緊急な主要懸案という認識が強い。拉致問題の解決なくして北朝鮮との国交正常化もないという基本認識が強い。北朝鮮の核・ミサイル開発に対しては日本の安全保障に重大な脅威だと考える。北朝鮮の大量破壊兵器と弾道ミサイルに対し「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化」(CVID)を主張する一貫した態度を見せる。

岸田首相の日朝首脳会談とハイレベル協議提案は日本人拉致問題を解決するために金正恩(キム・ジョンウン)総書記と対話する意志があるという意味だ。北朝鮮との関係設定は岸田首相が代表政策として掲げて推進する「核兵器のない世界」とも密接だ。

ただ岸田首相に北朝鮮との関係改善を推進する強力なリーダーシップがあるかは疑問だ。日朝首脳会談を引き出した小泉純一郎元首相や安倍晋三元首相とは違い、岸田首相の場合強力なリーダーシップがなく支持基盤が堅固でない。韓日安保協力が強化される最近の流れは結局日本が対北朝鮮政策を推進する上で米国の影響が強まり、日本の自律性が縮小される結果につながる可能性がある。

◇日本外交の自律性が試験台に

▽崔相竜(チェ・サンヨン)高麗大学名誉教授=過去に日本の関係者と会い「日本の経済力を対北朝鮮政治力に転換する能力を発揮してほしい」という助言をしたことがある。日朝国交正常化が実現する場合、日本が経済力を政治力に転換する能力を持っている点を国際社会に見せることができ、また、日本としても韓半島(朝鮮半島)の平和に寄与するという意味を持つためだ。拉致問題と国交正常化をはじめとする日朝関係は日米同盟の枠組みの中で日本外交の自律性をテストする問題だ。日本もやはりこの点を明確に自覚しており、いますぐではないとしてもドライブをかける可能性はあるとみる。

▽金炳椽(キム・ビョンヨン)ソウル大学教授=日本で拉致問題解決意志を強調し首脳会談を提案したが北朝鮮がこれに呼応して実現する可能性は小さいとみる。まず北朝鮮は継続して「自力更正」を強調してきたが、これは日本をはじめとする外国の助けに頼らないという意味でもある。北朝鮮が唯一支援と協力を受け入れる相手は中国とロシア程度だ。変数は北朝鮮の経済状況だ。最近北朝鮮の経済状況はとても厳しく見えるが、深刻な経済難を少しでも軽減する通路として日本を活用しようと考えることはできる。

▽文興鎬(ムン・フンホ)漢陽大学教授=過去に米クリントン政権で当時のオルブライト国務長官が平壌(ピョンヤン)を訪問し抱擁する姿を演出した。同時期に中国要人も平壌を訪問したが、平壌中心部に入ることができず郊外をぐるぐる回った。当時中国は「血で結ばれた同盟をこのように踏みにじることができるのか」として強硬な反応を見せた。こうした観点から見ると中国はまず北朝鮮が米国などと関係を結ぶ時の内容と範囲において統制を受けることを望むようだ。こうした立場は日朝関係でも同じで、中国は日朝関係改善を妨害する役割をする可能性が大きい。

◇核除いた拉致被害者交渉は難しい

▽李元徳(イ・ウォンドク)国民大学教授=韓国社会で北朝鮮問題に対する「日本変数」がとても過小評価される部分がある。まず日朝が国交正常化する場合、300億ドル規模の請求権資金問題が引っかかってくる。北朝鮮の経済規模を考慮すると経済回復と改革・開放の種子になることができる。拉致問題の場合、2000年代の日朝関係改善を図る渦中にも解決できなかった。日本の対北朝鮮外交が拉致問題に拉致された局面だ。その上最近の安全保障状況は北朝鮮の核・ミサイル高度化により日本が核問題を排除した中で拉致問題だけ扱うのは容易でない。



※「まず日朝が国交正常化する場合、300億ドル規模の請求権資金問題が引っかかってくる」

・・・???、いやいやいや、なに言ってんの?、またまたとぼけて、日本は韓国との65年協定時にカネは北朝鮮の分も韓国に渡している、すっとぼけてもらっては困る、




<韓日関係、連続診断30>岸田首相の日朝会談提案、米朝「パッケージディール」にも備えなくては(2)

中央日報/中央日報日本語版2023.08.30 11:38

▽柳明桓(ユ・ミョンファン)元外交通商部長官=過去の小泉政権当時に日本は北朝鮮との関係を進展させようとしたが米国が一部ブレーキをかけた。北朝鮮の核問題が解決されていない状態で北朝鮮に資金が流れ込むのは困るというのが米国の認識だった。結局日朝関係改善問題も地政学的観点から見なければならず、北朝鮮の核・ミサイル問題に対する顕著な解決なくしては日朝間の関係改善は限定的にならざるをえない。特に日朝国交正常化が実現し、北朝鮮が請求権資金まで受け取る状況は現在想像できないことだ。

◇日朝関係は中朝関係と連結

▽梁起豪(ヤン・ギホ)聖公会大学教授=2002年と2004年の日朝首脳会談当時、小泉首相は北朝鮮との交渉を政治的支持として活用しようとする考えが強く、外務省次元でも日本人拉致問題と核・ミサイル問題を包括的に解決するという意志が強かった。結局日朝首脳会談をはじめとする日朝関係改善に向けては首相の意志と外務省次元の決起がなければならないが、いまはそれを期待しにくい状況だ。最近韓日米が協調して北朝鮮に対する圧力を強め、また、台湾海峡問題と日本の福島汚染水放流などの懸案が複雑に絡まっている局面だ。

▽康埈栄(カン・ジュンヨン)韓国外語大学教授=日朝関係は中朝関係と関連した問題だ。中国の立場で北朝鮮は一種の戦略的資産だ。北朝鮮を利用して米国と日本を牽制しようとするものだ。ただ最近では北朝鮮の核・ミサイル高度化が韓日米共助強化につながり、こうした共助態勢が中国牽制に流れるというジレンマを抱えている。こうした状況で中国は日朝関係改善を望まない可能性が大きい。韓国の立場では韓日米三角共助強化による中朝ロの隙間を活用し中国に向け北朝鮮の核問題解決に向け乗り出してほしいと交渉し説得しなければならない。

▽魏聖洛(ウィ・ソンラク)韓半島平和作り事務総長=日朝間では首脳会談などさまざまな懸案に向けた接触がなされそうだ。北朝鮮は来年米大統領選挙があり内部経済難が深刻な状況でひとまず韓国あるいは米国より負担が少ない日本との関係から試みようと考えるかもしれない。日本の外交スタイルを考慮すると日朝首脳会談をはじめとして北朝鮮との接触を話すということはすでに何かが行われている可能性が大きい。北朝鮮が国境を開放して対外接触を始めることになれば具体的な日朝間接触が生じるかもしれない。

◇日朝関係進展はひとまず歓迎すべきこと

▽申珏秀(シン・ガクス)韓日ビジョンフォーラム委員長=北朝鮮の立場では日本との接触はコロナ禍後に全面閉鎖した国境を開放し対外接触を始めるための手段になりうる。ただ北朝鮮に強い影響力を行使する中国は経済状況が良くなく、日本の福島汚染水放流に対しても強硬対応を持続している。結局日朝間で対話や首脳会談がなされるにはさまざまな制約が多い。ただ南北関係のように米国や日本もやはり北朝鮮との関係を維持する最小限のチャンネルを作って維持しなければならないと考える。

▽洪錫炫(ホン・ソクヒョン)韓半島平和作り理事長=日本人拉致問題がまだ解決されていない大きな懸案で、過去に自民党が政権の正当性と人気を維持する次元で北朝鮮問題を活用した点から岸田首相が北朝鮮と対話を推進する動機は明らかだとみられる。北朝鮮は拉致問題を契機に解決しなければならない他の懸案をまとめて包括的交渉を進めようとする考えでもある。対北朝鮮外交というものは簡単ではない。特に北朝鮮とロシアが軍事的に密着する姿を見せ、中国は北朝鮮が死なないように生かそうとする。そうした次元で日朝間の進展は歓迎すべきことだ。韓国としては日朝関係の変化といつ起きるかわからない米朝間の「パッケージディール」のような状況を念頭に置いてあらゆるシナリオに対応できる対策をまとめておかなければならない。

※韓半島平和作り=韓半島の平和定着に寄与するため2017年11月に発足した。傘下の韓日ビジョンフォーラムは韓日関係改善に向けた実質的で戦略的な解決方法を探している。申珏秀元駐日大使が委員長を務める。



※「北朝鮮の核・ミサイル問題に対する顕著な解決なくしては日朝間の関係改善は限定的にならざるをえない。特に日朝国交正常化が実現し、北朝鮮が請求権資金まで受け取る状況は現在想像できないことだ」

「韓国としては日朝関係の変化といつ起きるかわからない米朝間の「パッケージディール」のような状況を念頭に置いてあらゆるシナリオに対応できる対策をまとめておかなければならない」

・・・「パッケージディール」って、よくわからんが、これって韓国の外務大臣とかも言ったように思うが、韓国メディアがよく言う「テーブルの上に問題をぶちまけて、一斉に解決」というやつなのか?、だけどそれって、言い方が違うが、いわゆる「トップダウン」のことなのではないか?、韓国メディアは「盛り上がって」言う決まり文句なんだよね、興奮状態と言ってもいい、
・・・再三言ってるが、韓国人には「首脳が握手すればなんでも解決」という固定観念がある、前に朝鮮日報が記事にしてたが、「日本と韓国では首脳会談の考えが違う」と分析してた、「韓国人は首脳が会って握手すれば、それで全部の問題が解決すると思ってる、日本人は首脳の握手は全部の問題が解決してからだ、そこが日本人と韓国人では首脳会談の考えに違いがある」と分析してた、前にも書いたが、あの反日の闘士、ムンでさえあの安倍さんをだまして椅子に座らせ「会談した」という怪談をでっちあげた、あのトランプの米朝会談もその典型だ、つまりトップダウンだが、「テーブルに問題をぶちまけて」とかってやつ、言い方は違うが同じことだろう、韓国人は首脳が握手すればなんでも解決するという固定観念を持っている、こじつけだが「千年属国根性」だと思う、シナ皇帝の使臣と朝鮮王が握手すればなんでも解決、というか握手したんだから文句言うなという古代の儀式が基本、そこに韓国人特有の「べたべた感」がある、韓国人の民族性から来る女性的な皮膚感覚とでも言うのか、そして「盛り上がり癖」、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.30 16:05:43



© Rakuten Group, Inc.